TOP > ピケアさんのクチコミ投稿一覧(おすすめ度順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

25件中 1〜5件表示

ピケアさん
ピケアさん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿75
無印良品 / オリーブスクワランオイル

無印良品

オリーブスクワランオイル

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイル]

容量:50ml / 100ml / 200ml発売日:-

7購入品

2015/10/22 16:51:13

オリーブスクワラン50mlを使い切ってから,
同じ無印のホホバの50mlも試している最中です。
ホホバのほうのクチコミにも書きましたが,
私はオリーブスクワランのほうがいいです。
もともとインナードライのオイリー肌で,
乾燥はするけどオイルやクリームで
肌がちょっとでもベタベタするのは許せず,
自前の脂だけでも,時間がたつと油が酸化したような匂いになって
気になっている状態です。

お風呂上りに濡れた身体につけていますが,
さらっとしていてあっさり馴染んで
もしその気になればその上からクリームなど
塗ってもOKな感じがいいです。
マッサージをする人には,滑りがよくなるので
ホホバのほうがいいと思います。
オリーブスクワランは馴染みが良すぎて,
潤滑剤にほとんどなりません(笑)
もともと,オイルだけで”しっとり肌になろう”とは思っていなく,
”乾燥を抑えられればいい,乾燥が気になるならクリームを塗る”
というくらいのスタンスなので,クリームを塗る頻度を抑えたい
ズボラな私の使い方としては,オリーブスクワランくらいの
あっさり感がピッタリです。
クリームと併用してみようという気になるのも,
オリーブスクワランだけです。

ホホバは油の匂いが気になったのですが,
こちらは全然気になりません。
ホホバはヌルヌルする感じで,シャワーで流してから
お風呂場から出ているのですが,流しが足りないと翌日の夜には
自前の脂と混ざってヌルヌルが復活します。
オリーブスクワランも軽く流してから出てはいるのですが,
ホホバより断然「軽く」で済むし,ヌルヌルも感じたことはありません。

ちなみに,敏感肌ニキビがよくできるのですが,
オリーブスクワランをブースターとして顔に
使ってみたらニキビが増えたので,顔には使ってません。
基本的に自前の脂しか受け付けないワガママ肌なんです・・・

自前の脂が足りない乾燥肌の方には,ホホバやそれよりしっとり感の
強いオイルがいいと思いますが,
もともと脂っぽい肌の方には,オリーブスクワランをお勧めします。
1番人気のホホバが合わなかったからってあきらめないでください!(笑)
オリーブスクワランのほうが若干お高いですが・・・
ホホバの使い切りを待たずに,オリーブスクワランの
100mlを買ってしまう気がします。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ピケアさん
ピケアさん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿75
ハイアスト / バームクリーム

ハイアスト

バームクリーム

[フェイスオイル・バームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:45g・1,078円発売日:2014/10/23

7購入品

2015/1/3 23:20:40

敏感肌のインナードライで,
キュレルの皮脂トラブルケアの化粧水
ジェル保湿液を愛用しています。
春夏はこれだけで問題ないんですが,
秋冬になって乾燥するようになってから,
ちょっと物足りない感じが。
なにかプラスワンしたいなと思って,
色々探していました。

最初はジェル保湿液をやめてキュレルのクリームに
してみたんですが,乾燥するくせに
クリームを塗るとよくニキビ
できるわがままな肌なんですよね・・・
どうしたものかと思って,
次に有名なヴァセリンにトライ。
化粧水,ジェル保湿液の後に
乾燥の気になる場所に薄く塗ってみました。

悪くなかったです。
でも,気分が上がらないんですよね
(本人もわがままですみません)。
やっぱり,保湿アイテムは塗ってて
楽しくなるようなものがいいなあ・・・と思い,
アットコスメでこのバークリームに
たどり着きました。
はちみつの香りが大好きで,
はちみつとワセリンからできたクリームなら
よさそう!と思い,
さっそくパワードラッグワンズで購入。
ココカラファイン系列のドラストじゃないと
売ってないんですね。

これいいです!化粧水,ジェル保湿液の後に
乾燥の気になる頬や目の周りに
塗っていますが,ニキビもできず
朝起きると肌が柔らかいです。
塗っている時に香るはちみつの香りも
たまりません。
香りは塗ってからしばらくすると
消えているので,うっとうしくなりません。
朝も使っていますが,上に塗る日焼け止めも
邪魔しないし,日中の乾燥も防げている
感じがします。

ハンドクリームとしても使ってみましたが,
ちょっとべたつくのでいまいちかな。
顔もちょっとべたつきますが,
許容範囲です。

容器がもうちょっと開け閉めしやすい形状
(現在は普通のねじ式ジャー)だと使いやすいかな。
でも持ち歩くにはあまり簡単に開きすぎると
困るので,一長一短かもしれません。
さらに欲を言えば,ニベアみたいな缶で
ハニーっぽい(?)可愛い図柄だったりすると
パーフェクトですね。
完全に個人的好みですみませんが(笑)

でもすごく気に入ってます。
現在の容器もなかなか可愛いですし。
今年の冬はこれの予定です。
暖かくなっても使いたいくらいです(笑)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ピケアさん
ピケアさん 認証済
  • 27歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿75
ニベア / ニベア ディープモイスチャーリップ はちみつの香り(旧)

ニベアニベアからのお知らせがあります

ニベア ディープモイスチャーリップ はちみつの香り(旧)

[リップケア・リップクリーム]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/7

7購入品リピート

2015/1/9 02:03:47

スティックタイプのリップクリームは,
ずっとこのシリーズを愛用してます。
極度の唇乾燥体質で,リップクリーム
一年通して日に何回も塗ってます。
いちどガサガサになってしまうと,
ほかのリップクリームを塗ってもなかなか
改善されないのですが,
これは塗れば多少のガサガサなら
治してくれるので大好きです。

オリーブ&レモンの香りが一番好きだけど,
気分によってははちみつのほうが好きな
時も。交互に買ってます。
割と自然なはちみつの香りで,
癒されますね。

ガサガサが本当にどうにもならない時は
モアリップを塗っていますが,
普段のケアはこれで十分。
グロスほどテカテカにならず,
ほどよいツヤとプルっとした感じを
与えてくれるので,学生さんにもお勧めです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ピケアさん
ピケアさん
  • 26歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿75
ラヴーシュカ / BBリップエッセンス

ラヴーシュカ

BBリップエッセンス

[リップケア・リップクリームリップグロス]

税込価格:660円 (編集部調べ)発売日:2014/2/1

7購入品

2014/11/2 23:59:35

気に入ってます!レッド使用です。
普段はほとんどノーメイクに近い状態なので、ナチュラルにキレイに見えるリップメイクアイテムを探してました。
でも、グロスはいかにも塗ってる感じのテカテカ感とヌルヌル感が苦手で、ルージュや口紅は乾燥したり色味が強くて浮いてしまったり・・・なかなかコレ!というものが見つかりませんでした。
唇の皮が薄くて、すぐガサガサになるのも困り者でした。
でも、この商品は、私の弱い唇も乾燥しないし、ピタッと密着してヌルヌルしないし、程よく血色いい色合いにしてくれるので、まさに私の望み通りです!
とにかく、普通のグロスと違う密着感に感動しました。

飲食すれば取れますが、普段のリップクリームでもそれは同じなので、私は気になりません。
グロスのヌルヌル感が苦手な人にぜひ試してもらいたいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ピケアさん
ピケアさん 認証済
  • 28歳
  • 脂性肌
  • クチコミ投稿75
DHC / 薬用ベビーセラミド

DHC

薬用ベビーセラミド

[フェイスクリーム]

容量・税込価格:60g・880円発売日:1998/4/9

6購入品リピート

2016/5/18 13:10:28

自分の顔用クリームとして買って,2個目です。
敏感肌脂性肌(インナードライ気味)なので,
キュレルの皮脂トラブルケアの化粧水とジェル保湿液を
ライン使いしているのですが,
これらはオイルフリーなので,真冬になると乾燥が
気になっていました。
色々クリームやバームなどを試すも,
肌に合わずに赤くなってしまったり,
油分の多いアイテムを使うとすぐニキビ
できてしまったりして,悩んでいました。
キュレルのクリームでも毛穴づまりを
おこす始末・・・

仕方なく,化粧水とジェルだけで
だましだまししていたら,
乾燥からとうとう肌荒れが・・・!
あわてて,セラミド入りで肌に優しそうで
お安いクリームをアットコスメで探したら,
こちらの商品が引っ掛かりました。
また肌に合わないかも・・・と思いながらも,
縋る思いで購入。
余談ですが,DHCのカウンターって,
初回購入時にはビックリするくらい
色々くれるんですね(笑)
手鏡,Q10クリームとオリーブバージンオイルの
サンプル,選べる2種類のサンプル
(これは初回だけでなく毎回)。

さて,パッケージをよく見ると,
「弱油性クリーム」と書いてあります。
聞いたことないですが,油分の多いクリームが
苦手な私にはぴったり!
結果,肌にも合ってました!
化粧水,ジェル,の後にこれを塗っていますが,
シューっとなじんでいく感じ。
あまりベタベタしません。
朝はこの後に日焼け止めを塗ってパウダー
なんですが,以前はパウダーを塗ってもベタベタ
していたのが,そうでもなくなりました。
それでいて乾燥も気にならないし,
肌が安定しています。
水分油分バランスがよくなった印象です。

お安いし,購入の度にDHC商品のサンプルが
2包もらえるので,色々お得です。
このクリーム1個で2ヶ月半〜3ヶ月くらいは
持ってると思います。

唯一気になるのは,箱にもチューブ本体にも,
詳しい成分が書いていないことですね。
なぜでしょう・・・?
無添加のものについては色々書いてあるので,
コレが入っていない!ということは
わかるのですが,何が入っているのかは
わからない・・・。
確実なのはセラミドと油分くらいです。
ちなみに,無香料無着色パラベンフリー
アルコールフリー・鉱物油不使用・
天然成分配合・弱酸性です。
私は弱酸性のものだとより肌荒れしにくいので,
これはいいです。
元々赤ちゃん用の商品だし,
敏感肌の方にも使えるいい商品だと思うのですが,
そういう方々向けの商品ならなおさら,
成分を具体的に書いて欲しいですね。
まあ貴重な商品なのでリピしますが・・・
やっぱり気になります。

チューブタイプで衛生的だし,
全体的にはとても気に入っています。
油分アイテムでニキビになってしまう
敏感肌の方にはお勧めです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

25件中 1〜5件表示

ピケアさん
ピケアさん

ピケア さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・脂性肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・未選択
趣味
  • 旅行
  • ショッピング

もっとみる

自己紹介

2015年冬,混合肌→脂性肌にプロフィール変更。 肌質が変わったわけではなく,単なる認識不足です(^_^;) インナードライ気味なので混合にしてい… 続きをみる

  • メンバーメールを送る