TOP > てらまゆさんのクチコミ投稿一覧(おすすめ度順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

47件中 1〜5件表示

てらまゆさん
てらまゆさん
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿47
コタ / コタクオリア ホームケアモイスチャー

コタ

コタクオリア ホームケアモイスチャー

[ヘアパック・トリートメント]

容量・税込価格:200g・2,750円発売日:-

5購入品

2011/6/1 10:41:07

コタアイケアシャンプーYとトリートメントYとの併用です。効果・感触等はみなさんがおっしゃられているので、使用方法についてコメントしますね。

こちらは頭皮につけてはいけないようです。3日に1回の使用で、美容院で行ったトリートメント効果が1カ月持続できる、という性質のトリートメントです。アイケアトリートメントは髪内部を修復するのが目的なので、頭皮にすりこんでもOKですが、こちらは髪表面のダメージを修復するものです。よって、アイケアトリートメントの代替にクオリアを使用するのではなく、アイケアトリートメントの後にクオリアを使用するのが正しいとのことです。ついこの間行きつけの美容院で指摘され、初めて知りました。3日に1回アイケアに置き換えて使用していたもんですから・・・。

アイケアとクオリアを使用した翌日の髪のコンディションはすこぶるよいです。間違った使用方法でケアしていたときより数段。わたしの髪質はかたくてごわごわしている癖っ毛ですが、髪内部はやわらかく、表面はツルツルでツヤを感じられます。時間と手間はかかりますが、みなさんもこの方法で試してみてくださいね!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
てらまゆさん
てらまゆさん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿47
クレ・ド・ポー ボーテ / ローションT

クレ・ド・ポー ボーテ

ローションT

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2011/1/21

5購入品リピート

2012/7/3 22:35:30

めちゃくちゃ久しぶりのクチコミです。去年、次男を出産してから肌質が一時的にしろ変化してしまったんですね。秋にはもう乾燥してしまって、それまで使っていた基礎化粧品では太刀打ちできなくなってしまい、ついにクレドへ。長男出産後も夏なのに乾燥が激しく、ファンデーションがきれいにのらなくなりましたが、現在より幾分若かったのでクレドじゃなくても快復しましたが・・・やっぱり年齢って騙せませんねぇ。

と、私事はさておき、肝心の使用感です。去年の12月にカウンターでカウンセリングを受け(機械測定)コチラのしっとりタイプに決定。BCさんにお手入れしてもらったとき、一番最初に感じたのが香り。「うわ〜癒されるぅ。」思わず口走りました。BCさんのお話によると、なんだか高貴な抽出が難しい蘭の香りなんだそうです。実はわたしは特に香りにこだわりはなく、無臭でも全然構わないのですが、このときは心底うっとりしたので、きっと身体(肌?)が求めていた何かがあったんでしょうね。

化粧水をつけた後はピカピカ、しっとりの極上素肌のできあがりです。しぼんでくすんでいた肌が息を吹き返したかに思えました。さすが天下の資生堂が擁する最高級エイジングライン。お値段だけあるわ。もうクレドを使用する年齢になっちゃったのね・・・。嬉しいような悲しいような。カウンターではこの後は乳液、クリームと続きました。

現在まで継続使用中ですが、乾燥はあまり気にならなくなってきました。ハリや毛穴に関しては特に効果があったとは思えないですが、ほどよいツヤとしっとり感は素晴らしい。やっぱり肌にツヤがあるのとないのでは、見た目年齢がだいぶ変わってきますしね。

コットンに3プッシュで一カ月半くらい持ちます、とBCさんはおっしゃっていましたが、二人の子供と風呂に入らねばならぬわたしにとって、コットンで優雅にくるくるしている余裕はありません。なので、邪道ですがハンドプレスで使用しています。効果が減少するのは承知の上。コットン使いに比べるとべたつきます。当然か。使い始めは冬だったのでべたつきもそんなに気になりませんでしたが、この時期は湿気も気温も高いので、メイク前には手が伸びなくなります。コットンを使えばいい?はい、ごもっともです。

ハンドプレスだと一本を使い切るのに3カ月以上かかりました。現在3本目です。まだまだ残量がありますが、次回はさっぱりタイプにするかもしれません。ちなみに、一緒に購入した乳液(朝用と晩用どちらも)はまだ残っています。もちろんハンドプレスです(笑)。一本で半年以上もっていることになりますね。金額は高いですが、私流の使い方で継続していけます(笑)。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
てらまゆさん
てらまゆさん
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿47
ナノサプリ / クレンジングシャンプー

ナノサプリ

クレンジングシャンプー

[シャンプー・コンディショナー]

税込価格:-発売日:-

5購入品

2010/4/16 23:47:26

高校生のときから通っている、おしゃれとはいえない美容室がコレを使用していて、シャンプーのときから香りに癒されていました。青りんごの香りです。低刺激で頭皮が荒れていても使えると聞いて、いまさらながら購入。

最近脂漏性湿疹がひどく(じゅくじゅくしたものではなく、乾燥してかゆみがでてフケが出る症状です)、ラ・カスタやピュアナチュラルといった自然派やら、コラージュフルフルといった薬用モノまでいろいろ使っていましたが、どれも同じなんですよね。一向にかゆみがおさまらない。まあ病気なんで結局は皮膚科のお薬のお世話にならなきゃいけないんですけど。

けどこれはなかなかいい。頭皮がぼろぼろのときはかゆみが抑えられないけど、そんなに強烈じゃないときは刺激もなく優しく洗えます。大容量でお安い。クレンジングシャンプーなので整髪料つけてても安心して洗えます。コンデショナーもセットで使っています。2歳の子供にも問題なく使えるし、ファミリー向けだと思いますよ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
てらまゆさん
てらまゆさん
  • 33歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿47
ゲラン / クレンジング クリーム SP

ゲランゲランからのお知らせがあります

クレンジング クリーム SP

[クレンジングクリーム]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2007/5/11

5購入品

2010/12/17 22:55:30

こりゃすごい。今までクレンジングはオイル、リキッド、ジェルを使ってきて初めてのクリームだったんですが。「クリーム?W洗顔なしでもOK??混合肌にはべたついて、吹き出物ができるんじゃ?!」そんなわたしの概念を吹き飛ばしてしまったこちらのお品。いつだったかサンプルをいただいて、すっかり忘れたころに見つけたこちら。11月に入り、なんとなくオイルでは乾燥するなあと思ったので使ってみました。

使う前は前述のような思い込みがあったので、さほど期待していなかったんです。「ゲランだし、使わないともったいなーい!」くらいのノリですね。私はクレンジングは風呂場でするので、夏場はシャワー生活でゆっくり乳化させるなんてできませんでしたが、この時期は湯船につかります。なのでつかりながらゆっくりクルクル。こっくりしたクリームを適当に指でとり(ずぼらなので衛生面は気にしません。自分しか使わないので)、メイクになじませます。しばらくすると滑りが悪くなり、しばらくするとオイルっぽく変化します。これが乳化ってやつですよね。それからクリームを洗い流して、洗顔はせず終了。その後髪を洗ったり体を洗ったりして再度湯船につかってからあがりますが、お肌が乾いていないんです。ぬるつきがあるわけでもない。

化粧水の吸い込みが特別よくなったとは感じませんが、確実にお肌が柔らかくなります。吹き出物も多発しません。今まで割とお肌はさっぱりさせたい方だったので、クレンジングの後は洗顔必須だと思っていました。けれど吹き出物はあまり治らないし、肌質なのかと若干あきらめていたところこちらのクリームを使い、今まで洗いすぎだったのねと目から鱗です。洗いすぎることで必要な水分と皮脂を奪い、インナードライを招いていたんですね。


サンプル使用後現品を購入して使用中です。ですがお値段がかわいくないし(次購入するときはカウンターではなくネットかな)、夏場の皮脂汚れにはオイルかなと思うので、通年は使用しないと思いますが、乾燥に悩むこの季節にはクリームがベストだと思わせてくれた商品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
てらまゆさん
てらまゆさん
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿47
ゲラン / パリュール クリスタル パール パウダリー ファンデーション

ゲランゲランからのお知らせがあります

パリュール クリスタル パール パウダリー ファンデーション

[パウダーファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/9/7

5購入品リピート

2008/12/21 23:00:18

今年の2月にクチコミしましたが、違う色も購入したので再クチコミします。

今回は32番、イエローベージュ系の一番明るい色にしました。今まで02番だったので、見た感じ「わっ、ベージュ!」と思ったものの、首が顔より黄色いので32のがいいような気がしまして。今まで使用してきての02に対する感想はというと、なじむ前は首から浮く感じがあり、塗りたてが白くて不満だったものの、少したってちょうどいいといった具合。今回は02と32、半顔ずつ塗ってもらいました。

軽くクレンジングしてもらい化粧水やら美容液やらをつけ、日焼け止めを塗ってから下地。金のエクラではなくピンクパール(名前ド忘れしました)のもの。毛穴が気になると伝えたらBAさんがこちらにしてくれました。その後ブラシでくるくるとファンデーションを。

結果は・・・。あらゆる照明のもとで鏡を見たんですが、どっちも大差なし!よーく見たらわかるんですが、通りすがりの人はきっとわからないだろうな。ただ、自然なのは32でした。ツヤがあるので黄色くのっぺり・・・ということにはなりませんでした。BAさんの腕が良かったのか、ブラシ使いがよかったのかわかりませんが、近くで見ても遠目で見てもつけたてでもキレイ。毛穴もあまりめだちません。悩んだ挙句、02はまだ使いきってないし32にしました。

ただ、自宅で32を塗って外出してふと鏡を見るとなんか赤黒い??今まで02の白さに慣れていたからか、イエロー系だからくすむのか?でもこれは下地で解消するかも。ソニアのラトゥーを塗ったら02では明度が高すぎて白塗りお化けみたいだったけど、32には合うかもしれないし。パリュールもラトゥーもどっちもお気に入りだったのが、どっちか片方しか使えなくてやきもきしてたところなんです。また実践してコメントしにきます。ほんと、色選びって難しいですよね。

余談ですが、うめだ阪急のカウンターより芦屋大丸のカウンターのほうが親切で感じよかったです。大きさもBAさんの数もまったく違いますが。


★以前のクチコミ★
リフィルのみ購入しました。色は02です。子供を出産し、化粧直しもままならないのでナチュラルで崩れてもわかりにくいファンデーションを探していたので、こちらで評価の高かったパリュールが気になっていました。ある日たまたまサンプルを試して気に入ったので、あとは色を決めるためカウンターへ。わたしは首が黄色で顔がピンク系色白なのですが、BAさんに色を見てもらったところ02だと言われました。02はオークル系の一番トーンが明るい色味だそうです。ただ首の色を見て、ファンデーションも落とさず結構上から決め付ける物言いをされたので「なんて怠慢な・・・これが噂のゲラン様なのね」と思いましたが。

首に合わせるとイエローオークル系の色味がいいんでしょうが、それだとわたしは顔があまりにも黄色くのっぺりしてしまうので、オークル系で正解でした。カウンターで実際にファンデーションの色味を見ると色白の方はきっと02でも「濃い!!」と思ってしまうと思いますが、実際に塗ってみると粉質が細かくプレストパウダーのようなので薄づきです。カウンターで長居したくなかったので(高慢ちきなBAさんにさらにいろいろ勧められるので)、とりあえずリフィルのみ購入し、自宅でイチから塗ってみました。

下地はソフィーナライズのUVカットミルクとDHCのQ10モイストカラーベースのアプリコットを重ねて使いましたが、肌がさらにワントーン明るく見えます。ただし、首の色とはかなり差ができてしまいますが・・・。人工的ではなく健康的なツヤがでますね。このファンデーションは下地を塗り終わった時点でしっとりめな肌に仕上げておくと、ウリであるツヤが際立ちきれいな仕上がりになると思います。わたしの悩みは鼻の大きな毛穴なのですが、薄くファンデーションをのばすだけでかなりカバーされました。粉質がいいんですかね?これには驚きました!今まで毛穴カバーをウリにしているファンデーションをいろいろ試してきましたが、どれもメイクしたてはキレイでもそのうち毛穴落ちして余計目立ち、塗り直すとさらに修復可能になる悲しい経験をしてきましたので。パリュールはがっつりカバーでないけれど、光で毛穴を拡散してぼかす感じ。時間がたってもあまり毛穴は気になりません。これは嬉しい効果です!お直しも手間要らず。皮脂をティッシュオフしてまた軽くつけなおすだけでOKでした。

クマやニキビ跡、小鼻の赤みをファンデーションのみでカバーすることはできないのでコンシーラーは必須ですが、コンシーラーとの境目をなじませておけばそんなに汚くはよれません。BAさんの態度に難点ありですが、よいファンデーションだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

47件中 1〜5件表示

てらまゆさん
てらまゆさん

てらまゆ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

めんどくさがりなので、気が向いたときにしかクチコミ投稿できません(笑) でも気がつけばランキングを見てしまっている自分。@コスメってすごいな〜。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る