























KROEさん
|
---|
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[化粧下地]
容量・税込価格:40g・7,700円発売日:2020/3/21 (2024/8/21追加発売)
2025/3/17 17:57:43
メイク完成度が高くなる下地です。
つけたては陶器肌そのもの。
粘度が高く密度が濃いので、薄づき志向もしくは乾燥肌タイプは使い方の工夫が必要になるかもしれません。
こう肌の上をのびて欲しい、
こんな風に肌をカバーして欲しい、
ファンデの色味を綺麗に長持ちさせて欲しい‥
下地を使ってると感じる、「もう少し〇〇だったら」が全てそろっており、メイクしたては毛穴も小ジワも消えて最高に綺麗。
わざとらしさのないツヤがあるので、地肌の黄味やクスミを抑えつつ、ファンデの色味を引き立ててくれます。
下地+パウダーだと、素顔が綺麗な人に擬装できます。
【 使用感 】
・テクスチャー
こってり系クリーム。
硬さで言うと、
アネッサ=SUQQU<ヴォワールイドラタン<DIOR Snow<アスタリフト<クリームインデイ<コレクチュール<ラロッシュポゼ<ノブ
・カバー
光のファンデと言っても過言では無い、明度と彩度を上げてくれるタイプのカバー。ふんわりベールをかけたようにクスミが消えます。
でも色味カバーは弱くて、赤み・シミは隠せません。
塗ってすぐは結構トーンアップしますが、馴染むとわずかになります。
・ツヤ
ツヤ感は微細なパールが入っており、上品で控えめな印象。ファンデの色味が綺麗に見えます。
・フィット感
すごく良い。
ファンデの密着度合いが絶妙で、定着具合がいいです。ヨレなし。ただし、肌質と季節によっては乾燥による化粧落ちがあると思います。
【 相性 】
重い質感の下地なので、ファンデの相性よりもパウダーの相性がある気がする。かなり乾いてからブラシでやれば違うかも?
細かい保湿系の粉との相性が良いように思いました。
荒目のパウダー→ガッツリ毛穴落ち
微細なパウダー→OK
手持ちの粉との相性(私の場合です)
× ゲラン、KOSE、ハウスオブローゼ
◯ カネボウ、SUQQU、コスデコ、ジバンシー、エクシア、シュウウエムラ
Δ クレド、NARS、エレガンス→乾燥具合で左右される
【 最大の欠点 】
乾燥です。
つけたてはすごーーくしっとりします。
しかし3時間後に水分チェックしたところ、すごい乾いてました!重いテクスチャーなので、粉がたくさん入ってるのかな‥
肌の水分が下地に吸われてるような乾燥感があり、乾燥肌の私には真冬はきつかったです。
乾燥による毛穴落ちのおまけもあったよ♪
まだ試してませんが、夏とかの方が案外調子良かったりするかも?
【 オマケ 】
乾燥肌さんには、コレクチュールに似てると話題のボビィブラウンの下地がおすすめです。あちらはカバー力皆無ですが、下地&プライマーかつ保湿バッチリです。
同じクレドだとロングトゥニュの方が保湿されるので、そちらもおすすめ。
使用感や日焼け止め効果などを加味した、現在の手持ち下地の個人的ランキングは
NOV<ラロッシュポゼ<<<<<<<<<<アスタリフト<SUQQU<ルナソル<<クレド コレクチュール<DIOR グロウベェール<クレド ロングトゥニュ<シュウウエムラ カラレス<DIOR Snow
ただし、ツヤと上品さを兼ね備えてるのは、コレクチュールが唯一無二だと思います。
成分マニアの40代社畜です。 ・油分足りない乾燥肌。 ・1st.ブルベ夏、2nd.イエベ春、色白、赤み出がち。 最近になって、 服のように… 続きをみる