




conconさん
|
---|
[フェイスオイル・バーム・アウトバストリートメント・ボディクリーム・オイル]
容量・税込価格:100ml・6,270円発売日:2021/10/18
2023/3/18 11:37:53
2本目が終わりそうなので、3本目ストック買いリピートです。
発売以降絶賛愛用中。
イエロー、ピンク、グリーンとありますが、3種類の中で一番好きです。
値段も一番高いんですが…
香りが、香りがとにかく良いんです。
高級ヨーロピアンアロマな香りで、ボディに使えば一気にお部屋がアロマテラピーな空間に。
イエローとピンクは女性向きな香りでもっと香水っぽい感じがありますが、こちらのグリーンボトルはアロマ感強くユニセックスです。
香りは比較的瞬香性よりで、フランス香水のようにトップ、ミドル、ラストとはならないです。
そこが良き、香り酔いをすることがない。
ボトルは瓶で、重いので持ち歩き不向き。
オイルなのにワンプッシュでスプレー式なので酸化対策してあります。凄い。
BIOマーク、エコサートマーク、ヴィーガンフォーミュラマークがそれぞれ記載されています。
欧米ってそういうの好きよね。
なので12M表記があります。開封後12か月、つまり一年で使い切ってね。とのこと。意外と長っ!
瓶でスプレー式だからオーガニックコスメなのに開封後、一年も持保つのね。
私は主にヘアオイルとして、
そしてボディの保湿オイルとして使っています。
顔にも使えるらしいのですが、私は香りも強いし、ピリピリして使えませんでした。
特にボディクリームと混ぜると保湿力が爆上がりします。お風呂上がりの濡れた肌に素早くシュッシュと馴染ませても良い感じです。
ヘアオイルとしては、ジャパニーズカメリアオイル…椿油ですね、が配合されていますし、艶も出て、しっとりまとまります。
マルチオイルなので塗布後わざわざ手を洗わなくて良いのがホント便利。
マルチオイルに慣れてしまうと、シリコーン系のヘアオイルがもう使えなくなっちゃいました。
楽ぅー。
たっぷり使える100ミリサイズも、さほど重くない中くらいのサイズ、お試しや持ち運び用のミニサイズもあるので、消費者のニーズにあわせてのラインナップも流石です。
私は100ミリサイズでボッシュンバッシャン使っています。
星マイナス1なのは、高すぎること。
ほぼ6000円ってどうゆうことよ…わたしにはバリ高いです。
フランスでは29ユーロほど、パリのシャルル・ド・ゴール空港免税店では27ユーロ、
オランダのスキポール空港だと28.5ユーロほどで買えます。
それを考えると高い。ユーロ高な今の世の中で考えても高く感じました。
自己紹介はまだ設定されていません