TOP > **はむげ**さんのクチコミ投稿一覧(おすすめ度順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

73件中 1〜5件表示

**はむげ**さん
**はむげ**さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 27歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿266
ハーバー / 高品位「スクワラン」

ハーバー

高品位「スクワラン」

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:15ml・1,540円 / 30ml・2,750円 / 60ml・5,060円 / 120ml・9,350円発売日:1983/11/30

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2011/5/5 12:02:11

2011/08/25 15mlボトルは切れが悪い事に気づきました;30mlはとても使いやすいです!

---

ゆる〜く脱ケミ中&リセットスキンケア(※1)中なので、保湿になるオイルを色々試しています。
(※1・近藤智美さんの著書。絶対こすらないケア→いわゆる「角質が培養」される→ターンオーバー正常化→トラブルのない美肌)

今まで使ったオイルは、馬油(北海道純馬油本舗のうるおいる)・尊馬油・オリブ油・アルガンオイル・ホホバオイル。

中でもこのスクワランオイルは、くすみ抜けが一番良いです。
夜のスキンケアの最後に、1滴〜肌状態によっては2滴。
もちろん、ウェーブテクニック(※2)で優しくなじませます。
(※2・リセットスキンケア提唱の、掌を波のように動かして肌を触る「こすらない」テクニック)

BAさんに教えていただいた方法どおりに使っています。
順番は、水分→スクワランの順で。
水分を引き寄せる性質を持つスクワランですので、水分補給はお化粧水に託されます。
化粧水でなくても、言ってしまえば水でもいいのです。
私はVC誘導体を精製水で溶いたものをコットンパックしてから、アベンヌウォーター等で水分を与え、
顔も掌も沢山水滴が残ってる状態のまま、スクワランを馴染ませています。
掌を擦り合わせてスクワランを広げ、その掌で擦らずに顔に馴染ませます。
これがBAさんに教わったメソッドです。
ポイントは水滴を残したまま馴染ませることだそうです。
掌を擦り合わせることで、温感もUPして余計に浸透が良くなっている気がします。


朝起きて鏡を見ると、昨日のお疲れ顔が嘘のように、ふっくらと角質が整列されて、毛穴が目立たなくなっています。
肌色がワントーン、もしかするとツートーンあがり、透明感が出て肌に奥行きが出ます。

ここまで水分・油分バランスを整えてくれるものは、スクワランしか私は知りません。
ついで馬油も美肌にしてくれます。
肌色のトーンはスクワラン程明るくはなりませんが、他のオイルよりトーンアップして、キメも整います。
スクワランは馬油同様、軽いお薬の様に使えるそうで、その殺菌効果でニキビも沈静化するようなのですが、
馬油やアルガンオイルのほうが、ニキビには即効性が高いように感じます。
なので、ニキビには馬油やアルガン、全体にはスクワランという風に使い分けています。
乾燥の気になる目元には多めに補います。

顔のスキンケアと一緒に、ひじ下・ひざ下にも使っています。
もちろん水分の後にスクワランの順序です。
ひざ下はつるっつるに、ひじ下はふわっふわになります。
我ながら気持ちよくて、自分で触ってはその気持ちよさに癒され、飽き足らず人にも触らせています(笑)


総合的に見て、スクワランがサラサラとしていて使い勝手が良く、体に使ってもべたつかないこと、
水分と油分のバランスを整えてくれること、そしてメイク前にも使えるので馬油からシフトしました。
これだけのおかげかわかりませんが、石鹸洗顔をしてもつっぱらなくなりました!


HABAのボトルは優秀で、切れがよく尻引かず、きちんと1滴1滴出てきてくれます。
そしてスクワランを選ぶ際に大切な、純度。
HABAは99.9%。
サッポー先生は、「お化粧品に迷ったとき、ロングセラーであれば間違いないでしょう」としていました。
間違いがないかはわかりませんが、ロングセラーなだけある、と思いました。


どうやら美肌の決め手はオイルの肌なじみ(浸透)の良さによるのかな、と感じています。
オリブ油も肌なじみがとても良く、私の肌では数日でフェイスラインにボコボコが出てきてしまいますが、クレンジングにはもってこい。
ホホバオイル・アルガンオイルに至っては、肌の上だけにオイルが乗っていていつまで経ってもなじまず。
そのまま朝になっても馴染まず、アブラギッシュのまま。
くすんでお疲れ顔になってしまいます。


ちなみにスクワランは、アイザメという深海鮫の肝臓から採れる肝油の主成分(スクワレン)に、
化学的に水素を加えて安定させたもので、酸化しにくく、安全性は国内・アメリカ等でも保障されています。

皮脂の約3%程度は、自前のスクワランが占めていて、肌をばい菌や乾燥などから守ってるそうで、
このスクワランのおかげで私たちの肌は活発に新陳代謝を繰り返し、潤っているそうです。

デパートコスメですが、安価ですので気軽に、大金をはたかずにデパコスの優雅感を味わえます(笑)
15mlでもなかなかなくならないので、滅多に足は運べないのですが・・・。

★6→★7に変更しました!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**はむげ**さん
**はむげ**さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 25歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿266
デイリーディライト / クレンジングオイル(パーフェクトビューティー)

デイリーディライト

クレンジングオイル(パーフェクトビューティー)

[オイルクレンジング]

容量・税込価格:200ml・2,640円発売日:2005/8/23

7購入品リピート

2010/2/7 16:23:22

結論から言うと、最高です!!
あらゆるクレンジングを試しても、数日使うとポツリポツリと吹き出物ができる肌ですが、これは全くできないので重宝しています。
気持ちよく2本目の半分まで愛用しています。

ふらっと寄った雑貨屋さんのセール棚に40%引きにされて沢山並んでいました。
セール棚になかったら、私の視野には入ってこなかった、絶対。

オイルクレンジングは断固拒否の私ですが、その時は何故か魅かれて、
その場でささっと口コミをチェックしたら、パーフェクトビューティーの評価が凄く良かったので購入。
このネーミング・・・!「完璧な美しさ」って…!!使ってる自分を想像して悦。

可哀想なくらいに年季が入っていて、劣化してないか?そんなに人気がないのか?
などなど心配でしたが、ホント購入してよかったー!
青い容器は紫外線による酸化を防止するためだとか!
オイルを扱う会社の心遣いですね〜。
ちなみに劣化してたのは外側のセロファンだけでした。
見事に黄色く変色し、パリパリでした。

5、6種類のエッセンシャルオイルで香り付けされていて、なんとも贅沢。
あるモノはホルモンバランスを正常にしたり、
またあるモノは肌のターンオーバーを促したり、
またあるモノは疲れやストレスを癒してくれたり云々…。
エステ&病院要らずじゃないか!
(でも香りに慣れると、人間どんなものでも「無香料」になってしまう。)

記載通りの2プッシュがオススメ。マスカラを先に落としているなら1プッシュ半でOK。
マスカラはものによりますが、長めにクルクルすれば綺麗に落ちます☆
その他のアイメイク、コンシーラー、なんのその。落ちてるかどうか、そんな心配は皆無!
肌触りのいい、なんとも言えないテクスチャーです。
決して重いオイルではありませんが、軽くもありません。

ティッシュオフしてから水で洗い流したところ、かつてこんなスッキリ流せるクレンジングがあっただろうか!
というくらいに、肌の上からオイルが消える!!
魔法?オイルもメイクもどこいっちゃったの?という感じ。
目が点になりました。
少しの水ですぐに白く乳化していきます。

もうこれくらいでいいだろうという位に洗い流したら、洗顔せずに終了です。(私は乾燥防止のために水洗顔です。)
洗顔料も必要なくて、経済的で助かってます。
というのも、私は元々洗顔しないと気持ち悪くて嫌なのですが、
本当のところは乾燥肌を労わるためにも洗顔せずに終わらせたい・・・
でも化学成分が残るし洗顔せずにはいられない・・・って感じで・・・。
しかしこのオイル、洗顔しなくても吹き出物は出ないし、ヌルつきもないしで完璧です。
最近はティッシュオフも必要無しと判断し、ただ丁寧に洗い流すだけにしてるので、これまたエコ。
オイル自体も1本で3ヶ月持ったし、スリムな見た目によらずコスパ良好。

ファンケルのマイクレでも乾燥してシワ光りするのですが、これだと逆に潤いが補給される感じ。

ミルクレを使っているときは、赤いブツが常時一つ、二つはあったのですが、それがなくなりました。
やはり界面活性剤は極力なくしていったほうがいいんでしょう。
このオイルにも1つ入っているそうですが、1つくらい私は気になりません。
それならお菓子を我慢してプラスマイナスゼロにしちゃいます。
オイルは悪いという情報を鵜呑みにしてミルクレを使っていましたが、
どうやら本末転倒、いや、オイル使うなら良いオイルを使えということですね。

それと、思ってもみなかった効果が!
勝手にエッセンシャルオイルを嗅いだおかげだと思ってるのですが、久し振りに熟睡した感があります。
このオイルを使った初日、起きたら何故か上のパジャマ脱いでました…。
普通脱ぎたくなったら目が覚めるもんじゃなかろうか。
勝手に脱ぎ捨ててるなんて、余程ノンレムが深かったんだろうなぁ…。
朝の顔は何歳か若返ったように活気づいてました。
睡眠にこだわる私にはとても嬉しい!
よくよく読んでみると、「サンダルウッドはぐっすり眠れる香り」とかいてあるじゃないか!
(でもどんな香りも慣れると無香料に!)

セールの間に、オンダイエットとピュア&ホワイトも大人買い。
香りはパーフェクトビューティーが好きですが、効果は同じなのでどれでもいいかな。
本当にイイもの見つけました〜♪手放せないアイテム、久々の発掘です。

*追伸*
・・・パーフェクトビューティー以外は生産終了なんですね。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
**はむげ**さん
**はむげ**さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 18歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿266
ニャンC / ニャンCヒアル

ニャンC

ニャンCヒアル

[化粧水]

税込価格:-発売日:-

7

2002/11/21 22:17:38

私もとうとうニャンCに挑戦しちゃいました!!
ほんとにニキビニキビあとを治したくて、ペット用だろうがなんだろうがもうヤケクソでした。
しかも3500円とお安いから余計に。

私は乾燥肌なので、ニャンCローションなら乾燥するんだろなぁと思ってヒアルロン酸入りを購入。

初めて使ったのは夜のお手入れ時。
つけた瞬間トロッっと凄くよく伸びたからビックリ☆
ちょっとベタツクかな?と思ったけど、時間がたつとサラサラに変化!

朝起きたら、すごく肌がもっちり!!プニプニ〜のもっちもち。
凄く感動して、自分の肌じゃないみたいでした!!
洗顔したらまた元の肌に戻るんだろうなぁ・・・と思いながら洗顔していたら・・・

すごい!!!
洗ってももっちりプリプリ!
これがヒアルロン酸&ビタミン誘導体の効果なのね!?
これだけで買ってよかったと思わせられてしまった。

朝、メイク前に使うのってどうなのかなぁと悩みましたが、試してみました。
結果、メイクのりがよい!
でもフェノキシエタノールのせいか?たまにニキビができちゃう。
でもたまにだからOK!
あんなにいっぱいできてたニキビがほぼできなくなりました!!
こんな肌になれるなんて考えてもなかった・・・嬉しい(泣)

使い始めて約2週間かな?
気になるニキビあとも確実に薄くなってきています!
コンシーラーの使う量も明らかに減ってきてるぅぅ♪
肌の調子がいいだけでこんなに気分がウキウキ♪
自分に自信がつきました。見た目を褒められる回数が増えた!

防腐剤も入ってないし、ペット用だけど安心して使いまくってます!
本当にニャンCプロジェクトさんに感謝!!

ネットでしか買えないけど、高い美容液とか買うよりも全然効果アリだし、
なんで今まであんなちんけな美容液なんてかってたんだろう・・・

ニキビに悩んでた私の救世主!
私はニャンCについてゆきます。
ちなみに私はイオン導入しておりませんが、それでも感動ものです!

ちなみに、ニャンCのHPからトゥヴェールを知りました。
この2メーカーは本当に凄いです!!

使用した商品
  • 現品
**はむげ**さん
**はむげ**さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 21歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿266
ダイソー / Natural baby oil

ダイソー

Natural baby oil

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:80ml・110円発売日:-

7リピート

2005/4/20 23:29:13

メイク用品のコーナーではなく、ベビー用品のコーナーに並んでいます。

パッと見はジョンソンのベビーオイルのミニチュアみたい。

ジョンソンよりもサラサラしてて大好き!
メイク落としに使ってます。
すっごくいい。
無添加なので乳化しないからティッシュで拭き取ってからダブル洗顔。
ニキビもなくなるし私の愛用中の愛用品。

ちっちゃいからお泊まりの時にも楽々持っていけるよ。
そのかわりなくなるのも早いから一度に5個は買うけどね。

使用した商品
  • 現品
**はむげ**さん
**はむげ**さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 19歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿266
シャボン玉石けん / シャボン玉浴用

シャボン玉石けんシャボン玉石けんからのお知らせがあります

シャボン玉浴用

[洗顔石鹸ボディ石鹸]

容量・税込価格:3個入・478円 / 6個入・957円 / 12個入・1,914円 / 100g・159円 / 155g・220円発売日:-

ショッピングサイトへ

7

2003/10/5 01:26:03

祝・200件目の口コミはシャボン玉石けんへ・・・

ずっと白い[豆腐のなめらか石鹸]がマイベストだったけど、
評価の高さに我慢できなくなってシャボン玉に手を出してしまった。
ってゆうか、無添加石鹸大好きならば通り過ぎるわけにいかないでしょう。

そして試してガッテン大当たりよ!!
今3個目リピート中。

***シャボン玉石けんのイイトコロ***
@トリプル洗顔もなんのその。低刺激
Aニキビ肌の私も納得!!白い豆腐のなめらか石鹸より効果アリ。
B鼻の黒ずみも目立たなくなる。
C洗い上がりがサラサラスベスベ。
Dお尻と太ももの境目のザラザラ感が一度にして消える!!
E泡立ちよし。泡立ちにくいMY絹タオルでも、もこもこ泡泡♪
F臭くない。
G洗髪にももってこい!!
H背中のニキビができなくなった!!全・滅です。
Iそして何より1個130円というお値段!!3個入りもあって便利★


悪いところがないんです。ホント。
あ、一つ言うならば・・・
最後の無くなりかけでペッタンコ状態になった時は泡立ち難い・・・
そこは大目に見て★は満天デス。

ちなみに私は石鹸シャンプーに慣れているので、
しょっちゅうシャボン玉で洗髪してます。
クエン酸リンスで仕上げてサラフワヘア〜の一丁あがり♪

家族が未だにフツーの石けん(鉱物油の入ってるもの)を使っているので、
早くシャボン玉の良さを解ってもらいたい。
まだまだ合成石鹸のストックが流し台の下に・・・
オゾマシイ光景だわ・・・

当分使いつづけること必至。

使用した商品
  • 現品

73件中 1〜5件表示

**はむげ**さん
**はむげ**さん 100人以上のメンバーにフォローされています

**はむげ** さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・40歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・牡羊座
  • 血液型・・・B型
趣味
  • ショッピング
  • 食べ歩き
  • ネイル
  • エステ・リラクサロン
  • マンガ

もっとみる

自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る