






























☆Kitty様☆さん
|
---|
2025/2/13 11:18:47
酸化亜鉛が入っているからやめておこうとしている方、モロモロが出るから避けている方、勿体ないかも。
【気に入っている点】
・高SPFかつ、PA値最高値
・毛穴詰まりしない
・日焼け止め感が全く無く、普通にスキンケア。
・保湿力が高く、時間が経っても顔が突っ張ったり、パサついたり、キシまないない
・日焼け止めでナイアシンアミドが補給出来る
・無香料
・比較的手頃
【気になる点】
・耐こすれや耐水性は非常に低い。故に焼けやすい事は想像つきます。物理的遮断はせず日焼け止めだけで紫外線対策したいという方は迷わずカタカタ振るタイプ等の耐水性の高い日焼け止めを(私は日傘等の物理的遮断を最優先しているので、その点は気になりませんが)
・保湿力の高さをが夏には重く感じる。脂性肌さんだと特にテカリやメイク崩れが気になるかも(この点は大分肌質や肌環境に左右されそうですが)
・ジェル等ポリマー高配合のスキンケアとの相性でモロつきがち。
保湿力が高いので、朝の乳液兼日焼け止めとして重宝しています。
モロつきに関してはもう潔く乳液やクリームを省いてしまうとほぼ解決出来ると思います。(モロつきは肌のphとか塗布の仕方でも変わってくるので、女性の場合、生理前後でモロの出方が変わってくる事もあるそうです)とろみが強い化粧水はそれでも厳しいかもしれませんが、特に肌調子が崩れなければ乳液系は省略がベスト。
(スキンケアは本来肌質に合わせて足したり引いたりするものです。化粧水の後必ず乳液やクリームが必要な訳でもなく、化粧水はつけずにクリームのみでもOK。使っていて肌の調子が良いと感じる物を優先すべきです。)
酸化亜鉛に関しては、きちんと公式サイトのQ&Aにも記載がありますが、酸化亜鉛が入っているからといって必ずしも毛穴が詰まる訳ではありません。毛穴を詰まらせる成分は酸化亜鉛だけではありませんし、酸化亜鉛だけが突出して詰まりやすい訳でもなく、あくまでも配合量が1番大きく影響します。こちらは毛穴を詰まらせる程の酸化亜鉛は入っていないので、事実毛穴が極端に詰まりやすい肌質の私でも全く問題なく使えています。
脂性肌で大人ニキビと戦う私にはなくてはならない大変使用感の良い日焼け止めです。
美容業界で働いています。 フォローして下さっている方ありがとうございます。 結構辛口で書くことが多いので、気分害されたらすみません。 ニキビ体質なので… 続きをみる