TOP > ♪花ママ♪さんのクチコミ投稿一覧(おすすめ度順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

9件中 1〜5件表示

♪花ママ♪さん
♪花ママ♪さん
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿9
SUQQU(スック) / シグニチャー カラー アイズ

SUQQU(スック)

シグニチャー カラー アイズ

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:6.2g・7,700円 / -・7,700円発売日:2021/1/8 (2024/7/19追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/1/18 13:50:12

イエベ秋。ファンデーションは標準色か一つ明るい色を選ぶことが多いです。
なかなか直接カウンターに行くことが難しいご時世なので迷いましたが、デザイニングカラーアイズが大好きだったので、思い切って2色オンライン購入しました!
02の陽香色と、04の純撫子です。

まず旧パレットとの変更点としては、パレットが少し大きくなり、それぞれのカラーも少し容量が増えました。本体も磁石で開閉するタイプになり、ロゴは型押しに。
そして、一番特徴的だと感じたのは左上のキラキララメカラーが加わったこと!
旧パレットよりもラメが大粒になり、キラキラ感も増しました。色はそれほど付かず、シアーな仕上がりになるので、ベースにしても良いし、最後に全体や黒目上にキラ足ししても可愛いです。個人的には最後に黒目上に乗せる使い方が好きです(*^^*)


以下、色ごとにレビュー致します。
【02 陽香色】
光暮と最後まで迷いましたが、光暮の方がゴールドっぽい色で手持ちのトムフォードのサスピションに似ているかなと思い、陽香色に。
温かみのあるオレンジのような、コーラルのような、本当に可愛いカラーです!
発色は旧パレットより淡いのですが、重ねてもくすんだり濁ったりしないのがさすがSUQQU!色の濃さも調整しやすいです。
オフィスのときには、右上のマットブラウンと左下のオレンジを重ねるだけでもナチュラルで可愛いと思います。左上のラメは本当に本当に可愛いお色で。オレンジっぽい大粒のラメなのに粉飛びしないことに感動。
ただ、個人的にはこのラメはオフィスには少し派手かなぁと思うので、付け方の工夫は必要かなと思います。

【04 純撫子】
旧パレットの絢撫子はグレーがかったピンクでしたが、純撫子は温かみのあるサーモンピンク。
絢撫子よりもピンクの印象が強いので、可愛い雰囲気になるかなーと思います。左下のピンクはパレットを見ると鮮やかなお色に見えますが、付けてみると意外と発色は淡め。絢撫子よりも淡いと思います。
イエベ秋の私が付けると、かなりオレンジ寄りに、サーモンっぽく発色しました。
右上のマットな質感のコーラルをしっかり入れて、左下のピンクでラメを乗せていくような塗り方も可愛いですし、左下のピンクをメインにしてサーモン強めにしても可愛いので、気分によって雰囲気を変えて楽しめます(^^)


陽香色はオレンジコーラル、純撫子はサーモンピンク。
どちらのカラーも人気なのがよく分かる、可愛くて使いやすい、素敵なパレットでした。

どちらか一つを選ぶのであれば、イエベ秋の私はダントツで陽香色がお気に入りです☆
これはまた違うお色が欲しくなってしまう沼の予感(笑)やっぱりSUQQUのアイシャドウ、大好きです!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪花ママ♪さん
♪花ママ♪さん
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿9
トム フォード ビューティ / アイ カラー クォード

トム フォード ビューティ

アイ カラー クォード

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:8g・12,980円 / 10g・12,980円 / -・12,650円 / -・12,980円発売日:2013/2/27 (2024/7/5追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2021/1/18 01:17:10

イエベ秋。ファンデーションは標準色か、一つ明るいものを選ぶことが多いです。

憧れのトム様。はじめにカウンターで色々と試させてもらい、サスピションを購入。その後あれやあれよという間に、スールサーブルとハネムーンを買い足し、合計3つになってしまいました笑
お値段のことだけあり、やはりオススメです!SUQQUも好きでいくつか持っていますが、SUQQUはラメ、トムフォードは艶というイメージ。


以下、色ごとにレビュー致します。
【04A サスピション】
デビューはやはりベーシックなものを…と思い、サスピションかヌードディップで迷いました。実際にタッチアップさせていただいたところ、ヌードディップは私の肌では白っぽく発色してしまい…サスピションに。
肌馴染みの良い艶々のゴールドがとっても綺麗です!普通にグラデーションしても良いですし、BAさんおすすめの、ハイライトカラーを目頭と眉下に入れメインカラーのゴールドを黒目上下に入れて立体感を出す塗り方も気に入っています(*^^*)
色が乗るというよりは艶を乗せるイメージなので、発色自体は淡めで色の調整もしやすいです。仕事の日は淡めに、休日は重ねて濃いめにして楽しんでいます。


【31 スールサーブル】
サスピションを購入した際にこちらもタッチアップしてもらい、やはり忘れられず後からオンラインで購入しました。
絶妙なくすみピンクのパレット。右上はオレンジゴールドのパール。残りのカラーはマットです。
よく似ていると言われるCHANELのウォームメモリーズも持っていますが、こちらの方がブラウン寄りで発色も淡め。個人的には、スールサーブルの方がオフィスにも使えるので出番が多いです(*^^*)
右上はラメというよりパールなので、上品な仕上がりになります。右上のカラーをアイホール全体に塗り、他の色を重ねていくのが一番肌馴染みがよく自然な美肌・目を大きく見せる効果がある気がしてお気に入りです!
マットには苦手意識のある私でしたが、パールと重ねることにより控えめだけど大人可愛い仕上がりになり、本当にオススメです。


【4A ハネムーン】
こちらはタッチアップしたことがなかったのでドキドキでしたが…イエベ秋にぴったりと話題だったので、思いきってオンライン購入!
結果、大正解でした(*^^*)
見た感じはボルドーっぽいお色ですが、私の肌にはウォームブラウンのような、やや赤みのある茶色に発色しました。サスピションがゴールドや黄味寄りのブラウンで、ハネムーンは赤寄りのブラウン。でも赤味具合が絶妙なので、腫れた印象にはならず、自然な温かみのある目元になれます。さすがトム様!
いい意味で見た目より普通の茶色っぽいカラーなので、オフィスでも問題なく使えます。


どれもお気に入りですが、一つだけ選ぶとすればやはりトム様は艶が綺麗だなぁと思うので、Aの入った艶パレットが個人的にはおすすめかなと思います(*^^*)

デメリットは、お高いことと、パレットが大きくて持ち歩きには不向きなこと。
でも普段からアイシャドウはあまり持ち歩かないので、あまり不便は感じていません(^^)
内容量も多いのでなかなか無くならなさそうで嬉しい!何より粉質の良さ、上品な仕上がり、絶妙なカラバリはやはりトム様ならではだと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪花ママ♪さん
♪花ママ♪さん
  • 31歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿9
ドクターケイ / ドクターケイ コントロールエッセンス

ドクターケイドクターケイからのお知らせがあります

ドクターケイ コントロールエッセンス

[ブースター・導入液美容液]

容量・税込価格:20ml・8,250円発売日:2018/4/18

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2021/1/19 22:59:51

個人的には今までで一番効果を感じた美容液です!定期購入で3本目を使用しています。
生理前はニキビができやすい体質だったのですが、この美容液を使い始めてから今のところ全くニキビができません。人生で初めてのことかも、というくらい私にとっては衝撃的なことだったので、手放せない美容液になりました。
導入美容液は好きで色々と試しましたが、ここまで効果をハッキリとすぐに実感した美容液は初めてでした。

サラッとした水のようなテクスチャーで、スポイト一回分を朝晩使用しています。肌に乗せるとややしっとりとした質感になり、すぐに浸透します。次の化粧水の浸透率が格段に上がるという感じは正直しませんが、サラッとして気持ち良いので洗顔後に付けるのが楽しみになる付け心地です。

1ヶ月に一度の定期購入ですが、一回にスポイト一滴分だとやや多いのか?私はいつも1ヶ月よりやや早めか、ちょうどくらいに一本なくなってしまうことが多いです。
量を調整しようかなとも思うのですが、心配なときは届く日程を少し早めることもできるのと、定期購入だと約4000円ほどで美容液にしてはそれほどお高くないのでケチらずどんどん使っています。

あとは、鼻や頬の毛穴がやや引き締まってきたかな?ということと、肌が少しトーンアップしたかな?という気はします。
ただ、これに関しては他の化粧水などの効果もあるかもしれないので、この導入美容液だけのおかげではないかもしれません。
個人的に一番ハッキリと実感した効果はニキビですが、毛穴やトーンアップについても使い続けることで効果がハッキリするといいなぁと期待しています(*^^*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪花ママ♪さん
♪花ママ♪さん
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿9
ディオール / ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ(旧)

ディオールディオールからのお知らせがあります

ディオールスキン フォーエヴァー フルイド グロウ(旧)

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2019/3/1

7購入品

2021/1/19 22:08:51

イエベ秋。普段は標準色か一つ明るいものを選ぶことが多いですが、こちらは2Nを購入しました。見た目よりも肌に乗せるとやや明るく発色したので、私はぴったりの色味でした。

フォーエヴァーフルイドグロウ、一番好きなリキッドファンデーションです!ランコムのリキッドファンデと気分で使い分けていますが、気が付くとついついディオールを手に取ってしまっています。
個人的には、ランコムの方がカバー力はある気がしますがディオールに比べるとやや厚塗り感が出るのと、少し乾燥する感じがします。
なので、なんとなく夏はランコム、春秋冬はディオールの方が出番が増える印象です。

シミや毛穴が気になる肌ですが、こちらは本当にカバー力抜群で、しっかり隠してくれるのに厚塗り感が出ずに自然なツヤを出してくれます。マスクを付けると鼻のワイヤー部分は若干取れますが、崩れ方も汚くないので気になりません。伸びも良いので少量で全顔カバーでき、コスパも良いと思います。
下地も気分によっていくつか使っていますが、比較的どの下地とも相性が良いです。

特に大きな欠点もなく、大好きな仕上がりなのでこれからも使い続けたい商品です(*^^*)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
♪花ママ♪さん
♪花ママ♪さん
  • 31歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿9
SUQQU(スック) / デザイニング カラー アイズ

SUQQU(スック)

デザイニング カラー アイズ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2017/1/20

7購入品

2021/1/17 23:10:56

イエベ秋。ファンデーションは標準か、一つ明るいものを選ぶことが多いです。

元々絢撫子を持っていて、とても気に入っていたので廃盤と聞き、慌てて優芍薬と宵紅も買い足しました。
どのお色にも言えることは、粉質がしっとりしていて粉飛びしない。そしてラメがとても綺麗!お色も、ハイライト・メイン・締め色と分かりやすいカラーが入っていることが多いので、何も考えなくても綺麗なグラデーションが作りやすいです(^^)
トムフォードも好きですが、トムフォードは艶、SUQQUはラメ、という印象です。
以下、色ごとにレビュー致します。


【絢撫子】
大人気の絢撫子。
これはほんっっとに可愛い!そして使いやすい!リニューアルされた純撫子も買いましたが、絢撫子の方が控えめな発色です。
右上のグレーが良い仕事をしてくれるので、可愛くなりすぎずオフィスでも使えます。左下のピンクは二重幅に塗っても、黒目上に塗って立体感を作っても可愛いです。


【優芍薬】
定番のピンクグレージュカラー。
右上のピンクベージュがとにかく可愛い!イエベ秋の私は左下のグレージュが少しくすみやすいので、右上を広めに使って、左下はうすーく入れるようにしています。
ナチュラルだけど、上品。無難だけど、可愛くてテンションが上がる!迷ったらコレを使えば間違いない、という感じです。


【宵紅】
グレーが私にはくすむかなぁと思い敬遠していましたが、グレー×ピンクの組み合わせは、SUQQUならではだなぁと思い駆け込み買いしました。
結果やはりグレーは少しくすみますが、淡めの発色なので調整しやすいです。そして、何よりピンクとの組み合わせが可愛い!
ピンクも主張が激しすぎず、大人っぽいやや青味よりのピンクなので、目尻から重ねたり淡く二重幅に塗ればイエベでも問題なく使えました(^^)
絢撫子は可愛いピンク、宵紅は大人っぽいピンク、という印象です。どちらもお気に入りです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

9件中 1〜5件表示

♪花ママ♪さん
♪花ママ♪さん

♪花ママ♪ さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・35歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・未設定
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る