


































おかゆ-.-さん
|
---|
2023/6/24 05:49:19
使っていて、新しい発見があったので追記します!
こちら、屋外や照明の明るい屋内では、本当にキレイな、つるん肌に見えます。逆に暗めの室内だと、少し粉っぽく見えるなぁと。
最近、外食すると、節電のためか雰囲気良くするためか、照明が暗めなお店が多いので、そういうお店に行く時は使うのをちょっと躊躇うなーと思いました。
星を減らす程ではないので、そのまま星6つで。
以下、以前の投稿です。
↓↓↓
最初、他ブランドの下地を合わせてたんですが、カバー力も、仕上がりの肌の質感も、あまり好みではなくて「うーん」という感じでした。
が、下地を江原道のパールホワイトに変えた途端、色ムラ等は綺麗にカバー出来ている!肌がキレイに見える!そして崩れにくい!
とにかく、1番のお気に入りになりました。
スキンケア後、KANEBOのデイクリームを塗ってから江原道の下地を薄く広げて、こちらをワンプッシュ両頬とおでこに簡単に広げて、濡らして絞った&bのスポンジでポンポンポンポーンと叩いて広げてます。
お粉はコスデコも相性良いですが、シアーモイストパウダーが良すぎて感動モノ。
仕上げのミストはタイムシークレットの缶スプレータイプの。
色々試して、私にはこの組み合わせが1番、仕上がりがキレイで、ぴたーっと密着して崩れなかった。
仕事していても、マスクで蒸れてもヨレないし、ドロドロ崩れたりしない。
昼休みにはお直しが必要無いくらい、朝の状態がキープされています。
夜には、さすがに色が落ちてきたなと感じますが、剥げてたりヨレたりは、無い。すごい。
これまでは、崩れにくいものは乾燥する。
マスクに当たるとモロモロが出る。
乾燥しないし崩れにくいけど仕上がりが老ける。
時間が経つと色が2段階ほど暗くなる。
そもそも合う色が無い。
…など、何かを我慢しながら使っているファンデがほとんどでした。
こちら、崩れにくいのに、乾燥が気にならない。素晴らしい。
色選びは難しかったです。
標準色より少し明るい肌色ですが、ピンク系のファンデを使うとグレーになりくすみやすく、ベージュ系を使うと今度は黄ぐすみするので、少し明るめのニュートラルな色味が好み。
なので最初はピンク寄りでもベージュ寄りでもない113を選びましたが、時間が経つと半トーン暗くなって顔色が悪く見えたので、悩みに悩んで002を買い直しました。
002はピンク系ですが、思ったよりピンクが強くなくて、くすまず、よりナチュラルな感じ。
シミは消えないけど、「カバー力が足りない!」と不満に思うほどでは無いです。
重ねれば色むらや薄いシミは消えますし、厚塗り感も無し。
使っていて不満に思う点はほとんど無くて、とにかくシアーモイストパウダーとの相乗効果というか、毛穴が消える感じとか、密着感とか、とにかく色々なバランスが良すぎて、久しぶりに感動しています。
ただ、色選びを相談したいのにバラエティショップだったので出来なくて1本無駄になってしまった事と、下地もパウダーも容量の割にお高め。
このお値段を出すなら、カウンターでBAさんに相談しながらお買い物したいです。
ファンデーションとパウダーと香水が大好きです。 収集癖あり。 続きをみる