

























わんせな!さん
|
---|
2023/2/4 11:44:53
2023年1月21日発売のケイトの新シャドウ!!
1パレットで、下まぶたメイクまで完成する
アイシャドウということが謳われているだけあって
下まぶたのために設計されたお色が2色入ってます♀
なかなか普通の4色パレットじゃ見ない設計だよね。
粘膜ライン拡張カラー×涙袋演出グリッターで
自然に涙袋を強調し、最新のおしゃれな目元を
簡単に作ることができるという優れもの!
チップもいつも通り付いてます。
今回は全体的にくすみ系というか、アンニュイな
色味が多めなイメージでした
その中からニュートラルなお色味の、フタシカと、
オレンジみのタソガレをお試し!
まず、NL-1フタシカから
マットが2色と、細かいラメの入ったブラウンと
ラメに近いグリッターという組み合わせ!
私は目元のくすみがひどいからこの明るいカラーだと
何も乗せてないのと同じというかフェイスパウダー
みたいになっちゃってただ目の際にブラウンを
入れただけみたいになっちゃった
少し赤みを感じるブラウンもチップや小さい
目の詰まったブラシで入れるとより地雷ライン
っぽくなるかなって感じだった!
OR-1タソガレもNL-1フタシカと同じく、
マットが2色と細かいラメが1色、ラメに近い
グリッター色が1色の4色になってます!
もうベースの色から見たら分かる通り、
イエベのお得意カラー!
でも私の目元ではフェイスパウダー、、笑
1番小さいオレンジも写真で見るとかなり濃い
オレンジで普段メイクには職場的に無理かもって
人でも全然使えそうな色だったよ
いつものケイトのものを使っている方からすると
今回のものはどちらもかなり薄づきというか、
ナチュラルな仕上がりだなって感じた!
スウォッチのパレットの色の美しさをそのまま
出すのもいいんだけど、使う時はもっと薄く使うし、
普段どのくらいで使えそうなのかを知りたい人の方が
多いかなと思って私はわざわざめちゃくちゃ濃く
スウォッチしないから自然なカラーが分かりやすいと
自分でも思ってるんだけど、なんせ自然だから
ピントが合わないのよ
もうそれだけは私が写真下手なの認めるし、
いいんだけど、これで何となくの色味の出かたが
伝わればいいな
正直に言うと、今回のこれはお勧めしないかも。
そもそも色がかなりの淡め発色だから濃淡を
出すのは初心者はやりやすいだろうけど、
メイクが好きな人には手間だし時間がかかっちゃう。
時短メイクしたいならこれではないかなって感じ。
それと、ケイトは昔からラメは綺麗なんだけど
すぐ全部どっかに吹っ飛んでいっちゃうのよね。
私の目元との相性が悪いのかしら。
美容オタク。顔のくすみ、たるみ、クマが1番の悩み。 お肌にハリと透明感を取り戻したい!! 頂いたものでも良いと思ったものしか褒めません。 本気レビュー… 続きをみる