





























ikuyukiさん
|
---|
[ドリンク]
容量・税込価格:5包・1,069円 / 30包・3,024円発売日:2022/12/1
2023/1/17 14:23:44
RISMって使ったことないけどシートマスクをよく見かけるからシートマスクのパケは頭の中に入ってるんだけどハーブティーが出てるのは知らなかった!
しかもこのハーブティーとてもオシャレ♪
まずブランドのご紹介?☆
このブランド【RISM】は
不規則な生活や寝不足等の影響を受けやすいマルチタスク世代の”乱れやすい肌リズム”に着目してスプレー化粧水、ミルク美容液、美容液バーム、シートマスクのラインナップがあってハーブティーも展開が。
『年齢を重ねることは愛すべき自分自身を更新していくこと』
というコンセプトをもとにどんなに忙しくても自分を見失うことなく自分自身と向き合う時間を心地よく笑顔でいることをサポートするブランド。
疲れるとその疲れがある状態でお風呂入って寝ちゃうし身体が辛い時はスキンケア簡単に済ませちゃうけどその日の疲れをその日のうちに断ち切って翌日にはリセットされて笑顔で迎えられたら素敵だよね!
ハーブティーの特徴は
4種類展開で
9:00am ルイボスチャイティー
『朝の始業、コーヒー替わりにデスクに置いておきたい午前中のお茶』
1:00pm ウーロンブレンドティー
『こってりした食事の後にも嬉しい、すっきりした味わいの中国茶ベースのブランドで午後の会議のお供に』
4:30pm カカオスウィートティー
『今日の残業の気配が見えてくるこの時間は小腹も空いてくる時間、深呼吸しながらちょっと甘めのお茶でリフレッシュ』
10:00pm ビューティーベリーズティー
『早く寝ればいいのは分かってるけどやっと落ちたいたこの時間に美容?映画?何して過ごす?と思い巡らす時間のお供に』
普通ルイボスティーとか紅茶やハーブの種類がそのまま名前になるけどあえて時間やそのハーブティーに合う世界観が表現されてるのがとても素敵!
創造力が働かせられるというか情景が浮かんでそれだけでも癒される。
ハーブティーを飲んでみると
9:00のルイボスチャイティーはシナモンとジンジャーが配合されてるんだけど袋を開けた瞬間に両方の香りが漂ってとてもスパイシーな香りがした。
ジンジャーで体はポカポカになるしシナモンのスパイスが効いて朝の目覚めにスカッとするような味わい。
私はこのハーブティー単体で飲んだけど公式をチェックするとミルクを入れたアレンジがおすすめみたい。
個人的には甘めが好きだからカカオスウィートティーが気になるな。
コスメ大好き! デパコスからプチプラまで人気なものは手に入れて試したい(^^) 脂性肌だけど乾燥肌と敏感肌を兼ね揃えている難しい肌の持ち主です笑 続きをみる