TOP > ゆきまろこさんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

14件中 1〜5件表示

ゆきまろこさん
ゆきまろこさん
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿14
ユースキン / ユースキン

ユースキン

ユースキン

[ボディクリーム・オイルレッグ・フットケアハンドクリーム・ケア]

容量・税込価格:40g・583円 / 80g・979円 / 120g・1,364円 / 180g・オープン価格発売日:2007年9月 (2020/9/1追加発売)

5購入品リピート

2013/2/13 23:38:25

時々新商品に浮気しつつ、結局最後の頼みの綱はこれしかありません!
手と踵に使用しています。ボディにもつけたいところですが、伸びの点で難があるので最終手段としています。ボディはニベアのボディミルクで今のところ間に合う乾燥です。
冬の終わる頃にドラッグストアで安売りされることが多いのでそのときに買いだめして、1年中切らさないようにしています。
夏も売ってるけどほぼ定価なので今のうちがチャンスです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆきまろこさん
ゆきまろこさん
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿14
コスメデコルテ / マルセル・ワンダース コレクション 2012 コスメデコルテ フェイスパウダー

コスメデコルテ

マルセル・ワンダース コレクション 2012 コスメデコルテ フェイスパウダー

[プレストパウダー]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2012/12/1

6購入品

2013/2/13 17:42:40

これまで数年間クレドのプードルトランスパランを愛用していましたが、乾燥によるテカりとインナードライ感に悩んでいました。
スキンケアでの保湿を心がけるのも限界を感じ、今回ベースメイクを見直すことに。
マルセルのプレストパウダーは噂では聞いていたものの、運悪く現品にお目にかかったことがなく、ネットで在庫を見つけても手が出せずにおりました。
それが今回、たまたま行った旅行先のデパートでキャンセル分の在庫最後の一つと出会い早速体験。

自分の肌ではないようなシルクにも似たスルスルとした肌触り!
即購入と言いたいところでしたがそこはぐっと我慢。
お店のご好意で1日お取り置きして頂けることとなり、1日感触のテストをしました。

塗ったばかりの時にはマット感と程良い透明感がある感じですが、時間が経つと肌と上手く馴染んで艶やかになります。
マット感重視の方はここでお顔の油分をティッシュオフしてお直しすると良いと思います。私はどちらの見た目も好きなのでお直しナシ。
保湿効果については時間が経つと目の周りだけインナードライになっているなーという感じ。ですが今までよりずーっとイイ感じ!
勿論その日の夕方購入するためにお店へ再度足を運びました!

付属のパフは正直薄くて使いづらいです。私はフェイスブラシでつけています。それに加え、持ち運びには重たすぎるのとお値段が張るというところで☆1つ減らしました。
目下の心配は1年間これでもつかというところ。定番化してくれたらいいのに!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆきまろこさん
ゆきまろこさん
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿14
ケイト / スリムジェルライナーペンシル

ケイト

スリムジェルライナーペンシル

[ペンシルアイライナー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2013/2/1

3購入品

2013/2/15 11:10:11

BR-1利用です。
下瞼のライン用に購入。
とても柔らかい芯で、一度くり出しちゃうと元に戻せませんので注意!

今までペンシル、ジェルなどを使っていましたが描きやすさはナンバー1です。
ただ少しの力でハッキリ発色するので、ライン引いてます!という主張が強くなりがち。あくまで自然に下まつげの間とインサイドを埋めたいだけなので、強く出ちゃったら綿棒でボカしてます。
上瞼に使うとしたら一度でくっきり描けるのでイイかもしれません。
自然さで言うならケイトの通常のジェルの方が量の調節もできるのでいいかと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆきまろこさん
ゆきまろこさん
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿14
キャンメイク / ブラウンアイライナー

キャンメイク

ブラウンアイライナー

[リキッドアイライナー]

税込価格:550円 (生産終了)発売日:2012/10/1

4購入品

2013/3/1 14:10:13

ハーフ顔という煽りに乗せられて購入。安価なので失敗でもいいや、くらいの気持ちで試してみました。
普段もブラウンのアイライナーを使うことがありますがこのブラウンアイライナーはまったく色が別物でみなさんが書いているように赤茶、レンガ色、そんな感じです。

まずは上瞼に関してですが、フェルトタイプで少し太めのペンの為描きやすいとは言い難いです。細目のラインが好みの人は描きづらいと思います。また、発色も薄いです
色が明るく薄いので何度か重ね描きをしてもOK。
どちらにしてもはっきりとした目ヂカラというよりはふんわりした感じになります。
私はこの上からラインをぼかすように手持ちのブラウンのシャドウを使っています。
この時に濃いめの色を使うと全体的に締まって見えるので、ふんわりした印象がイイ人はライナーと似た赤味のあるシャドウを使うと良いかと思います。
ただし腫れた瞼に見えないように注意が必要だと思います。

次に下瞼。まつげのスキマを埋めるのはちょっとでも失敗するとリペアに苦労するのでちょっとずつ埋めた方がいいです。失敗してすぐさま綺麗な綿棒で拭ってもちょっと赤みが残ります。私の場合その失敗はシャドウで誤魔化しました。
インラインには使えないのでケイトのブラウンのライナーを使います。
ケイトのライナーに関しては下まつげのスキマを埋めるには発色が強すぎて持て余し気味だったのですがインラインとしては活躍できそうです。

とりあえず無くなるまで使ってみます。ペン先のモチなども考慮してリピするか決めるつもりです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ゆきまろこさん
ゆきまろこさん
  • 34歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿14
ソニア リキエル / ラトゥー エクラ ペルフェクシオン

ソニア リキエル

ラトゥー エクラ ペルフェクシオン

[日焼け止め・UVケア(顔用)化粧下地]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品

2013/2/15 11:56:28

乾燥に悩んで下地を探していましたが、以前から評判のいいソニアの存在を思い出して早速購入。
ワンプッシュの利用です。
肌をこするのがイヤなので基本的に何でも手のひらに広げて、顔に押しつける方法です。
小鼻などの細かいところは最後に指の腹で優しくたたきます。
普段は顔色の悪い色白なのですが、これを塗るとぱぁっと顔色が華やいで見えます。
ファンデはカバマですがそれとの相性も問題なしです。
ツヤツヤに仕上がりますが、お粉をマットな物にすれば調整できますので好きな肌感を作れると思います。
気になるのがSPF値です…
夏にこれ単独では怖いので、別の日焼け止めを塗ってから塗るか、夏は別の下地にするかと思います。
気に入りましたがその点で減点。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

14件中 1〜5件表示

ゆきまろこさん
ゆきまろこさん

ゆきまろこ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・45歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ネイル
  • インターネット
  • ショッピング
  • エステ・リラクサロン
  • 読書

もっとみる

自己紹介

大切な部分は惜しまず投資!遊べるところはプチプラでカバー!ちょっと失敗しちゃっても、めげずに前向き!がモットーです。 続きをみる

  • メンバーメールを送る