TOP > rasmusさんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

55件中 1〜5件表示

rasmusさん
rasmusさん
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿55
ペネロピムーン / 洗顔石鹸 ジュノア

ペネロピムーン

洗顔石鹸 ジュノア

[洗顔石鹸]

税込価格:80g・4,180円 (生産終了)発売日:2010/11/1

ショッピングサイトへ

2購入品

2011/12/29 01:43:10

使用感はとてもよいです。つけるなら星5つ。

ジュノアはやはりタリサに比べると保湿性は低めですが、
それでも他の石鹸よりしっとり仕上がり、泡立ちは濃厚。

お風呂上がりも、真冬でも決してつっぱりません。

ただ、せっかくいい商品なのに、やはりクチコミの信頼性が低いのが
残念だと思います。

クチコミを読んでいると、文章の起承転結がワンパターンで、
商品を知った(使った)きっかけからの冒頭、また泡立ちへの記述、
香りの感想、詳細すぎる成分名の記載など随所にほぼ同じ表現が出てきます。

人の文章にはパターンや知らず知らずのうちの癖が必ず出ます。
気をつけて読んでいる人には、すぐ見抜かれますよ。

このコメントを見たことで、上記のパターンが大きく変われば、
それもまた逆説的な証拠になるわけです。

サクラが悪いと糾弾することが目的ではなく、
「いい商品なのに、クチコミで逆に評価を落としている」と私は思います。

展開している百貨店も一流の店舗が多いです。
間接的に、その信頼性にも関わります。

ぜひ「自然な」「多種多様な」クチコミが読んでみたいものです。

その方が、これから使いたいと思っている方の参考になりますし、
自然な感想は人の心に響きます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rasmusさん
rasmusさん 認証済
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿55
アディクション / ザ アイシャドウ

アディクション

ザ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2015/8/7 (2020/4/4追加発売)

5購入品

2015/10/4 03:16:48

リニューアル後5色&前8色、計13色持ってます。ブルべ夏。

●05 スワンレイク(P)★★★★★
眉下までのアイホール全体に使用。色はほとんどつかず、よく見るとピンクっぽいラメが面で光るかんじ。ぬめっとした光り方なのでハイライト的にも◎。後から重ねるよりベースに使うのに適していると思います。手にのばすと78サクラストームに酷似してますが、実際にまぶたにのせると違いがわかります。

●15 エイジオブイノセンス(M)★★★★★★
こちらもベースとして使用。おそらくブルベ向きの薄ピンク系のマットなベース。私の場合は肌の色とまったく一緒なので塗ってもアイシャドーつけてるかどうか周りの方にはわからないレベル。まぶたの色ムラをなくし均一に整えてくれるので使いやすいです。

●19 ナインアンドハーフ(P)★★★★
私の肌では、ほんの少しオレンジを帯びたピンクベージュに発色。手持ちの色では31タイニーシェルに近いです。ただタイニーシェルよりもくすんだピンクで、ツヤ感も足りないかな。ナチュラルなので派手にしたくない場には向いているかもしれません。

●32 サンドバー(P)★★★★
ベースにしている方も多いカラーかもしれませんが、私には茶ぐすみしてしまうので、ナチュラルなブラウンのグラデーションに使います。肉眼ではよくわかりませんがシルバーパール入りで、黄みも赤みもないニュートラルな薄いブラウンだからかギリギリ使えます。

●78 サクラストーム(P)★★★★★★★
名前が素敵ですよね。ホワイトピンクのラメがチラチラ光ります。一番出番が多いかな。よく涙袋用みたいな少しギラギラしたのがありますが、これは大人に使いやすい上品なレベルのラメで、涙袋にも入れたりします。アディクション以外のアイシャドーにも、最後に重ねて華やかさを足したりします。なのであえてパレットに入れずに単品で持っていると便利かも。

※リニューアル前の8色は別途口コミしています

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rasmusさん
rasmusさん 認証済
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿55
アディクション / ザ アイシャドウ

アディクション

ザ アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:2,200円発売日:2015/8/7 (2020/4/4追加発売)

評価しない購入品

2015/10/4 03:23:45

リニューアル前購入分のため、評価なしで8色追記します。ブルベ夏。

●27 サンドキャッスルズ (P)★★★★★
大粒のラメがきらめく黄みよりのゴールド。ラメ飛びはなし。マリアージュよりは黄みが出てしまうので最近は出番が減ってます。あと、手で直接つけると皮脂で徐々にかたまってくるので、できる限りアイシャドーブラシでの使用をおすすめします。もちろん手でつける方がまぶたになじんでつけやすいんですけどね。

●31 タイニーシェル(P)★★★★★★★
私の肌だとピンクではなく新しい十円玉みたいなコッパー色になります。オレンジを苦手としている私の肌でも使える貴重なカラー。ツヤがすごくて目尻を中心に縦割りで入れることが多いです。イエベの人ならなじんで絶対似合いそうだけど、ブルベでもいける人多いと思います。

●47 3AM(P)★★★★★★★
パール感の強いレモン色。肌にのせると黄色っぽさはそれほど出ません。まぶたが明るくなるのでベースに使います。アディクションの中でもしっとりした粉質で肌なじみがいいです。夏によく使ってました。

●68 ノスタルジア(P)★
母からの貰いもの。ある程度人気色のようですが、どうも似合いません。細かいシルバーラメ入りのグレーブラウンといった無難なカラー。イエベさん向きかな。こころなしか粉質がぱさっとしていて、しかも私の場合生気のない目になってしまいます・・・母はこれをつけると目がごろごろして痛くなると言っていましたが、確かにラメの質なのかわたしにも合わずお蔵入りしてます。

●74 ファッジ(ME)★★★★★
深みがあってコッパーよりのブラウン。二重幅にのせたら絶対似合わないので、アイライン的に使います。MEだけあってメタリックなツヤ感があるので濃い色のわりに重たさが出ないです。目元をふわっとしたやさしい感じにしたいとき、ブラウンのアイライナーの上をなぞるように入れるとナチュラルなデカ目効果があります。

●92 マリアージュ(P)★★★★★★★
言わずと知れた人気色。わりと大きめのラメがキラッキラ濡れたように光ります。シルバーとゴールドの中間なのでどんな肌色にも合うのが人気の理由だと思います。1つ持っていて損はないかと。ただサンドキャッスルズ同様、こちらも長く使っていると皮脂でかたまりやすいので注意が必要です。

●94 シャングリラ(ME)★★★★★★
ツヤ感のつよいレッド、よく見ると朱色に近いかな。私は上まぶたに使うことはまずありません。目尻側の下まぶたに軽く入れると、独特の雰囲気が出ます。肌の白さが強調されるかんじと、赤なので目の充血が逆に目立たなくなるような気がします(ドライアイなので個人的には)。タイニーシェルと相性◎。量は使わないので全然減りません。

<廃番>
●モーニングスコール(P)★★★★★★★
細かいラメ入り薄パープル。ブルベ向けのカラーかと思います。イメージとしては朝方の霧がかった空のようなきれいな色。透明感があって面で白っぽく光るので夏によく使っていました。

※リニューアル前購入のため、現在の商品に比べ微妙に成分・色出し等変更している可能性があります。ご注意のうえご参考にしていただければと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rasmusさん
rasmusさん
  • 22歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿55
ランコム / ジューシー チューブ

ランコム

ジューシー チューブ

[リップグロス]

税込価格:- (生産終了)発売日:2004/1/23

5購入品

2006/10/22 22:39:57


14 フランボワーズを1年前くらいに使用してました。

見た目はわりとハッキリしたピンクですが、塗ると薄づきでラメ感も控えめでちょうどいいです。

私はもともと唇の色がローズピンクくらいの色なので、唇の色が濃い目の人に合うと思います。

逆に、唇の色が濃くない人や、濃い目の色味が好みな人には物足りないかもしれません。

もちは、グロスにしてはなかなか良い方だと思います。飲み物を飲むくらいなら平気だし、なにも食べたり飲んだりしなければ3〜4時間はもちます。

もっと他の色も買いたいです。
チップ型のグロスだと、化粧室でないとつけづらい気がしますが、チューブ型だとさりげなくつけ直せるのがいいですね☆

チップ型だとランコムより上を行くグロスがたくさんありますが、チューブ型の中ではいまのところランコムが一番かなと思います。


使用した商品
  • 現品
  • 購入品
rasmusさん
rasmusさん
  • 21歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿55
メイベリン ニューヨーク / ノンストップ

メイベリン ニューヨーク

ノンストップ

[マスカラ]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2005/10/7 01:37:15

ここでは、意外にも評価はわれてますね・・・ていうかメイベリンのマスカラは軒並み評価低いんですね(>_<;)

私は今まで使ったマスカラの中でダントツで好きです☆☆☆
フィルムタイプって、デジャブのイメージ強くて
「ダマにはなりにくいけどボリュームでないぃぃ〜〜〜」って先入観がありました。
でもこれは違います。もちろん、がっつりとしたボリュームまつ毛にはなりませんが、ある程度の太さは出ますし、なによりこの長さがウリですね!!!上に下に伸びるかんじが素敵です☆下まつ毛も、きれいに伸びます。

カールのもちに関しては、私は平気でした!
塗った直後から落とすときまで、カールが下がることはありませんでした☆
ちなみに私のまつ毛は下向き&量も少なめですが、
上に上に気持ちのよいくらい伸びました。
下まぶたへの落ちにくさも、悪くはないです。
落ちたとしても許容範囲。
マスカラ落ちてる〜〜泣」っていう悲惨な事態にはなりません。
オフするのも、やはりフィルムタイプゆえにカンタンです。

お値段も安いです〜。最高です。
メイベリンのマスカラは、昔使ってたのがいまいちで
イメージ悪かったんですが、なんとなくお店で色々テスターしてみたら第六感がこれに反応したんで買ってみたら正解でした。(おおげさですいません)

マスカラの評価も個人差が激しいので「絶対いい!!」と断言はしませんが、安いし試して損はしないのではないかと思います☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

55件中 1〜5件表示

rasmusさん
rasmusさん 認証済

rasmus さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・39歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・天秤座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

こんにちは☆rasmusです! 私のページに来てくださってほんとにありがとうございます。 私は乾燥肌&敏感肌なので、自分の肌に合うベストコスメを探… 続きをみる

  • メンバーメールを送る