TOP > leehooさんのクチコミ投稿一覧(おすすめ度順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

28件中 1〜5件表示

leehooさん
leehooさん
  • 49歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿28
ドクターシーラボ / 美禅食

ドクターシーラボ

美禅食

[ボディシェイプサプリメントドリンク]

容量・税込価格:30包・3,240円 / 0シェイカー・237円発売日:2011/4/29 (2018/1/4追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2012/5/4 10:55:23

今まで何ども失敗してきた置き換えダイエット。今回のドクターシーラボ「美禅食」は、ゴマきなこ味で美味しいのと飲みやすいのです。
韓国でも日常食として食されている禅食ですが、美容によさそうな成分をプラスされている美禅食。
とにかく溶けやすいのです。牛乳と混ぜて飲んでいますが、軽く混ぜるだけでOK。お湯やホットミルクで混ぜると、葛湯みたいにとろみが出て満腹感もあるのです。
毎日、朝だけ美禅食にしてみましたが、今のところ体重3kg減でこんなに樂して減ってよいものか?と思いました。
やっと減ってきたので、これからも美禅食を継続していきたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
leehooさん
leehooさん
  • 48歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿28
リベルタ / ベビーフット イージーパック(旧)

リベルタ

ベビーフット イージーパック(旧)

[レッグ・フットケア]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品

2011/5/9 00:25:13

「ベビーフットイージーパック」を使用して2週間です。ちょうど2週間目でキレイに角質が剥がれました。
面白い程に、足裏の角質肥厚した部分が脱皮して、一皮むけたという感じです。
角質肥厚し硬くなったかかとが、柔らかくなり皮膚が明るくなるのですよね〜。これにはビックリでした。
一番角質が硬い部分が、最後に角質が剥がれ落ちたように思いました。

始める前は、約2週間は足裏がポロポロ剥けて汚いのかな???って不安でしたが、始めてみると観察日記のように足裏の角質の剥がれ度が気になっていました。

やはり、定期的に角質ケアをしていきたいと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
leehooさん
leehooさん
  • 54歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿28
Coyori(コヨリ) / 高保湿温泉化粧水(しっとり)(旧)

Coyori(コヨリ)

高保湿温泉化粧水(しっとり)(旧)

[化粧水]

税込価格:- (生産終了)発売日:2012/4/1

7

2017/7/23 21:33:11

汗をかきやすい季節は、意外にも肌が乾いている。インナードライになっているようです。
冬よりも夏の方が、私の肌は化粧水の入りがよろしくないようです。今年も化粧水で浸透性がいいものを探していたところに出会ったのが「Coypri 高保湿温泉水化粧水」です。今回はさっぱりタイプを試してみました。

50代になってからホルモンバランスのせいか、角質層が硬くクスミやすい。ゴワゴワしてちょっと悲しい肌をどうにかしたかったのです。

Coyoriの高保湿温泉水化粧水(さっぱり)は、日本最古の美人の湯、玉造温泉水を50%以上も配合されている。温泉に入るとお肌がすべすべつるつるになるので、わくわくして試してみました。

<使用した感想>
・高保湿なのにべたつきはない。
・肌にのせるだけでスーッと入っていく。
・ローションパックを約10分してみたとこと、肌がひんやり引き締まっていくのを実感できた。
・手にとると天然の香りが若干ほんのりあるが、浸透してくと香りは気にならなかった。
・二度、三度重ね付けすると、手に吸い付く感がする。ハンドプッシュで温めると浸透しやすい。
・角質層に浸透すると、キメも整っていくのが実感できた。
・メイクのノリがよかった。

無添加で100ml、約1か月分で3,189円(税込)なので、お財布にも優しいかも。

使用した商品
  • 現品
  • モニター・プレゼント  (提供元:JIMOS)
leehooさん
leehooさん
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿28
YH化粧品 / YHフェイシャルソープ

YH化粧品

YHフェイシャルソープ

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

税込価格:2,530円発売日:-

ショッピングサイトへ

7購入品

2011/3/28 18:59:57

YH(やまひら)ソープを1ヶ月間使用してみました

花粉症の時期は、お肌がとても敏感になるものです。冬から春にかけての季節もお肌は敏感になりやすいデリケートな季節でもあるのですよ。私も毎年、季節の変わり目には乾燥しやすく、口のまわりなど白っぽく粉ふき状態なのですが、今年はYHソープで大丈夫でした。

1ヶ月間ですが、YHソープを使用しました。顔や体にも使用できるので、顔用体用と分けて使用しなくても良いのが面倒くさくなくて良かったですね。

頭にもシャンプー代わりに使ってみました。

YHソープは、体臭も防いでくれるのです。加齢臭が気になる時にもいいですよね。私は仕事などでお客様の頭に接近することが多いので、頭皮のにおいが気になるのです。自分も気をつけて最近では頭皮ケアもしています。キレイにシャンプーしても頭皮の毛穴から皮脂が分泌されます。夕方になると頭皮の皮脂分泌で、毛穴にも皮脂が詰まってしまうのです。分泌が多いと頭皮のにおいも皮脂のにおいに変化します。朝のさわやかなにおいではなくなるのです。

実際にシャンプーの代わりに2回使用してみました。頭皮がスッキリ感がありました。そして、頭皮のにおいも朝から夜になっても気になりませんでした。これは頭皮だけでなく体臭にも向いていると思いました。しかし、難点が・・・それは、髪がきしむのですよ。シャンプーの代わりに使用するのであれば、YHソープ後にリンスやコンディショナーを使用すると緩和できると思います。

1ヶ月使用してYHソープが、こんなに小さくなりました。でも、お湯に濡れてもYHソープは溶けることもなく、しっかり1ヶ月間使用できました。一人で顔と体に使用して、1個が約1ヶ月分かなと思います。家族で使用すると若干減りは早くなるかもしれませんね。でも、季節の変わり目の敏感な肌へは適しているソープだと思いました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
leehooさん
leehooさん
  • 47歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿28
大島椿 / 大島椿(ツバキ油)

大島椿

大島椿(ツバキ油)

[アウトバストリートメント頭皮ケアその他ヘアスタイリング]

容量・税込価格:40ml・1,430円 / 60ml・1,980円発売日:-

ショッピングサイトへ

6購入品

2010/8/22 01:35:26

先日、TV番組の放送で《大島椿》のツバキ油を知って、即行に大島椿をゲットして使用してみました。私の場合は、汗をかくせいか頭皮の毛穴が詰まっているような気がして、乾燥も気になり頭皮ケアとして使用してみました。

《私が試してみた使用方法》

 シャンプーする前に頭皮にツバキ油を指で塗布します。
  (髪の分け目に少しづつ指で塗布していきます。)

 5分間、時間をおきます。

 シャンプーで2度洗いします。
  (指でゴシゴシせずに、指のはらで優しくシャンプーします。)


使用感として・・・頭皮がスッキリした気がします。帽子をかぶったりするので、頭皮のニオイなども気になっていたのですが、毛穴に皮脂や汗や汚れが詰まるとニオイも気になるということを今回しみじみ知りました。きっと毛穴の詰まりが取れてきたのだと思います。乾燥して頭皮がかゆいなどもなくなりました。


シャンプー後に洗面器にお湯をはり、そのお湯にツバキ油を2滴たらして混ぜ、その洗面器のお湯を髪全体にかけてみました。その結果、髪にツヤと潤いを与えることができました。髪を手ぐしでかきあげてもサラサラして良い感じになりました。


子供の頃からの老舗の大島椿ですが、成分的にも昔から馴染みのブランドなので安心して使用できたと思いました。

頭皮ケアとしても、週2回はツバキ油で頭皮ケアして元気な髪が生えやすいように頭皮を健やかにしていきたいと思いました。
 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

28件中 1〜5件表示

leehooさん
leehooさん

leehoo さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・61歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・未選択
  • 髪量・・・未選択
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • Twitter
  • インターネット
  • ダイエット
  • エクササイズ
  • 読書

もっとみる

自己紹介

☆ アンチエイジングが必要な年齢になり、自分にあったコスメや使い方があるのだと実感。毎日アンチエイジングです。 ☆ 義理人情派で正確は楽天的です。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る