TOP > xaexさんのクチコミ投稿一覧(おすすめ度順)
表示
一覧
個別

絞り込み:

23件中 1〜5件表示

xaexさん
xaexさん
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
アリマピュア / #25 Foundation Brush

アリマピュア

#25 Foundation Brush

[メイクブラシ]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2012/3/25 23:11:09

毎日使っています。
ブラシは、ヤーマン、エトヴォス、レイチェルワインと持っていますが、alimaが一番好きです。
私の持っているファンデ(SHINN、ミネラルハンドレッド、meow、レイチェルワン、alima)はどれとも相性がいいと思います。
私の一番気になる毛穴をかなり目立たなくしてくれます。
ファンデもalimaが一番気に入っているので、alimaを使うことが一番多いのですが、別のブラシとalimaのファンデの組み合わせだと、同じ仕上がりにはならず、あまり毛穴を隠してくれませんでした。
アイテムも大切だと気付かせてもらえた逸品です。
でも、少し小さいような…
私と同じように少し小さいと思っている方もたくさんいらっしゃるようですね。
ベースメイクは手早く済ませたい派で、大きめブラシでずびゃーっと仕上げたいのでもう一回り大きくてもいいなぁと
いや、ぜひもう一回り大きくしてもらいたいなぁと思います。
でも、一回り小さいと文句を言おうと、私の雑な使い方でも一番キレイに仕上げてくれるので
やっぱり一番好きなブラシです。

ファンデの現品購入時にブラシの洗い替えにとブラシももう1本購入しました。大事に使おうと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
xaexさん
xaexさん
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
アリマピュア / Satin Matte Foundation

アリマピュア

Satin Matte Foundation

[パウダーファンデーション]

税込価格:-発売日:-

7購入品リピート

2012/3/25 23:04:30

※参考になるか分りませんが、ネットのセルフパーソナルカラー診断ではイエベ・spuringという結果でした。

meowの次に気になったのがalimaでした。
神ファンデとも呼ばれているお品。
meowももちろん好きですが、気になると試してみたい。
それと、どうしても#25のブラシが欲しかったので、ブラシと共にファンデはサンプルだけ(meowがまだ大量にあるため)購入しました。
また、わさっと大量に(笑)
こちらは、サンプルなのに鳥さんのロゴ入りのプチジャーに入っています。
サンプルなのにこの量?この量なのに$1.5です。
alimaを買ってから毎日違う色のサンプルを試していますが、サンプルでも1ヶ月くらいもつ程の十分な量が入っています。

使用した感じですが、確かにmeowよりはお化粧顔になれる感じで、私はmeowより好きかも。
付けたては少し白いかなぁ?とも思いますが時間と共になじんできます。
崩れ方も汚くないというか、肌との相性がいいのか、プライマーとの相性がいいのか、私の場合ほとんど崩れません。

自作のプライマーと日焼け止めが白いので、少し濃いめの色(3〜4)を選んでどの色が一番自分に合うか研究中ですが、Wの3〜4とO1ならどれでも問題なく使えそうです。

C・N…イエベのため、見た目でピンクすぎたので単品では使っていませんが、少しC1を混ぜると透明感が出るとの口コミを参考に、気分で混ぜたりしています。
私にはメインとしては白すぎるのですが、サンプルがあると調整するのに便利かなという位置付けです。
B…付けたては合っているように思いましたが、時間と共に赤っぽくなってしまいました。
W…見た目も実際付けてみてもコレだな!と
O…赤味、黄味とも少なく涼しげな印象で、私の使用する限り時間が経ってもグレーにくすむようには感じませんでした。
(実は見た目では、なんだ、この色。私の肌こんな色じゃないしと思い、しばらくは使わずに放っておきました。放っててごめん、すごく好きです)
G…見た目黄色っ!!と思いましたが、付けてみるとなしじゃない。イエベさんは単品でもいけるかと。
イエベさんでなければ色調整用にサンプルを持っているといいかもです。


大量のmeowがあるし現品どうしようと思っていましたが、日本でも販売が開始され、個人輸入ができなくなるという話を聞いたので、本気で色を決めないといけないと思い、半顔で違う色を塗ってみました(右半分W3・左半分W4)
自分からバラさない限り人にはバレないくらい大きな色の違いはないです。(自分でもじっと見ないと分らないレベルです)
O1とW4を半々くらいがベストかなぁと。
ただ、色が多すぎてホントに悩みます。


alima※現品※
さんざん悩んで現品買っちゃいました。
結局W4とO1.5
今まではサンプルのW4とO1が少なくなったので、1つのサンプルケースに混ぜて使っていたのですが、
そこにさらに今回新たに仲間入りしたO1.5も混ぜて使ってみました。
もはや原型をとどめていませんが…
MMUの良い所は混ぜて使えるという事ですよねー(と自分のものぐさ加減を良いように言ってみる)
前回はO1.5は購入していなかったので、今回O1.5だけでも使ってみましたがやはりクールな印象を受けます。
Wより好きかも
むしろ、O1.5単品でいけるかも
でもまた得意の混ぜ混ぜふりふりして使います。
自分にしか分らない、ビミョーな色のカスタマイズを楽しみたいと思います。
最初にサンプルを大量購入した時は0〜4を購入し、自分が3〜4だと分って、0〜2が余っている為、今回は5〜6をたくさん買ってみました。
夏の調整用に、明るいサンプルと混ぜて使ってみたいです。
あ、今回買ったサンプルは前に買った時よりも量が激減していました。チーン

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
xaexさん
xaexさん
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
Meow Cosmetics(海外) / Purrr-fect Puss FOUNDATION

Meow Cosmetics(海外)

Purrr-fect Puss FOUNDATION

[パウダーファンデーションルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

6購入品

2012/3/25 22:58:34

みなさまの口コミを熟読し

2-frisky Manx のFull Size(チャレンジャー)
2-Frisky chartreux のMunchkin Size
あとは、サンプルをテキトーにわさっと買いました。

初めて見たFull Sizeはかなりの大きさにびっくりしました。Munchkin Sizeが見慣れたサイズって感じ。
Munchkin Sizeは直径は大きいけど、薄いので持ち運びにはかさばらなくていいかも。蓋でクルクルもできるし。

しかし、メインで買ったManxがなんだか白いような(人に見てもらったら、そうでもないとの事でしたが)
chartreux単品だと私にはちょっとピンクが強い
このManxとchartreuxはもともと混ぜて使おうかと思っていたので、使う度にフタの上でテキトーに4:1くらい(?)で混ぜて使いました。
それでもまだ白いような。。。
chartreuxとちょっと色の濃い目のサンプルを次々と投入。混ぜ混ぜふりふりで納得できる色になりました。
サンプルと現品の量の差が激しすぎて、1つ2つくらいじゃ色の変化は全く期待できなかったでしょうけど、サンプルをたくさん買って良かったと思った瞬間でした。
白めのサンプルはたくさん余ってますが。。。

自作のプライマーをチャコットのパフ(大)でバッフバフすると、バカ殿ばりに白くなり、パウダータイプの日焼け止めもパフで薄めにはたき、その後にファンデをブラシで乗せます。
ファンでが白いと思うなら、プライマーの量を調節すりゃいいじゃんとツッコまれそうですが、バッフバフ使うと崩れにくい気がするので(あくまで気がするレベルですが)自作プライマーもそのまま使用し続けると思います。
みなさんが書かれている毛穴、確かにカバーしてくれます。
ただ、私の肌に居座る毛穴はかなりのもので、もちろん何もないようにキレーにつるんって訳にはいかないものの、パウダーでこの仕上がりなら満足です。

◎一番びっくりしたのが、meowが届くまではミネラルハンドレッドを使っていて、ミネラルハンドレッドの時には何も思わなかったのですが、meowを使った日はメイクを落とした後の肌を触るとすごく気持ち良い!!
何これー!!とても感動しました。小さな変化には気付かない程おおざっぱな人間なのですが、そんな人間でも分るくらいの変化に歓喜の雄叫びをあげました
(今は、それが当たり前になっているので当初の感動はありませんが)

※色選びがとても難しいので色々とサンプルを試されることをおススメします。
少しずつ何度も頼むと送料がバカにならないので(←ケチ)
ブレンドをして自分色を見つけるのも楽しそう♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
xaexさん
xaexさん
  • 32歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
マンデイムーン / ステアリン酸マグネシウム

マンデイムーン

ステアリン酸マグネシウム

[その他スキンケアルースパウダー]

税込価格:-発売日:-

6

2012/5/1 17:04:40

ステアリン酸マグネシウム
日焼け止めの成分である酸化チタンは、肌を酸化させるのだと聞きコーティング剤として購入しました。
とりあえず買わなきゃ!!と思い、どういうものかも分らず購入し、UVパウダーと自作の下地に混ぜてみました。
混ぜる分量も適当です。
真冬になると、粉をはたいた跡にたまに肌がカサつく事がありましたが、こちらを加えることでびっくりするほどしっとりなお粉になり
真冬でもカサつく事がなくなりました。

『無臭な白いパウダーです。暖かいアルコールに溶けます。
非常に細かいふわふわしたパウダーで、肌なじみがよく、つけたときにしっとりとした感触があります。しっとりめのファンデーションや、アイシャドウのベースにぴったり。
秋冬用に特にお勧めです。』(マンデイムーンさんより引用)

まさにしっとり秋冬用!!
私はMMUの下地とUVパウダーに少量混ぜているので、コスパも◎です!!

もし、手持ちのパウダーが乾燥するという事があればこちらを混ぜると乾燥が軽減されるかもです。

使用した商品
  • 現品
xaexさん
xaexさん
  • 28歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿23
ナイアード / ガスール固形

ナイアード

ガスール固形

[その他洗顔料洗い流すパック・マスクシャンプー・コンディショナー]

容量・税込価格:50g・415円 / 150g・770円 / 500g・1,760円発売日:- (2015/6/1追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2008/8/14 02:02:57

ココでの評価が良かったので購入しました。
自分で使ってみて良かったので、姉と友達に教えてあげると、友達は、更にその友達にも教えてあげたそう!
私のノーマルな使い方は、お水とヨーグルトでパックを作りますが
オススメは、重曹と米ぬか!!
ヨーグルトと重曹、ヨーグルトと米ぬかの組み合わせで作ったこともありますが
重曹と米ぬかの組み合わせが今までにないツルツルな仕上がりだったのでびっくりしました!
家に重曹と米ぬかの両方が揃っている事ってあまりないかもしれませんが
もしある方は試してみて下さい♪

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

23件中 1〜5件表示

xaexさん
xaexさん

xaex さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る