


























☆Kitty様☆さん
|
---|
2023/4/26 18:14:11
SO03 MagicBeam
まるで目元のジュエリー!
カメラのフラッシュの様な強い輝度!
皆さんの口コミにあるようにホワイトベースにグリーンの偏光パールぎっしりのキラッキラのシャドウです。
ホワイトベースと書きましたが、白っぽくなる程出ません。基本的にグリーン系の偏光ラメが乗る感じです。
本当は01、02を狙っていたのですが、
これが実物を見ると何か思ってたのと違って。
キラッキラでかわいいんですが、ラメが見たままの単色で今すぐに欲しい色ではないかなと見送り。
こちらは結構派手です!
ポイント使いしてもかなりの存在感です!
オフィスはまず無理でしょう。
・個人的推しポイント・
グリーンの偏光ラメの輝度が凄く高い!まばゆい!
ラメが小粒で派手ではありますが、上品さも。故にアラフォーの私も遊べる。
ブラシでつけてもラメが飛びにくく、しっかりまぶたにつけられる。
大胆にこれ1色でガツン!と仕上げても若い方はかわいいかも。
私はこちらは目頭や下まぶた黒目の下等のポイント使いで友人と合うと、どこのアイシャド?!すっごいキレイ!っととても好評です。
グリーンのラメが全面に出るので、アイシャドウに重ねるなら所謂イエベカラーが良いかと。
(※個人的によく合わせるのはMACのカジノ(廃盤カラー)、SUQQUのトーンタッチアイズ橙陽)
イエベカラーがベースならどのカラーを使っても大きく外れないと思います。
ピンクでもサーモンピンク、ブルーでもオーシャンブルーとか。
イエローやオレンジに重ねれば一気にリゾート感出ます。笑
他にグリーンの偏光パールシャドウ持っていますが、参考になるかわかりませんが一応ご参考までに。
・MACダズルシャドウ アイライク2ウォッチ
・シュウウエムラ グリーンアンバー
これらはベースがブラウンなので、ブラウンの色味を足しつつ偏光ラメもこちらとは違い大粒です。
ラメの密度もスターアイカラーの方がぎっしり。
言うまでもなく、全っ然違います。
ラメのシャドウはアディクションやらシュウウエムラ、MACやら沢山持っていますが、やっぱりそれぞれ特徴があっていい歳ですがラメはやめられないです。
美容業界で働いています。 フォローして下さっている方ありがとうございます。 口コミは自分と同世代以上の正直な口コミを参考にしています。(PRや案件が多… 続きをみる