TOP > doggyhonzawaさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順) > ドリス ヴァン ノッテン / レイヴィング ローズへのクチコミ

doggyhonzawaさん500人以上のメンバーにフォローされていますドリス ヴァン ノッテン / レイヴィング ローズへのクチコミ

表示
一覧
個別

クチコミ472件中2件目表示

前へ

doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 59歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿472
ドリス ヴァン ノッテン / レイヴィング ローズ

ドリス ヴァン ノッテン

レイヴィング ローズ

[香水・フレグランス(レディース・ウィメンズ)香水・フレグランス(メンズ)香水・フレグランス(その他)]

税込価格:-発売日:-

4購入品

2025/4/26 10:28:14

夜を駆ける情熱的なローズ。

ドリス・ヴァン・ノッテン「レイヴィング ローズ」は、クラシックな薔薇香水のイメージを覆すモダンなローズ香水だ。この香水は、2022年にベルギーの鬼才デザイナー、ドリス・ヴァン・ノッテンが自身の美意識を香りで表現するために立ち上げたビューティーコレクションの一作で、調香師ルイーズ・ターナーの手によって創られている。ドリスは伝統的なローズ香水の概念を壊し、モダンでスパイシーな「ローズらしくないローズ」を目指したとされる。そこには、ファッションブランドとして常に自身が追い求めてきた「不可能な組み合わせ」という哲学が感じられる。

ドリス・ヴァン・ノッテンといえばまず思い浮かぶのは、斬新なスタイルと独自性で一躍ベルギーを世界的なファッション都市として認知させた「アントワープシックス」の一人であるということ。彼らは構築を崩し、実験的なデザインで自己表現をするというアプローチで、ファッション界に新風を巻きこんだ。ことにドリスのデザインは「異素材どうしの組み合わせ」が特徴で、それはこの香水のボトルデザインにも表れている。バブルガムピンクのキャップとメタリックレッドのベースが鮮烈なコントラストを描き、視覚的にも現代アートのような存在感を放つ。このボトルは、ドリスの自宅の庭に咲くバラをインスピレーション源に、彼の「花を奇妙に組み合わせるリスクを楽しむ」姿勢がそのまま投影されている。

そしてこの「異素材どうしの意外な組み合わせ」という哲学は、もちろん香りにも反映されている。では「熱狂のバラ」とは、どんな香りなのか?

レイヴィング・ローズのトップは、透明感あるペッパーの辛みと清涼感、そしてややソリッドでシャープなバラの香りが同音量で出てくる。クレジットによるとペッパーは、ブラックペッパーとピンクペッパーがあり、確かに酸味とフルーティーさをもつピンクペッパーの感じも出ている。最初から、バラとコショウの香りが鮮烈に弾けるトップノート。とはいえ、キッチンで使うコショウの香りではない。とてもスッキリして鼻の奥に気持ちよく抜けていくウェッティーな香りだ。甘さや優雅さに寄りかからず、フレッシュでありながらも情熱的な立ち上がり。

やがて5分もすると、ローズの香りが少し強くなってくる。エッジの効いた硬いローズが、ふんわりと花弁を広げたかのように、柔らかさをともなって感じられてくる。このミドルには、ローズウォーターとローズアブソリュートが配されていて、芳醇で奥行きのある花の香りが広がってくる。ここでも甘さはなく、酸味とほのかな青さを残しながら、生花っぽいバラの香りを呈して香ってゆく。

時間が経つと、ローズの奥からカシュメランのツンとした苦みが少し感じられてくる。それが柔らかなバラの印象とは対照的で、最後までどこかトゲのある緊張感を感じさせながら終息していく。ほんのりウッディなムスクが肌に溶けこむように感じられ、官能的な余韻を残す。トップからラストまで、香りはペッパーとローズという2つの軸をそのままに、少しずつ変化し続け、「終わらない夜」の香りをたなびかせる。

持続時間は、自分の体感で4時間ほど。香り立ちはややひかえめ。香料の種類は本当に少ないようで、ペッパー系とローズ系がメイン。ベースにウッディムスクが少々といった程度。可能な限りムダを配し「花とスパイス」という本当にシンプルな対比に落としこんだ香水といった印象。ローズ系香水は本当にさまざまあるが、中でもとりわけシンプルな構造に思える。その分、男性にも女性にも違和感なくフィットし、ビジネスシーンから特別な夜まで幅広く使える汎用性の高さはあるだろう。

レイヴィング・ローズの香りをつけていると、オフよりもオン、カジュアルよりもスーツやドレス、そして自然よりも人工的な街の風景や都会の夜。そんなシーンを駆け抜ける一輪の薔薇、といったイメージが似つかわしいように感じる。それは、ネオンに照らされたアートギャラリー、または静寂な夜明け前のガーデンパーティー、あるいは誰もいない劇場の舞台袖。そうした光と闇が形作るコントラスト、伝統と革新の融合、静けさと情熱が交錯する街の表情。そこで生き抜くために、この香りを纏って颯爽と風を切ってゆく。そうしたスタイリッシュな生き方を求める人にこの香りはよく似合う。

夜の灯に薔薇の香りが揺れる。スパイスの香りに心が浮きたつ。今夜、何かあるかもしれない。そんな華やぎの予兆を感じている。

終わらない夜、駆けぬけるレイヴィング・ローズ。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
doggyhonzawaさん
doggyhonzawaさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

doggyhonzawa さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・59歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • X
  • 映画鑑賞
  • 読書
  • ブログ
  • 音楽鑑賞

もっとみる

自己紹介

いつもご覧いただき、ありがとうございます。香水について細々とレビューしています。 最近はX(旧Twitter)でも時折つぶやいています。香水好き… 続きをみる

  • メンバーメールを送る