
































ariabaさん
|
---|
[ヘアケア美容家電]
税込価格:オープン価格発売日:2021/9/1
2024/9/17 19:40:47
レプロナイザーからの買い替えです。
レプロナイザーはとにかく風量がすごくて高温。髪の量が多い私でもものの数分で乾くというような使い心地でした。アウトバスにオイル系を使うとサラッとする感じ。
パナソニックのナノイーは髪の毛の水分を飛ばしすぎずに乾かすイメージで、髪を乾かし切ってもしっとり。
最高温度が低く、風量はそこそこ。乾かすのにレプロナイザーの倍くらい時間はかかりますが、髪の毛が水分を抱え込んでる!という感じの使い心地はパナソニック独特。購入して良かったです。
私は家電量販店で購入したのですが、その時にこの価格帯のドライヤーはこれが最後になると言われました。秋には10万円くらいする新作モデルも出るのだとか。
2万円弱くらいでパナソニックのドライヤーを買いたいなって方は今がラストチャンスかなと思います。
この型の一つ上の3万円くらいするタイプはナノイーの量が少し多く、ボタンも多くてなにやら設定が増えるみたいですが、私はそこに1万円の価値は見出せなかったのとオーバースペック気味に感じたのでこちらの方がお買い得だと感じています。上位モデルとは異なり、折りたたんでコンパクトにしまえるところも気に入っています。
プロフィールを見ていただき、ありがとうございます。 コスメや日用品の備忘録として始めました^^ 参考になる口コミがありましたら嬉しいです。 続きをみる