TOP > chiaki1122さんのクチコミ投稿一覧(Like件数順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

8件中 1〜5件表示

chiaki1122さん
chiaki1122さん
  • 24歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿8
ダイソー / エバビレーナ アイブローコート

ダイソー

エバビレーナ アイブローコート

[眉マスカラその他アイブロウ]

容量・税込価格:6ml・110円発売日:-

6リピート

2012/1/4 12:06:25

ほんとーーに、お世話になっております。
この子がいなかった頃の私はもう思い出したくもありません。

当時、ラーメン屋でバイトしていた高校生の私・・・・
帽子でこすれて眉が消え、汗をかいて眉が飛び、コラーゲンたっぷり豚骨スープの湯気で眉が溶け出し・・・・・
そのくせ、前髪はピンでとめる決まりになっていたので消えていく眉を隠すこともできず。
いつもポケットに眉ペンを忍ばせ、隙を見てはこっそり書き足す毎日でした。
鏡を見るたびにドキドキし、ガッカリし、何をしていても眉の残り具合を気にしていたあの頃。
どれだけ多くの方々に眉の消えかかった情けない顔をお見せしてしまった事でしょう。

そんな私にとって、このアイブローコートはまさに救世主!
眉があるかないかって、本当に大きな問題ですよね。
ばっちり化粧していても、眉が無いだけで情けない残念なお顔になってしまうのですから・・・

そりゃぁ、この子を使っていても防げない事故もありますとも。
さすがに擦ると消えますし、夏場の夕方はお直しが必要です。
塗りすぎるとテカテカしますし、突っ張り感を感じることもございます。
肌が弱っている時は、面の皮の厚い私でも少しヒリヒリするような時もございます。

でも! なんといっても!!
この子のお値段とコスパの良さ!!!!
何も文句はございませんとも。
田舎(宮崎)にもさすがにダイソーは存在しますし、小さな店舗でもきちんとこの子を取り扱って下さっております。
本当にありがたいことです。
大きな肌トラブルの無い限り、私が眉を書き続ける限り、これからも愛用させて頂く所存でございます。

使用した商品
  • 現品
chiaki1122さん
chiaki1122さん
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿8
ノブ / ベースコントロールカラー UV ナチュラルイエロー(旧)

ノブ

ベースコントロールカラー UV ナチュラルイエロー(旧)

[化粧下地]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2007/3/1

6リピート

2012/1/13 20:11:31

そんなに知られていない商品なのでしょうか?
思ったよりもクチコミ件数が少なく驚きました。

皮膚科に勤めていた時に病院に商品として置いてあったため知りました。
ノブはとにかく低刺激が売りですよね。
この下地も敏感肌用となっていますし、安心してオススメできる商品でした。

病院で美容外来も行っており、イオン導入やピーリングなどの施術もしていました。
どの患者様にも施術後に日焼け止めを塗るのですが、私はこの子が一番お気に入りでいつもこの子を使っていました。
ノンケミカルのものは白くなってしまい、伸びにくいため塗りにくい。
デルファーマーやエンビロンの日焼け止めもあり、そちらも使っていましたがノブのこの子が一番塗りやすく、どの患者様でも綺麗に仕上がりました。
と、色々な患者様で色々な日焼け止めを使用してきましたが一番気に入ったこの子を購入し私も愛用しています。

良い所◆伸びが良い。
本当にすこーしで十分です。
塗りすぎると不自然になったり、化粧が浮いてしまいます。
少しだけ出して丁寧に顔全体に伸ばしていくと綺麗に仕上がります。

良い所◆色が良い。
クチコミを見ているとこの色が合わないという方もおられるのですね。
私には幸いこの色はピッタリでした。
イエベで時々頬の赤みが気になるのですが、顔色を自然にトーンアップしてくれて頬の赤みも綺麗に自然にカバーしてくれます。
私はアトピーや色素沈着で色が黒くなってしまった方にも合うと感じていましたが、クチコミを見る限り万人受けするものではないようですね。
テスターで試してからの購入が良いようです。

良い所◆低刺激
私はもともと肌が丈夫で化粧品などが原因で荒れることはないのですが、生理前などは肌が荒れやすく乾燥も目立つようになります。
この子は低刺激だけあって、カバー力もそこまで強くはなくあくまで自然に綺麗に見せてくれる程度です。
私も普段はもう少しカバー力の強いBBクリームを下地に使っているのですが、生理前の敏感になってる時期にはこちらに切り替えて使っています。
乾燥肌も目立たなくしてくれますし、肌が荒れていても化粧しなきゃいけない時には安心して使うことができています。

良い所◆UVカット効果。
SPF31、PA++
低刺激化粧下地でこれだけUVカット効果があれば十分だと思います。
SPF値の高いものを使うよりも、SPF値の低い低刺激なものをこまめに塗る方がはるかに効果的で肌にも良いと、皮膚科でも患者様には伝えていました。
そういう意味でもつくづく肌に優しい良い子です。

悪いところをあげるとしたら、お値段くらいでしょうか?
以前は病院でかなり割引してもらって買っていたので気になりませんでしたが、定価2500円で買うとしたら・・・悩みますね。
どこにでも置いてあるわけでもないでしょうし。
ただ、私も毎日使ってるわけではないですが、コスパはかなり良いと思います。
それを考えるとこのお値段でも安いのかもしれませんね。

使用した商品
  • 現品
chiaki1122さん
chiaki1122さん
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿8
ヴァセリン / ペトロリューム ジェリー リップ

ヴァセリン

ペトロリューム ジェリー リップ

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:10g (オープン価格)発売日:-

5購入品リピート

2012/1/13 19:31:04

もぅかれこれ7〜8年は使ってますね。
ずっと、赤「チェリー」の方です。

最初のきっかけは、何となく可愛いなぁというくらいの安易な気持ちからでした。
ヴァセリンのボトルタイプのものは持ち歩きにくいし、衛生上にも少し不安がありましたが、チューブタイプのこちらは便利でキレイに最後まで使えるので良いです。
他にスティックタイプのリップクリームも併用していますが、途中で折ってしまったり、壊れてしまうことが多いので、そういった意味でもこの子は優秀といえます。

買い始めた最初の頃は売っている店舗も少なく、見つけると嬉しくなって買いだめしたりしていたのですが、ここ数年はどこでも売ってるので嬉しいですね。

さてさて肝心の使い心地ですが・・・
あくまでヴァセリンですからねぇ。
皮膚科で勤めていたころに先生からお聞きしたのですが、ワセリンは肌に水分がある状態で使わないと意味が無いそうです。
勤めていた皮膚科ではアトピーや皮脂欠乏症の患者さんに、お風呂場にワセリンを置いておきお風呂からあがる前に塗るように指示していました。
つまりワセリンには皮膚の水分を閉じ込め、皮膚を保護する働きが期待できる、ということですかね。

という訳で、私なりに考えたこの子の使用方法です。

◆唇が荒れている時、皮むけが激しい時。
薬用リップを塗ったあとにこの子を使います。
ハチミツや唇用の美容液パックした後などにも使います。
唇はガサガサだけど、口紅を塗らなきゃいけない時は、この子をまずぬってからその上に口紅リップグロスをぬるようにしています。
特に持ちが良くなるわけでもないし、荒れが治まるわけでもありませんが、とりあえずガサガサが目立たなくなります。

◆普段使いにも。
私はもともと唇の色が良いため、口紅リップグロスなどは人前に出る時やちゃんとした場でしか使用していません。
ちょっと買い物、ちょっとお出かけ、くらいの時はこの子をサッと塗っておくだけで十分です。
この子を塗るだけで唇の色もきれいに見えるし、ちゃんとお化粧してる感じは出せます。
また、口紅が落ちちゃったかも、どこかに付いちゃったかもという余計な不安を感じる必要もなく安心して過ごせます。
これを付けていて唇の荒れが治るわけでないにしても、これをこまめに付けていると荒れにくい唇にはなるかなぁと感じます。

◆唇以外にも。
この子、とりあえずポーチに入れておくと重宝します。
花粉症時期など鼻の周りがガビガビに乾燥したり、切れて痛くなったりして困ります。
そんな時、出先でもとりあえずこの子をうすーく塗ると見た目にも気持ち的にも何となくごまかせちゃいます。
あんまり塗るとテカテカしちゃいますけどね。
髪の毛がぱさついてきたり、セットが崩れそうになっている時もすこーし手にとって髪に馴染ませると落ち着きます。
あくまでも応急処置、気休めにしかなりませんが、いつもいつも化粧水ハンドクリームヘアワックスを持ち歩くわけにいきませんので、とりあえずこの子を1本常に持ち歩いていると安心です。

不満を少し述べさせていただくと、、
これまたヴァセリンなんだから仕方ないのですが、夏は緩くなって一気にドバッと出ます。一方冬は硬くなってなかなか出ません。
仕方ないのは分かってるんですけどね。。。
あと残量がまったく分からないのもたまにキズです。
コスパは良いのでありがたいのですが・・
あとは香りですかね。チェリーと書いてありますが香りはほとんど、いや全く感じられません。
私だけですかね?
香りがない方が良いこともあるのですが、たまに香り付きのものが恋しくなって浮気をしてしまいます。

以上、長々と述べましたがこの子があくまでヴァセリンだということと、値段とコスパを考えるなら素晴らしい一点だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chiaki1122さん
chiaki1122さん
  • 24歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿8
レブロン / カスタムアイズ シャドウ&ライナー

レブロン

カスタムアイズ シャドウ&ライナー

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/4/15

6購入品

2012/1/4 13:09:04

初めてのレブロン商品です。
色は「20」茶系です。

今までレブロンにあまり良いイメージのなかった私・・・
なぜか?と言いますと・・

まずパッケージ。
レブロンのパッケージは全体的に「可愛い」よりも「シンプル」「かっこいい」イメージのものが多い気がします。
若かった私は、可愛いパッケージというのもコスメを選ぶ際の重要なポイントとしておりました。
ただ、仕事を変わり人前で化粧をすることもなくなった今、アイシャドウ化粧ポーチにいれて持ち歩くこともなくなった今。
パッケージの可愛さに何の意味があるでしょう。
シンプルで大いに結構。
レブロンが変わったのではなく、私が変わったのですね。
大人になったと言うべきか、女子力を失いつつあると言うべきか・・・

そして、レブロンと言えば、一つのパレットに何種類もの色が入ってるイメージです。
お得感があり、お楽しみ感があり大変よろしい。
のですが・・・今までのレブロンのシャドウには捨て色(私には合わない色、使わない色)が大体1〜2色混ざっておりました。
他の色がどんなに気に入っても、使わないと分かってる色が1色でも混じっていると買う気にはならなかったのであります。
そもそも、レブロンは何となく外人さん向けのブランド、というイメージでした。
イエベで奥二重でのっぺりした典型的な日本人顔の私には到底似合わない縁のないブランドだと思い込んでいたのです。

ところが!!
今回のレブロンカスタムアイズ「20」には捨て色がございません。
茶系のシャドウでも腫れぼったく見えてしまう事のある私の目ですが、どの色を使ってもスッキリパッチリした目に仕上がります。
ラメも細かくさりげないので、上品な目元になります。
テスターでは粉っぽい感じがしたので、粉飛びを心配していましたが、今のところ大丈夫です。
汚く崩れることもなく、クレンジングでもすぐに落ちてくれるので助かります。

クールとスイート、一つのパレットで二つのイメージを演出できるというのが売りですが、売り文句通り色んな楽しみ方ができるので大満足です。
私は一番濃い色から順番に全ての色を使ってグラデーションを作るのがお気に入りです。
色と色の間に仕切りがないので、隣り合った色を混ぜて使うことも出来るようです。
これから研究して色んなメイクを楽しんでみよう思います。

ただ、難点をあげるとすれば二つだけ。
まず、チップ。
持ち手が長く、私にとっては使いやすい良いチップです。
が!色が5色あるのだから、せめてもう1本付けて欲しかったです。

そして蓋。
私が悪いのです。きっと、私だけなのでしょうが、、
どうしても手前から上に開けたくなります。
左から持ち上げて開けるのが正解なのですが、使い始めて1週間。
いまだに手前を持ち上げようと苦戦してしまいます。
人間の習性って恐ろしいですね。
ロゴが手前真ん中に印字されているため、どうしてもそこに手がいってしまうのです。
「ん、開かない・・・・」 
多分明日も明後日もやってしまうのでしょう。
毎朝、そんな学習能力の無い自分にイラッときますがレブロンさまには何の落ち度もございません。
私が悪いのですから。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
chiaki1122さん
chiaki1122さん
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿8
明色化粧品 / 明色エモリエント エクストラローション(しっとりタイプ)

明色化粧品

明色エモリエント エクストラローション(しっとりタイプ)

[化粧水]

容量・税込価格:210ml・990円発売日:2011/2/21

ショッピングサイトへ

5購入品リピート

2012/1/11 20:13:26

これの旧タイプのものを以前使っていました。
1本で化粧水乳液2役という売り文句と値段に惹かれて買ってみたものでしたが、なかなか良い印象でした。
コスパも良く、使い切って同じものを買おうとしたのですが、近所のDSにはもう置いてなかったため渋々他の製品を使っておりました。

そんな折、この子を見つけました。
どこかで見たリピジュアの文字、なんとなく見覚えのあるようなパッケージ、、
まさか!と思って確認してみるとやはり同じシリーズだったのですね。
さりげなく、美容液効果まで加わって1本で3役にパワーアップしています。
値段はDSで598円で買うことができました。
なんてお買い得!!

そして早速使ってみました。
確かに以前のものと比べると、さらにしっとり感もちもち感が増し加わったような。
美容液効果がどこまであるのかは分かりませんが、肌の調子が良いときなら私は洗顔後にこれ1本で十分です。
めんどくさがりの私には、この子をケチらずたっぷりつけてあげるだけのシンプルなケアがあっているようです。
乾燥が特に気になるときは、これの後に美容液乳液を足しています。
ニキビができそうなときは、これの前に拭き取り化粧水を追加しています。
そんな感じで必要なときに必要なものを足していけば、日常はこの子1本でじゅうぶんまかなえますね。

私は成分などそこまで気にはしないし、詳しくもないですが、無着色、弱酸性と表示されてますね。
香りはピュアエクセレントローズの微香性となっています。
ローズ・・なのかどうか分かりませんが、嫌な匂いではないです。
化粧品です!っていう感じの匂いでもツンとくる香りでもなく、清潔感のある優しい香りがさりげなくします。
鼻の周りにつけるときにフワッと香る程度なので本当に微香ですね。
私は香りも香り方も好きです。

ところで、クチコミを見ていて知ったのですが「しっとり」と「超しっとり」と2タイプあるんですね。
近所のDSには置いてあったかなぁ?と改めて見に行ってみたらら、ちゃんと2種類並べて置いてありました。
買う時には何にも気が付かず「しっとり」タイプを購入していたようです。
言われてみるとパッケージの色が少し違いますが、知らないと気が付かないような気が・・・
そりゃぁ、確認不足の私が悪いのは分かっていますが・・
知っていたら「超しっとり」の方を買っていたのになぁ・・・
コスパが良すぎるおかげで、いまの「しっとり」タイプを使い切る頃には乾燥の季節は終わっている予感がチラホラと。。
もうちょっと色をはっきり区別するとか、大きく文字を入れるとか、ボトルの形を変えるとか。
いや、買う方がよーく見て買えばすむ話ですがね。
次からは気をつけたいと思います。
「超しっとり」が本当に超しっとりなら冬と夏と使い分けて1年中使ってもいいかもしれないですね〜 

あともう一点。
別の方もクチコミされてましたが、開け閉めするたびにキャップ部分から多少の液がもれます。
気になる方は気になるはず。
え?私は全然気にしませんが。
ネジタイプのキャップよりもワンタッチで開け閉めできるこのタイプの方が私は楽チンで好きなので。

以上のことをふまえて、他によっぽど気になる化粧水が現れない限り、1本は常備しておきたいかなぁと思う優秀な選手だと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

8件中 1〜5件表示

chiaki1122さん
chiaki1122さん

chiaki1122 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • ネイル
  • 料理
  • 読書

もっとみる

自己紹介

宮崎在住の主婦です。 田舎住みのため、手に入るコスメは限られていますが あるもので楽しくキレイになれるよう工夫していきたいと思ってます。 続きをみる

  • メンバーメールを送る