




ren*・☆さん
|
---|
クチコミ94件中1件目表示
エイトザタラソ バランシングセラム&スムースリペア 美容液オイル
容量・税込価格:100ml・1,540円発売日:2020/9/4
2025/3/20 18:00:29
ヘアオイル初購入です。
結論から言うと、さらっと使いやすくて良い香り。
買ってみて良かったです。
クリアボトルの『リペアショット&EXモイスト』、グレーボトルの『バランシングセラム&スムースリペア』どちらにしてみようか迷いました。
決め手としては、まずは香り。
『スムース』→フルーティフローラル
『モイスト』→アクアホワイトフローラル
テスターが置いてあったので試してみたところ『スムース』の方が好きでした。
あともう一つは、軽くてオイル初心者におすすめらしい。ということ。
他の商品とも迷いましたが、そういうことなら香りも良さそうだし買ってみました。
うねる、広がる、以前は縮毛矯正していたこともある癖毛です。
長々美容院にいるのが面倒だし、前髪はすぐダメになるのでコスパ悪くてやめてました。
どうせボサボサになるしもういいやとほったらかし状態。
シャンプーとトリートメントだけで所謂ヘアケア商品は特に使わず。
なんか使ったところで変わらんし…。
と、諦めていたのですが、気が向いたので1年ほど前からヘアミルク使い始めました。
コスパ良いのでとりあえずビューティラボの『美容液(補修ミルク)もっととてもしっとり』使ってます。
先日まで風呂上がりのドライヤー前にヘアミルク馴染ませるだけでした。
なんとなく以前よりマシな気はしても、癖毛は相変わらず。
ふと以前美容師さんから「乾いた後、もう一度つけると良い」と言われたことを思い出したのでやってみました。
おや?
なんだかまとまり良くなった。
ほとんど乾いた後に馴染ませて手櫛で伸ばしながらドライヤーするとまとまりやすい。
少しストレートになる。
なんとなく使い方わかってきたし、ヘアオイル試してみたくなったのでこちらを購入。
夜
@風呂あがり、乾かす前にヘアミルク馴染ませてドライヤー
Aほぼ乾いたらヘアオイル馴染ませてドライヤー
朝
@水で濡らして櫛で整えたあとドライヤー
A乾いたらヘアオイル馴染ませて手櫛で伸ばしながらドライヤー
乾いた髪にオイルつけてドライヤーすると良い感じにまとまります。
ボサッ…としてたのが思いのほかまとまってくれる。
濡れた髪に馴染ませるより良さそうです。
まぁ、そうはいっても癖毛完全撃退出来るほどの効果はないです。
雨の日はやっぱりダメですね。
でも使わないよりだいぶいい。
晴れていればわりとストレートでサラサラ。
何も使わないよりこんなに違うのかと驚きです。
軽くて使いやすいのでベタつきナシ。
軽すぎるのかもしれませんが、ヘアオイル初心者としてはこんなもんでいいかと。
香りはやや甘めですが甘ったるくて嫌な感じはしません。
馴染ませるときにふわーっと甘い香りがしてわりと気に入ってます。
ドライヤーしてる時に少し香る程度でいつまでも残るほどではないです。
改めて結論、失敗したなと思うことは特にナシ。
満足してます。
やっぱヘアオイルダメだな…。
ということもなく、他のヘアオイルも試してみたくなりました。
自己紹介はまだ設定されていません