TOP > akdesuさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順) > トゥヴェール / レチノミルク(旧)へのクチコミ

akdesuさん100人以上のメンバーにフォローされていますトゥヴェール / レチノミルク(旧)へのクチコミ

表示
一覧
個別

クチコミ236件中49件目表示

前へ

akdesuさん
akdesuさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 45歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿236
トゥヴェール / レチノミルク(旧)

トゥヴェール

レチノミルク(旧)

[ボディローション・ミルク]

容量・税込価格:300mL・2,380円発売日:2023/10/20

7購入品

2024/8/18 13:32:35

追記A《使いきり》ポンプが押せなくなったら終わり!
微量とはいえレチノール入りなので、夜メインで使っていて、なんだかんだ続けています。
使用感はべたつかず、とても使いやすいのも好きなポイント。あとはやはり継続すると肌の感触で違いがわかります。
ストックもちゃんとしています!笑
この価格だから続けやすいです。


━━━━━━━━━━━━━
23.12.3
追記@《変化あり》★5→7
使いはじめて3週間。
だいたい毎日使用していますが、塗ってるそばから肌にするするする変化がある気がします。特に腕以外が得に感じる。

元々リピ予定だったので、2本くらい使ったらなんとなく効果感じたらいいなー、くらいにおもっていたので、なんかうれしいです。
いまのところ、特に重ねづけなどはせずにこれだけでいけてますが、定番の普通のボディローションも併用してケアしていきます。

トゥヴェールは裏切りませんねー笑


━━━━━━━━━━━━━
23.11.13
《トゥヴェールから出てうれしい!》
ボディ用のレチノール取り入れはしたかったものの、ドラッグストアにある系のものには無関心でした。笑
安心信頼のトゥヴェールから出たので発売日にポチりました!◎
エアレス容器、窒素充填でフレッシュなレチノールを保ち続ける仕様。このへんがうれしいですよね!

使用感は、めちゃくちゃ保湿性がある感じではないけど、
さっぱりすぎず、例えば夜使っても、わたしはカサカサを感じずに朝をむかえられます。
痒さとかもまったくなし。

ジェルと軽めのクリームの間と言う感じのテクスチャーで、朝も使いやすいし、もし保湿性が気になればそこだけなにかを重ねづけするのもよいと思います。

気長に効果を感じられたらいいなー。

━━━━━━━━━━━━━
レチノール*1ケアシリーズからボディミルク登場
鮮度にこだわったピュアレチノール(純粋レチノール)*2配合の本格エイジングケア*3ボディミルクです。とろけるような心地よいミルクが、全身をうるおし、もちっとしたハリ肌へと導きます。
攻めと守りの4種のレチノール*4を配合し、悩みに集中的にアプローチしつつも、どなたでもお使いいただきやすいレチノール濃度にこだわりました。レチノールを保湿成分の膜で包み込み、空気に触れないように「エアレス容器」や「窒素充填」を採用。フレッシュなレチノールを保ち続けます。
さらに、セラミドストック処方を採用し、大人の乾燥肌に立ち向かいます。大容量のポンプタイプで使いやすく、全身をレチノールで包み込みワントーン明るい印象へと導きます。

こんな方におすすめ
・ボディのエイジングケア*3をしたい方
・全身のハリ不足が気になる方
・ざらつき、ごわつき、乾燥が気になる方
無香料が好きな方

肌にやさしい低刺激処方
・パッチテスト済み*
・スティンギングテスト済み*

* すべての方に皮膚刺激が起こらないというわけではありません


レチノール研究20年
トゥヴェールの初めてのレチノール配合化粧品であるアクアナノライズジェルの発売(2003年)から20年を経て、ようやく納得のできるレチノール配合ボディケア化粧品ができました。
レチノールの安定性に必須なエアレス容器(日本製)だけでなく、窒素充填も行い、製造から使用中までのレチノール安定性に配慮しました。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

同じおすすめ度のメンバー

akdesuさん
akdesuさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

akdesu さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・46歳
  • 肌質・・・混合肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・A型
趣味
  • お酒
  • エステ・リラクサロン
  • ファッション
  • 料理
  • 写真

もっとみる

自己紹介

美容全般に興味があります。韓国コスメは使いません‥(現在は厳選してよいものを併用で使用中!) ドラッグストアも好きですが、やはりデパコス好き。 続きをみる

  • メンバーメールを送る