TOP > confidentialさんのクチコミ投稿一覧(おすすめ度順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

9件中 1〜5件表示

confidentialさん
confidentialさん
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿9
ジュリーク / マッサージオイル LA(ラベンダー)

ジュリーク

マッサージオイル LA(ラベンダー)

[フェイスオイル・バームマッサージ料ボディマッサージ]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

7

2007/11/6 23:52:29

元々、造顔マッサージ用に探して使い始めたオイル。口コミ情報があまりにもよいので、いきなり100mlを購入。使用してから2ヶ月たち、素晴らしい!の一言です。マッサージがよいのか、オイルがよいのか(その両方だと思いますが)肌の潤いとはりがまったく違います(目指せ10年前の顔)。お財布が許せばローズオイルも試してみたいです。

使用した商品
  • 現品
confidentialさん
confidentialさん
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿9
エジプシャンマジッククリーム / エジプシャンマジッククリーム

エジプシャンマジッククリーム

エジプシャンマジッククリーム

[フェイスクリームボディクリーム・オイル]

容量・税込価格:125g・11,000円発売日:-

7購入品

2008/1/31 21:34:52

オーガニックのオイルやクリームでも、吹き出物ができることが多く、今回もビクビクしながら、使ってみました。成分がよいのか、肌が乾燥しているせいか、吹き出物がまったくでません。確かにベトつきますが、すぐ浸透します。保湿効果は抜群。一番よいなと思ったのが、リップケアです。今まで使ったどのリップバームやクリームよりも、唇に自然になじんで潤います。さすがに、汗ばむ陽気にこのクリームは使えそうにありませんが、保湿用として常備しておきたい品です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
confidentialさん
confidentialさん
  • 38歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿9
リマナチュラル / 椿油

リマナチュラル

椿油

[フェイスオイル・バーム]

容量・税込価格:80ml・2,750円発売日:-

7購入品

2008/1/31 21:53:29

結局、ストレートヘアーにはこれしかないんですよねえ・・・パックスのシャンプー&リンスの後、タオルドライしてこれをつけて、ナショナルのナノケアドライアーでブロー。私のサラサラ、つやつやのヘアケアコースです。つけすぎると、テカテカ、べたつきます。特に夏場は悲惨。必要な量をきちんと把握して使えば、トリートメントいらず。これだけ寒くて空気が乾燥しているのに、これだけで髪が潤い、オーブリーのコンディショナーの出番がありません(そろそろ腐っているかも)。1瓶でかなりもつのでコストパフォーマンスはよろしいです。

で、お肌にもいいだろうと思って、寒さ厳しい師走、寝る前につけてみました。最初はべた付きましたが、眠りに落ちる頃には肌に浸透していたのか、ちょうどよい感触。翌朝、お肌はしっとり。きゃ〜お肌にも使える万能オイル!と喜んだのもつかの間、鏡をみたら、頬の真ん中に大きな吹き出物が!!!その吹き出物、オーガニックボタニクスのフェイシャルエリクシールでなんとか速攻で消しました(私はこれを吹き出物エリミナーと呼んでいる)。椿油には吹き出物ができやすい、「オ」なんとかという成分がたくさん含まれていると知ったのはしばらく後になってからでした。手にも塗りましたが、うるおい効果はイマイチでした。

というわけで、私にはヘアケアしか縁のないオイルになっていますが、ヘアケアには欠かせないオイルです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
confidentialさん
confidentialさん
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿9
アンナトゥモール / ピュアUVベースクリーム

アンナトゥモール

ピュアUVベースクリーム

[日焼け止め・UVケア(顔用)]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品リピート

2008/6/8 15:37:59

同メーカーのオイルクレンジングと一緒に、1年半ほど愛用中。白浮きしない、保湿そこそこ、モロモロなし、ナノテク不使用、テカテカはシルクパウダーをはたけば解消、ファンデとの相性よし、日焼け止め効果はまずまず。

コスパには目をつぶるしかないって感じです。日焼け止め選びには散々苦労させられましたが、今はこれと、エコストアと、MIMC(SPF20のほう)を使い分けてやっと落ち着きました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
confidentialさん
confidentialさん
  • 39歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿9
ローラ メルシエ / ミネラルパウダー

ローラ メルシエ

ミネラルパウダー

[パウダーファンデーションルースパウダー]

税込価格:- (生産終了)発売日:2007/9/5

6購入品

2008/5/26 20:30:53

冬場は下地を工夫しても無理があったので、ジェーンのリキッドミネラルに戻りました。先月からこのパウダーに切り替え。今日は29度の暑さでしたが、外出しても崩れることなく、よいお肌の状態を1日中キープ。シルクパウダーと相性がよく、この夏もこれしかないなーと使い続けます。

以前の投稿:
リアルサンドを使用して約2ヶ月たちました。

まず、ベアミネラルよりも毛穴や肌のキメが目立ちにくい!これには感動モノ。そして9月始めのあの猛暑の中でも崩れが少なかった。これらが決め手になり使用を続行中。

よく指摘される色の問題ですが・・私の肌でもリアルサンドは時間がたつと色がやや暗くなるようです。かといって同メーカーのお高い下地パウダーを買う気もなし。というわけで、アンナトゥーモールの日焼け止め→シルクパウダー(&パールパウダー)の上につけることに。これだと肌色はずっとナチュラルに落ち着いています。
化粧直しもシルクパウダーをささっとはたいてからつけると綺麗にできます。

パウダーのつけたかには多少慣れが必要でした。ブラシにまんべんなくのせて、余分な粉をしっかり落としてから、肌に重ねてつけるのが綺麗に仕上げるコツです。これには竹田のブラシがベスト。パウダーの肌へのつき具合がまったく違います。

しかしどうやっても容器から粉がはみ出すので、ファンケルの大きなパウダーケースに必要分を出して使っています。携帯にすこぶる不便ですけど・・・しかしこれでも周囲に粉が少々飛び散ります。粒子が細かいので、鼻の穴にも粉が入るので、綿棒でパウダーオフする・・・と色々面倒はあるものの、私にとっては今のところこれを凌ぐパウダーファンデがないので、使い続けます。

これからどんどん乾燥する季節になり、ジェーンのリキッドミネラルに戻るかどうか(こちらは値上げしましたね)。下地の乾燥対策がうまくできれば、冬場もローラを使い続けるかもしれません。





使用した商品
  • 現品
  • 購入品

9件中 1〜5件表示

confidentialさん
confidentialさん

confidential さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・55歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・少ない
  • 星座・・・水瓶座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る