TOP > hako*さんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

108件中 1〜5件表示

hako*さん
hako*さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿105
SENKA(センカ) / ミネラルウォーターでつくったフェイスUV

SENKA(センカ)

ミネラルウォーターでつくったフェイスUV

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

6購入品

2012/4/4 02:20:22

「明るい肌色」だったかな、とにかく明るい方の色を使ってます。
DSで980円だったような、おまけ付きで。

BBクリームというのは、なんていうかこう、コスメ好きとして「渡ってはいけない橋」のようなもんだと思ってたんですよね、こないだまで。
やっぱ時間かけてスキンケアして、乳液が吸収されてから下地塗って、これまた浸透してからやっとファンデ、が王道だろ☆的な。
それをあなた、化粧水塗ったぐらいでこんな色付きのもの塗っちゃうなんてどーなのよソレ、的な。
しかもそれで終わりです☆・・・って、コスメ好きが聞いたら泣くわ!!と。

しかーし、そんな私もやはり「育児」という現実に負けた〜。
いいえ、世間に負けた〜。
二人は〜枯れすすき〜〜〜(年齢がばれる)
まあとにかく、時間がないんですよ幼子がまとわりついてくると。
専業主婦だし、子供は後をついてくるし、ていうか鏡台で悪さするしでゆっくり化粧なんてしてられるか!(-_-メ)
でもスッピンで街を歩くと、警察がとんできそうなお年頃なんじゃ!!(悲)
まあそれ以前に、紫外線も強いのにノーガードで外を出歩く勇気もないわけですが。

で、行きついたのがBBなわけです。
もろ自分のポリシーに反しています。
しかし、育児中の現実>>>(高すぎる壁)>>コスメ好きのポリシーなわけですよ。悲しいけれどお前に夢中、ギャランドウ。

@cosmeさんで検索して、最初は「贅沢プラセンタ〜」シリーズのBBにしようと思ったんですが。
しかしいかんせんここは田舎、市内どころか県内のDSをあちこち徘徊しても、姿形が見当たらない。(しかーし。後に、ロフトで発見)
なので半ば妥協で、こちらの専科BBにしたんですよ。
でも去年は化粧水も専科にお世話になったし、クレンジングや洗顔は既に専科にまみれている我が家、今さら抵抗なんて無用でした。
私の全てが、専科に取り囲まれていく☆小池栄子に囲まれる☆☆(想像するとちょっと怖い)

と、いつものように前置きが長くなったんですが。
実際使ってみまして、「やはり専科だな」と。
地味な顔して(ごめん)、実にいい仕事をしやがります。
CMみたいに、シミは消えませんけどね!アレ消えたらすごいけどね〜。
化粧水のあと、フツーに点々と置いて伸ばす。あらそれだけ。
それだけで、「私ちゃんと化粧しましたけどフフン」みたいな肌になる!
ちゃんとベース塗って、それなりのリキッドファンデを塗りましたよ時間かけて☆・・・というウソをついても騙されてもらえそうな気がする肌になるYO!

そして私の頬はみかんの皮か?と悲しくなっていた、毛穴も隠れます。これホント。
何でコレ塗っただけで、長年夢見ていた毛穴レス肌が現実のものとなるのであろうか。
更に上からミラコレをはたいただけで、完全無欠の化粧顔になります。
子連れでスーパーに行こうと公園に行こうと、ヨネスケが晩ごはんを尋ねてこようと、洗剤のCMで国分太一くんが突然訪ねてこようと(※こんな田舎では絶対ない)、恥ずかしくない顔が手に入るのです。
その手間、わずか3ステップ。
息子が鏡台でコスメをあさる隙さえ与えない。
そしてテカらない。
更に高SPF。ああ何とできたヤツなの専科シリーズ!
まあさすがに、「クレンジング不要です」って言われてもクレンジングはしちゃうけどね、不安なもので☆

こりゃー今年はこれでいけるZE!
なくなったらリピ決定だZE!!
・・・と、昨日まで思っていました。
が、なんと本日@cosmeさんから、ランコムの新作BBがプレゼント当選したと我が家に届けられてきたのですよ(*^∀^*)
もち、それも使わなきゃ〜☆・・・というわけで、リピの雲行きは怪しくなってまいりましたw
けど、コスト面から言って自腹で買うなら絶対こっちです。
主婦の味方、専科様様ですから。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hako*さん
hako*さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿105
マキアージュ / エッセンスグラマラスルージュ

マキアージュ

エッセンスグラマラスルージュ

[口紅リップグロス]

容量・税込価格:6g・2,530円 (編集部調べ)発売日:2011/7/21 (2013/1/21追加発売)

6購入品

2011/8/10 01:19:39

現品(PK393)を買った後に、資生堂さんHPで全色サンプルを申し込んだので、その感想を一言ずつ。(PKは以前のクチコミをご参照下さいまし)

OR292 : 色白のアダモちゃん?
RD791 : 素唇と大して変わらない(※濃ゆいんです)
BE790 : 半病人??
RS794 : ・・・意外といい。
RS595 : ドラキュラコント?

…と、なんともかんともな感想ができ上がりました。
RS794(薄い方のローズ)が、唯一よかったかもー。私が仕事してたら、仕事着のきっちりした格好にはこれがいいかな。PK393はプライベート用で。
ま、きっちりした格好をしませんから、無用なんですけど。

それにしても、PK393以外のこの出来・・・。資生堂さん、本気?
色出しも少ないし、やっつけ的なカラー展開だし、PK以外はどうしてこんなんなっちゃったの?と、担当の方にお聞きしてみたいYO!
もしかして、全色がPKの当て馬なのかな?とまで邪推してしまったw
まあでも、PKは優秀なんでいいんだけどねえ。PKだけがねえ・・・。

---以前のクチコミ---

いい年こいた主人が「武井咲、武井咲」とうるさく、その流れでマキアージュCMが気になってきました(-"-;)
DSにたまたま資生堂の方が来られていて、タッチアップしてくれました。(その際、外が暑かったので後頸部をアベンヌ湿布して冷やしてくれました。超気持ちよかった!)

結果から言うと、すごくよかった!
マキアージュは正直、あまり好きではなくて・・・ほとんど購入したことがないのです。デザインも好かんし、広告もイマイチだし。
しかし手を出しやすい価格、チップは本気で塗りやすいし、そしてツヤ感、どれをとっても申し分ないではないか!と驚嘆。
カラーは武井嬢のPK393です。
ORと迷ったけど、先ほどの資生堂の方が「お客様は色が白くてお若いので(はいお世辞)、こちらの色の方が似合いますよ」と勧められたのもあり。
ちなみに当方、唇の形や厚みには不満はないけど、唯一素の色が濃すぎて(ローズ系)、何を塗っても思ったような色が出てくれない(でもコンシーラーは面倒くさい)という問題点が。

PK393はカラー名が「ホットピンク」なので、どんなハレンチピンクが飛び出してくるのかと思えば、まあなんとなじむではないですかっ!
濃い色のリップが鬼門な私(もれなく、おかめ納豆のおかめちゃんみたいな顔になる)でも、これなら唇だけ突出したおとぼけフェイスにならないのは驚き。
ちょちょいと塗っただけで、ちゃんとメイクした感じの顔になれるし。
さすがにCMのようにはツヤツヤにはなりませんが、2度塗りで(1度目は唇をすり合わせ、もう一度重ねると資生堂の方が。)ゆってぃもびっくりのキョーレツー☆なツヤが生じましてね!
特に唇の荒れの修復能力云々は、感じませんけどね。
それ以外の能力の高さ、こりゃ思わぬ伏兵ですよ。
(飲食では落ちるそうですが、私は食べる前にはリップを拭きとる人なので、問題なし)

大好きなBKOがこの秋ついに撤退し、愛すべきルージュファンタとのお別れを思い、さめざめと泣いていましたが・・・このリップアイテムのおかげで、すっぱりお別れできそうですw尻軽でゴメン☆
だって、ふたから液漏れしないしー、持ち運びやすいしー、そしてこのクオリティ、新しい定番の誕生だ!と勝手に決定。
正直、なかなかリップものって満足できるものがなかったんだけど、これがあったら他のドレッサーこやしリップアイテムを一掃してもいい、とまで思える今日この頃でありました。

いやー、他のカラーも買ってもいいなコレ。
でも調子に乗らせてはいけないので、「武井咲CMリップが気に入って買った」とは、主人には言いませんww

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hako*さん
hako*さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿105
ドーリーウインク / アイラッシュ No.5 リアルヌード(旧)

ドーリーウインク

アイラッシュ No.5 リアルヌード(旧)

[つけまつげ]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2009/11/24

6購入品

2012/2/7 22:34:45

益若つばさ嬢・・・。
彼女といえば、ギャル(苦手)のカリスマというか神様的存在。
そして私は、育児に疲れたしがない専業主婦。しかもジーミソ。
そんな彼女と対極のところにある私が、はたしてこの商品使っちゃっていいのかしらん、と思いつつ。
ひとつ話のタネに使ってみるかーと購入。

と言いますのも私の下まつ毛はその存在すら疑問視され、それはツチノコ的希少価値の高さを誇る見つけにくさ。(※つまり毛が少ない)
なおかつ、メガネ歴20年余りの筋金入り超近視女であり、ドライアイのためにコンタクトは使えない・・・ので、いくらアイメイクを頑張ってもメガネの存在がジャマをして、あまり対外的にはその努力を分かってもらえないという、シェークスピアも真っ青の悲劇。
(そしてほとんど一重にしか見えない、奥二重という悲しさ)
ってなわけで、ちょっとここいらで目元に革命を。

しかし「リアルヌード」いうわりに、なかなかつけ具合は派手やないけ。
でも、上記のとおりのメガネ女は、多少アイメイクは派手目にしないと目元に何の変化も起こってくれないのである。
まあ差し引きちょうどいいかなと、自分を納得させてみる三十路。

とりあえずカットはせず、フルレングスで下まつ毛に装着。
ちなみに下まつ毛にはマスカラは塗らず、上のまつ毛にだけmy鉄板マスカラを塗り、アイシャドウは2010のルナソルクリスマスコフレのアイパレット。
ちょちょいとライナーを引き、でき上がった目元のすさまじさよ!!!!!!!!
さながら、一条ゆかりのマンガの登場人物みたいな目元になっとるがなー!!!!!!(v≧∀≦)-☆
いやー、きっとマツジュンとか何もしなくても、いつも朝起きたらこういうまつ毛が標準装備されてるんですねえ。うらやま鹿!!

この鏡の中の別人に、驚愕せずにいられようか。いやない。(反語)
いやー・・・さすが益若つばさ嬢、別名「歩く経済効果」・・・。すばらしい出来です感服です。そしてギャルが苦手でゴメンナサイ。
このつけまつ毛のおかげで、今までで最大級のデカ目に変身っ!むしろデカすぎて、自分の目元がちょっと怖いwww

この商品に、15年ほど前に出会っていて(もしくはあと15年遅く産まれていて)、当時好きだった人にこの顔で迫っていたら、私の人生変わっていたかもしれないなあと本気で思ってみたりして。
まあそれで仮にうまくいってたとしても、スッピンとの差異に「詐欺女」との異称をもらっていたかもしれないけどね!!大いにあり得るね!
だって、このつけまつ毛はずしてアイメイク落とした顔見たら、自分でも「こりゃあ警察に詐欺罪でしょっぴかれても、文句言えねー」って思ったもんねー。

まあそして、噂にたがわず(値段のわりに)ちょっくら脆いのが難点。2回目装着でさっそく、付着したノリをはずす時に両サイドの毛が取れてもーてん><
ただこちらのクチコミを参考に、しばらくメイク落としオイルに浸けといたら、けっこうスルッとノリがとれて毛も守られたので、今後はこのように大事に扱いたいという所存であります。
そして、これ以外の同ラインの商品も使ってみたくなった、調子に乗った三十路でありました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hako*さん
hako*さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿105
ファシオ / モイストポップ ルージュ

ファシオ

モイストポップ ルージュ

[口紅]

容量・税込価格:6g・1,320円発売日:2011/11/16

6購入品

2012/1/3 23:44:36

記念すべきクチコミ100件目、アムロ行きま――――ッす!!

さてさて、ファシオといえば数年前、フカキョンがお世辞にも上手とは言えない歌声で、「ギュンギュン☆」と歌いながらCMしていた思い出。
当時WPマスカラを血眼になって探していた私は、ファシオのマスカラにもお世話になりましたよ。うーん、今思い返してもあのデザインはダサかった(遠い目)。
・・・という懐古モードに思わずなってしまうブランド、ファシオ。
大好きなKOSE系列なのに、ときめく要素が一切なかったファシオ。

しかしそんなファシオに革命が起こっているではないか!
VoCEの春新色カタログで、唯一リップもので目が行ったのがこの商品。あのビミョーなファシオらしからぬかわゆさ、且つKOSEらしいかわゆいパケ。一見背反しているようで、やっぱり背反している。
Beaute de KOSE(百貨店の)におんぶにだっこだった身としては、古傷・・・いや懐かしさがうずきます。
(よく見りゃ、あんなにおダサかったマスカラもステキングなパケに進化している。よしよし。)

で、さっそくDSでお試し。値段も30%オフで900円ぐらいだし、多少失敗してもてへぺろで許される範囲ではないかと、強気に店内に入る。
うむ、やはり本物も(ファシオのくせに)かわいいではないか、とちょっくら驚く。驚きつつもご満悦。
そしてテスターの端から端まで、遠慮なく全色勝手にタッチアップ。事前にカタログなどでチェックしていたOR210や、PK811、RD411あたりに期待を込め込めにして。

し・か・し。

確かに可愛い。そして魅力的な色出し。
だけどもだっけっど♪
なんていうかこう、「私の枠」を超えないのよ!
なんていうか「いかにも私が選びそうな、薄付きでミルキーな色☆」っていう、三十路らしからぬ少女趣味ZONEからはみ出ないというか。(つまり全体的に「かわいい」「無難で使える」色が多い)
そろそろ私もミドル三十路、いつまでもかわいこぶりっこ(死語)してはいられないのよ。
私も自分の枠を飛び越えたいのよ――――!!と、青春ソングにありそうなことを頭の中で叫びながら、黙々と塗ってはふき取りを繰り返して荒れていく唇。
・・・でもさすがに、一番濃いRD410は、私の枠を超えすぎて女としても別次元に行ってしまっている気がする。うん、それはちょっとまずい。

で、結局ノーマークのRD412をつけたまま、何も買わずにDSを出る。(迷惑ですみません)
そして車で自宅に向かって移動中、ふとルームミラーで自分の顔を見る。
・・・・・・ん?
・・・・・・超えてる?
鏡の中に、定番のむこうの私がいる??
そう、店内の照明で見るより自然光で見ると、RD412の良さが引き立つ!!!
濃すぎない赤で、素唇の色が濃いめの私でもぼやけない程度の発色、美しいツヤ&びっくりしない程度のパール感。
元々肌の色は白い私だけど、更に色白に見える!!
ピンクでもない、オレンジでもない、でも赤だけでもない、肌になじみのいいこのマジックカラー!
ちょっとオトナの女的な感じ――――!!?(゜∀゜)キタコレ

というわけで、自然光の中で見た唇with RD412は、みごとピリオドの向こうへ私をいざなってくれたため、帰り道にあった別のDSでRD412を購入。
心なしか、他の色より売れていたような。
きっと同じエリアで、同じように自分の枠を超えた女子がいるのね☆(勝手な妄想)
しばらくマキアージュの武井カラーばっかり使っていて、さすがに飽きた私にとっては、救世主のようなリップですたい。
例によって、食べる前にはふき取るので色持ちは不問で。

激しくお気に入りに出会えた、とある昼下がりのDSでした。
1軒目のDSさん、試すだけ試して買わなくてゴメンw

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
hako*さん
hako*さん 25人以上のメンバーにフォローされています
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿105
コフレドール / シルキィフィット パクトn

コフレドール

シルキィフィット パクトn

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/9/1

評価しない

2011/9/8 23:14:49

追記します。

サンプルですが、スポンジではなくブラシ(無印の、一番でっかいやつ使用)でつけたら、のっぺりマットフェイスがちょっとはマシになりました。
でも、スポンジで塗布した顔が「バカ殿様」だとしたら、ブラシでは「塗りたくられたお稚児さん」ってところでしょうか。
ま、いずれにせよマッティーですよ。
マキアージュも大して変わらなかったので、今年の秋冬ファンデをまだ決めかねている今日この頃でありんす。

---以前のクチコミ---

イトーヨーカドーで、BAさんに機械で色を見てもらい、サンプルを頂いてきました。
首の色とか色々見てくれて、総合的に判断した結果ベージュCに。
もろーてから、何日か使ってみました。
サンプルなんで、評価しないでおきまっすー。

広告の理沙様が、あまりにもドヤ顔・・・じゃなくて、あまりにも「化粧したで!ドヤ!!(※理沙様がこんなお下劣な言葉遣いをするとは思えんが)」みたいなお肌になっていたし、VoCEかな?チャートでかなりマット寄りな位置に鎮座していたので、うすうす気づいていましたが・・・

THE☆ マ ッ ト 。

これでもかと、マ ッ ト 。
(でも頬の毛穴は隠れない)

添付の専用下地のほかに、インテグレートのミネラルベース、プリマヴィスタの俺は崩れませんぜダンナな下地、そして秋冬の心の友・ポール&ジョーの人気下地を使ってみましたが、そのどれもがことごとく「マットだぜ!パワフル魂!!」な、このファンデの前にバタバタと倒れていきました。
ある意味、鉄壁のマット肌・・・。

そして現在育児中のため、子供のヨダレやら何やらがついても悲しくならないような服しか着てないので、服装のカジュアルさ(というかテキトーさ)と、肌の「作りこみました」感が一致しない、ちょっとちぐはぐな感じに仕上がりましたよう。
きっちり系のお仕事してる人には、よさそうな感じ・・・だろうなと。

あ、でもこのファンデが心底スゲエな!!と思ったのは、崩れないんですよホントに。
涼しくなってきたということもあるかもしれんけど、久々に単品で「やりおるな!」と思えるファンデに、出会った〜。
そこは評価できる!乙女、ファンデのモチに感動。(誰が乙女じゃい)
乾燥云々は、まだこの時期は分からないですけどね。現時点では、全くつっぱり感はなかったです。

いやー、しかし唯一最大のネックが、上記のとおりトンでもマット肌仕上げなこと。
この冬のファンデ、ランキング常連のレヴューと迷ってるんですけど(でもレヴューはサンプルなど試したことはない)、レヴューのがもう少し軽い仕上がりなら、そっちにしちゃうかもなあ。
今日、マキアージュのファンデサンプルも届いたんで、もうちょっと考えてから何にするか、決定したいと思いまっすー。

使用した商品
  • サンプル・テスター

108件中 1〜5件表示

hako*さん
hako*さん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

hako* さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・47歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・牡牛座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • Twitter
  • 写真
  • 読書
  • インターネット

もっとみる

自己紹介

コスメカウンター大好き!癒される! 顔につけるものだもの、コスメは百貨店ものじゃないとムリムリ!! (田舎住まいなもんで)旅行に行ったら、デパート… 続きをみる

  • メンバーメールを送る