































☆Kitty様☆さん
|
---|
[日焼け止め・UVケア(顔用)・日焼け止め・UVケア(ボディ用)・化粧下地]
容量・税込価格:80g (オープン価格)発売日:2021/2/6
2023/3/28 18:00:13
顔、首用の日常使いの日焼け止めを高価格帯の日焼け止めからこちらにシフトしました。
【ご参考までに】
私が現在使っている顔用の日焼け止めはこちら。
・日常使い用(メイン)→ポルジョ/サンプロテクションボディプライマー クリア
・日常使い(サブ)→こちら
・お出かけの時→アンプリチュード/フェイスプロテクター
私が日焼け止め(顔用)に求めている事
・さっぱりした使用感
・長時間つけても乾燥しない、つっぱらない
・ベースメイクの邪魔をしない(無色透明。ムラになったりモロが出たり白くなるのは絶対NG)
・無香料
・高SPF、PAは++++である
・毛穴詰まりしない事(WP等の耐水性があるアイテムはコメドが出来て使えない肌質です)
・高過ぎない
↑現在私の中でこれを全てクリアしているのはアンプリチュードだけですが、こちらは価格と中身のバランスを考えれば良いと思いました。
テクスチャーはかなりさっぱりみずみずしい。
とても伸びが良いです。
アルコール感をかなり感じます。
なので恐らく乾燥肌の方はお顔には厳しいと思います。
かなり脂っぽい私でも今の時期(3月下旬)つっぱりに近い肌感を感じます。
その代わり、顔のテカリがかなり抑えられるので、メイクが崩れにくいです。
でもギシギシした感じはないですし、
コメドも全く出来ない!嬉しい!
透明でメイクの邪魔をしないですし、
モロモロも出ないので、使い易い。
肌が荒れてくる事もないのでサブの日焼け止めとしては十分。
良い香りがしますが、個人的には無香料が好み。
強い香りではないので許容範囲。
時間経過と共に香りは消えます。
私が日焼け止めを付ける目的はズバリ老化を防ぎたいから。
日焼けを防ぐ=老化から肌を守る事なので、○○成分配合!みたいな美容効果は求めていません。
日焼け止めならしっかり紫外線をカットしてくれればそれで良いんです。
とにかく日焼け止めはたっぷり使わないと意味がないので、こちらは安いので惜しみなくたっぷり使えています。
ただ、メインの日焼け止めに昇格はしないかなぁ。
毎日使いしたいとは思わない。
若干の顔のつっぱり感や使用感はやはりチープ。
チープだから許せるけど、これがもし数千円なら物ならまぁリピートはないでしょう。
比べてはいけないと思いますが、高価格帯の日焼け止めは使い心地はバツグン。
毎日ずっと付けていたいなぁと思わせてくれる様なものばかりです。
けど、本来の日焼け止めを付ける目的からだんだんズレていってる様に思い、高価格帯の使用はやめました。
紫外線カット効果そのものは高価格帯でもプチプラでも変わらないのでね。
美容業界で働いています。 フォローして下さっている方ありがとうございます。 口コミは自分と同世代以上の正直な口コミを参考にしています。(PRや案件が多… 続きをみる