TOP > CamelliaSinensisさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順) > シャネル / エクラ プルミエ ブライト ミルキー エッセンスへのクチコミ

CamelliaSinensisさん500人以上のメンバーにフォローされていますシャネル / エクラ プルミエ ブライト ミルキー エッセンスへのクチコミ

表示
一覧
個別

クチコミ97件中4件目表示

前へ

CamelliaSinensisさん
CamelliaSinensisさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 46歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿97
シャネル / エクラ プルミエ ブライト ミルキー エッセンス

シャネル

エクラ プルミエ ブライト ミルキー エッセンス

[化粧水]

税込価格:17,820円発売日:2025/2/21

評価しない

2025/3/3 16:16:41

CHANELの美白ライン「ルブラン」が
「エクラ プルミエ」という新シリーズに順次切り替わるようで、
洗顔、ミルキーローション、ベース、コンシーラーが発売されました。

化粧品に白人信仰を感じるものはよくないということで、時代を感じます…。
ほぼ全人類に「美白」の定義を勘違いされているという…。
美白アイテムはただの「シミ予防できたらいいなコスメ」です。

______________


他の商品を購入した際にサンプルを頂いたので適当に感想を置いておきます。
サンプル使用のため評価しません。


まず、CHANELの長年の美白成分であったトラネキサム酸をやめ、
美白・抗シワなどで万能とされているナイアシンアミドに切り替えていくようです。

ナイアシンアミドも美容系ではすっかり市民権を得た成分ですので
顧客に売り込みやすくなったのだろうなと思います。


全成分は公式からコピペで貼っておきますので、
成分表が読める方はそれを読めばどんな感じかわかると思います。

_________________


成分的に顔面使用は無理なため、手の甲で試しました。
※自分には合わない成分が確認できる限り沢山入っているためご理解ください。


確かにデパコススキンケアが好きな方の求める使用感だなと感じました。
付けてすぐ浸透している「ような」感じと、塗ったあとはしっとりさらりとした感触。
簡単に言うと「香料を楽しむことが主な目的と感じるジェル乳液」という感じでした。


付けた翌日、成分刺激で手の甲にルビースポットが出来たため使用中止。
私はCHANELのスキンケアと相性が悪いため、どれを試してもこうなります。
私の肌には相変わらず刺激が強いようです。

香りはルブランシリーズとほぼ同じ、いつもの香りです。相変わらずかなり香料強い。

肌に塗って、エアクォリティチェッカーで部屋の空気をチェックしたら
HCHO(ホルムアルデヒド)TVOC(揮発性有機化合物)の数値がかなり上がりました。

香料入りの化粧品ではよくあることではありますが、こういうものは私はもういいかなと…。
肌につくものは、洗剤だろうが柔軟剤だろうが化粧品だろうが全部無香料が安心。
無香料シリーズを出したら新しい顧客の需要がありそうなのに。


今までルブランシリーズを愛用されてきた方はこちらの商品もお好きだと思います。


現品はポンプ式ではなく、ビンを傾けて掌にドロップするタイプです。
容量100ml・フランス製とのこと。



全成分
水、グリセリン、ジグリセリン、ナイアシンアミド、ホホバ種子油、シア脂、ペンチレングリコール、ユチャ種子油、BG、ヒマワリ種子油不けん化物、エチルヘキシルグリセリン、クロルフェネシン、オリーブ油脂肪酸エチルヘキシル、キサンタンガム、ステアロイルグルタミン酸Na、香料、カルボマー、アクリレーツコポリマーNa、エチレンジアミンジコハク酸3Na、ヒアルロン酸Na、DPG、オレイン酸ポリグリセリル−4、ポリクオタニウム−51、トコフェロール、異性化糖、酵母エキス、イランイランノキ花エキス、1,2−ヘキサンジオール、カプリリルグリコール

使用した商品
  • サンプル・テスター
  • モニター・プレゼント  (提供元:CHANELbeautyデパート店舗)
CamelliaSinensisさん
CamelliaSinensisさん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済

CamelliaSinensis さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・A型
趣味
    未選択
自己紹介

INTJ-Aタイプです。 写真は自分で撮っています。 著作権を放棄しておりませんので写真や文章の盗用は御遠慮下さい。 PCプロ診断/1s… 続きをみる

  • メンバーメールを送る