






















Audrey.Tさん
|
---|
2025/2/10 22:45:58
超有名な定番コスメですが人生で初めて購入しました!
実際に使用して期待を超えて満足です。
EX-12 ベージュブラウン系
EX-11 ピンクアプリコット系
の2点を購入しました。
最初に、EX-12を購入。
購入した店舗には、通常の色番と新色の2点のみのラインナップで、公式HPでWEB限定色と記載されている品番は置いていなかったので、ある中でEX-12を選びました。
自眉がかなりしっかり生えていて、密度も長さもあります。
ひと月半に一度、眉サロンで整えてはもらうのですが、間引きはあまりしないサロンの意向から、眉の密度が気になる日々です。
眉がしっかりあるので、ちょっと毛が少ないところを書き足して、眉マスカラをするメイクをしてきましたが、眉マスカラが浮く感じ、元の眉の濃さが目立つ感じがしていてどうにかしたいと自眉が濃い人の眉メイクについて動画を見漁ったところ、パウダーでのメイクを紹介していたので久しぶりにパウダーを購入しました。
自眉が濃いので、今まであまりパウダーの重要性を感じたことがなかったのですが、
今回これまでの人生で使ったことがなかったアイブロウブラシを使用してメイクをしたところ、良さを実感するに至りました。
WHOMEEのアイブロウブラシを使用してメイクしています。
上2色をブレンドして眉尻、下の薄い色を眉頭につけています。
アイブロウブラシでしっかり色が乗るので、一瞬眉がしっかりさらに濃くなったように思えるのですが、アイブロウマスカラをすると全体の色がなじみます。
ですがちょっと色味に物足りなさを感じていたある日、薬局でEX-11を発見し、購入!
自分は眉にピンクみがある方が良い、と思っています。
好みでもありますが、顔全体の印象も、メイクをした後で調和がとれる気がします。
髪色に左右されるだけでなく、眉をピンクにすることで、顔全体のバランスがとれるパーソナルカラーがあるとか耳にしたことがある気がしていて…多分それに該当するのかな?と自分で勝手に思っています。
アイブロウマスカラは現在エレガンスのフロッキーアイブロウマスカラのWN50、ピンクブラウンを愛用しています。
EX-11をつけると全体がピンクになってとてもいい感じです。
自眉がしっかり、かつ、眉山がでやすいもともとの骨格、生え方で、
きつく見えそうなのが自分では気になっていたのでピンクで少しでも柔らかい雰囲気に見える気がしていて、ようやく眉メイクの自分の正解にたどり着けた気がします。
ちなみに、EX-12はケース付きで購入しましたが、EX-11は詰め替え用のみでの販売しか見つけられず、同じ外観のケースだと見分け付きづらいし…とEX-11は詰め替え用のままで使用してますが意外と使えます(良くはないかもですが…)
2019年秋頃からナチュラルコスメにはまっています! それまではスキンケア・ベースメイクとイプサを溺愛しておりましたが昨今のインフルエンサーへのバラ… 続きをみる