TOP > ダタコさんのクチコミ投稿一覧(おすすめ度順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

23件中 1〜5件表示

ダタコさん
ダタコさん
  • 34歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿23
ティモティア / ティモティア バリアジェル

ティモティア

ティモティア バリアジェル

[美容液]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

7購入品

2007/2/2 19:05:21

商品購入しました!ホント大好きですコレ!
サンプル時クチコミしたのですが、「バリアバランス:バリアバランス」という登録の方にクチコミしたので、下に掲載しておきます。(商品名統一されてないようです)
ですがその前に、ここのクチコミを読んでいて、「ステロイド」という言葉自体について誤解されている方もいらっしゃる印象を受けたので、商品の話とはそれてしまいますが、その点に触れさせていただきます。

合成ステロイドホルモン剤と、ステロイドホルモンという言葉の意味について。
そもそも「ステロイドホルモン」(副腎皮質ホルモン)というのは、本来人間の体内で自らが分泌しているホルモンのことです。
アトピーの人などは、そのホルモンを自ら分泌する力が弱く、分泌される量が減っているそうです。
そこで薬として、合成して作った合成ステロイドホルモン剤があるわけです。
本来躰の中で分泌されているホルモンと違い、合成のステロイドホルモン剤を常用していると、皮膚が薄くなるなど、副作用があるのは知られているところですね。

人工合成のステロイド、すなわち皆さんの話題に上っている薬の「ステロイド」は、体内のステロイドホルモンの働きを外用で与えるぶん症状を落ち着かせることができますが、体内のステロイドホルモンの分泌を減らしてしまうので、与えるのに慣れてしまうと、皮膚が薄くなる上に自己治癒力が落ちる→悪循環を辿る、となり根本からの解決にならないわけです(私もステロイドとさよならしたくて頑張っています)。

そこで、体内のステロイドホルモンの分泌を助ける働きを持ったものの研究が盛んに行われているわけです。
女性ホルモンを活発にさせる働き、というプエラフィカ、大豆などの原理ですね。
お風呂の後の冷水も、体内のステロイドホルモンを活発にさせることを目的にする、有用な方法だそうです。(皮膚科の医師による)
ですから、セイヨウアカマツのことで話題にされている用語に関しては、それが合成ステロイド剤を指すのか、体内のステロイドホルモンの分泌を促す為のものを指すのかを混同すると、誤解に繋がってしまいます。

薬の合成ステロイド剤と、そもそも人体に備わっているステロイドホルモンを混同されている方もいらっしゃる印象を受けたので触れさせていただきました。

寄り道が長くなりましたが、以下一週間ほど前のクチコミです!↓
(以前のクチコミ:サンプルなので評価しない)
凄いかも!これ!
とはいえサンプルなので評価は控えます。
アトピー歴長いので、単なる低刺激モノ、あるいはナンチャッテ低刺激モノへの目は厳しいです^w^
が!
これは違う。かなり良いです。

アトピー敏感肌のくせに、調子がいいときはすこぶる肌がキレイになるので、いい気になって肌が強くなったと錯覚。
もっともっと!とあれこれ手を出しすぎました>。<
結果今度の生理で史上最悪ぼこぼこ真っ赤に湿疹顔。
ここ数年最悪レベルに落ち泣きそうでした。

皮膚科の薬で鎮圧してから(ああ、完璧にステロイド断ちしたいのに)、それでもまだ湿疹が残っている状態でこのサンプルを使いました。

サンプルだけど6回分。
痒くならない!しみない。だけじゃなく潤う。だけじゃなく赤味が薄く!
みるみるキレイになってきています!私の場合。
低刺激なだけでなく、しっかり守りつつ安全に攻めるクリームだと感じました。

なんでもアトピーに悩んでいたご本人が開発したそうです。
それだけにアトピーを良く研究されているのがわかります。

凄く気に入りました。

が!
高いんですね、これ。
150グラム 7140円

顔だけなら悩む値段ではありませんが、これは全身に使いたい!
となるとアッという間に無くなっちゃう。

で、悩んでます。

でも、どうやらこの価格でも、成分からするとかなり抑えてらっしゃるそうで。(パンフレットにそう書いてあったのでした><)
確かに特濃だしな・・・
悩ましいところです。
せめてもうちょっと安くならないかな。
まとめ買い割引とかでもいいからしてくれないかな。

と祈りつつ悩み中。
現品買ったら今度は評価しに来ますね。

アトピーの方、サンプル請求できますよ。

成分
水・グリセリン・ホホバ油・ベタイン・スクワラン・BG・水添レシチン・ヒアルロン酸Na・カミツレエキス・シソエキス・セラミド1・セラミド3・セラミド6・コレステロール・フィトスフィンゴシン・ラウロイル乳酸Na・アランロイン・グリチルリチン酸2K・トコフェロール・セイヨウアカマツ葉油・ティーツリー油・カルボマー・キサンタンガム・水酸化Na・フェノキシエタノール

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ダタコさん
ダタコさん
  • 34歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿23
KIEHL’S SINCE 1851(キールズ) / キールズ リップ バーム No.1

KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)

キールズ リップ バーム No.1

[リップケア・リップクリーム]

容量・税込価格:14g・1,430円 / -・1,430円発売日:-

ショッピングサイトへ

7リピート

2007/3/28 02:46:35

クチコミするのも忘れてました。
生活の一部です。このリップバームは。
コスメ浮気性の私が、3年みっちりリピートし倒してます^^;
これに出会う前は、SK2の6000円もするリップをリピートしてましたが(現在廃盤)、
もー!!!コレは完璧です^^
そもそも荒れやすくかぶれやすい私メの唇。
高価なものでも駄目なものはダメ。
と結構大変でしたが、コレはかぶれないだけでなくしっかり効果があります。
メイク前にも必ず使います。
口紅ツヤっとなって生き返るし〜^^

これからもずっとお供でお友^^を確信してます☆

使用した商品
  • 現品
ダタコさん
ダタコさん
  • 34歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿23
オキナワ ビューティー / 月桃美肌水

オキナワ ビューティー

月桃美肌水

[ミスト状化粧水]

容量・税込価格:30ml・2,094円発売日:-

6購入品リピート

2007/2/26 22:38:46

もう何度もリピートしてます。
欠かさず常備しているわけではないけど、
肌の調子が悪くなると、会社の近くで売っているのですぐ買いに行きます。

月桃エキス入りの化粧水とは訳が違います。
まさにその物、100%です。
余計な成分が入っていないところがイイ。

香りもすごくいい!
心が癒されるだけでなく、
まさに「薬草」、薬効に結び付く「傷への癒し」の香りがします。
アトピー出始めなら、だいぶ落ち着かせることができるので、個人的に信頼しています。
ただし、使うときはイッキに使い倒すので、
あっというまに一瓶(コレ、ホントのガラス瓶です)無くなってしまいます。
ほんと、コットンパックなんてやろうものなら速効でなくなります。
でも、いい商品。
大好きなのに、あっという間になくなるから、
結果常備できない、というのが本音かな。

よって☆6個。
もう少し安かったら文句なしに7個デス^^

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ダタコさん
ダタコさん
  • 34歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿23
ボビイ ブラウン / ダイアモンドダスト

ボビイ ブラウン

ダイアモンドダスト

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2006/10/13

6購入品

2007/3/9 21:01:00

評価上げます!☆5つ→☆6つ
すっかり、メイクには欠かせない一品になってます^^
仕上げに目の下に薬指であてるように付けると、
自然に瑞々しく見えて、かなりお気に入りです^^
クマ・シワ二重苦の目の下ですが、コンシーラー→ファンデ→パウダーの重みを、見た目払拭してくれます>w<☆

↓以前の書き込み
☆☆☆☆☆5   
ギルド
去年の秋、予約して、発売日には速攻買いに行きました。
なのにしばらくあまり使っていなかった(・・・って、
アイシャドウ関連色々買い込みすぎたため。)

最近もっぱら愛用しています。
目の回りにぐるっと使っても、
パールギラギラタイプのように皺を目立たせたりサイバーチックになることもなく。
ちらちらキラキラ、透明感の中にちらつく煌めきがとっても好きです。
使いやすい。
筆でも指でもどっちでも簡単キレイに付くのがありがたい。

目の下がコンシーラーマットになっても、目周りこれで囲むと(クマにじゃないよ)いい艶めきが出て古くさくなりません。
可愛くなるよ。
何にもどこにも重ねられて重宝です。 

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ダタコさん
ダタコさん
  • 34歳
  • アトピー
  • クチコミ投稿23
M・A・C / ミネラライズ スキンフィニッシュ/ナチュラル

M・A・C

ミネラライズ スキンフィニッシュ/ナチュラル

[プレストパウダー]

税込価格:5,720円発売日:2006/8/3 (2014/7/3追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2007/3/9 22:59:58

発売日、嬉嬉として買いに行きました。
本当にいいですね、コレ。
簡単でキレイになれる。
カウンターにてブラシで付けてもらいましたが、
特に鼻筋が、
美しくなめした高級ラム革のよう。(例えが悪いですかね!?でも本当に、クチュールブランドの、ヌメりのあるラムやナッパ革のような肌に!)
もともと毛穴の目立たないきめ細かい肌ですが(そのぶん弱い)、ホントに広告ページでよく見るような「嘘でしょ!?」というくらいのヌメリ艶ツルツル鼻筋に見えました。

色はLightです。
私は色白どころか、むしろ逆に近いくらいの首の色なのですが(顔より首の方が暗い)
顔中央(目の下三角地帯・額から鼻・鼻の下+口周り)に使いたかったので、ピッタリでした。
パールギラギラものを使うより、
シワを目立たせず、上品に仕上がります。
昔言うマットとは別物。
自然な艶が出て、しかもピッタリ付きます。

カウンターでは、
Medium Darkをチークシェーディングに使ってくれました。
単に暗いダークではなく、黄味がありオレンジに傾いた色出しなので、
チークに使うと、モデルメイクみたいに格好良くなります^^
アーミディアムダークモホシイナー

予算の関係で、
一回戦はLightだけに。
限定じゃないしね。

後日エスティのリニュートリイブのパウダーファンデ、一番暗い色を持っているので、
それをLightの後、Medium Darkと同じように使ってみました。
シェーディングはともかく、
チーク位置では、その効果発揮せず。当たり前。

いつかMedium Darkも買うでしょうT。T)

持ち歩くには大きい、
二つ買うには高価すぎる
という理由で☆マイナス1

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

23件中 1〜5件表示

ダタコさん
ダタコさん

ダタコ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・51歳
  • 肌質・・・アトピー
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

こんにちは^w^ 子供の時からアトピー持ちで。 キメが細かいので調子が良い時は○なのですが、皮膚が薄く皮脂が少ないので、疲れるとすぐ乾燥したり… 続きをみる

  • メンバーメールを送る