TOP > けい0111さんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順) > YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン) / 美顔器スチーマー フォトケアへのクチコミ

けい0111さん10人以上のメンバーにフォローされていますYA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン) / 美顔器スチーマー フォトケアへのクチコミ

表示
一覧
個別

クチコミ117件中17件目表示

前へ

けい0111さん
けい0111さん 10人以上のメンバーにフォローされています
  • 36歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿117
YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン) / 美顔器スチーマー フォトケア

YA-MAN TOKYO JAPAN(ヤーマントウキョウジャパン)

美顔器スチーマー フォトケア

[スキンケア美容家電]

税込価格:66,000円発売日:2022/8/22

ショッピングサイトへ

6購入品

2023/1/5 20:55:44

さっしーのYou Tubeが大好きで気になっていました。
ずっと欲しくて、楽天スーパーセールと誕生日をきっかけに家族にもカンパして頂きやっとお迎えできました。

昔々、二十代前半の頃使い方も分からなくブランド名も知られていない安物のスチーマーを使ったことがあります。
そちらと比較するのもおかしいですが、若さで不要だったのかもしれませんし、当時はスチーマーの効果を感じれませんでした。
スチームが出るのも遅く感じました。

こちらは、超音波でもないのにすぐあったかいスチームが出てきます。
口コミでも気になっていたタンクの取り外しですが、角度よりも蓋を締めすぎないことがコツです。
ペットボトルや水筒の蓋等、心配性でついキュッと必要以上に力を入れてしめがちです。このスチーマーのタンクの蓋も勿論初めはそうしましたが、そうすると本当にハマりません。取り外しは楽だったのにどうしてだ?と疑問に思い、このままだと壊しそう・・もしかして蓋の角度かなと気づいて、力を入れず蓋を普通に止まるところまで締めてみました。
すると簡単にハメることができました!取り外しも勿論簡単に出来ました。
取り外しやセットに困ってる方は、蓋を締めすぎてないか試してみて下さい!

一ヶ月、週末に夜だけ使ってみました。週2の使用頻度です。
化粧水冷ミストは2回くらい使ってみましたが、これはタンクの手入が面倒になりそうだと思い、プレート型の美顔器を持っていたので冷機能はそちらに頼ろうと、温スチーマーのみを使用しています。
クレンジング時、化粧水美容液→(フェイスマスク)→乳液までを温スチーマー浴びながらスキンケアしてます。
仕上げに美顔器の冷モードで冷やしてクリームで蓋をします。
肌のごわつきがなくなって、ファンデのノリもよくなりました。

就寝時ロングモードも使ってます。
顔にあたってないような・・?と不安になりますが、翌朝肌がしっかりしっとりふっくらしてます。
ロングモードの音は敏感な方は気になって眠れないかも。
私はたまに気がついて目が覚めましたが、毎回気づくほどではありませんでした。
加湿器効果もあるのか、咳で目が覚めることもないので、乾燥の咳で何度も目が覚めるよりは全然大丈夫な範囲の音でした。

本当は毎日朝晩使いたいですが、使用後タンクの水をしっかり落として拭かなくてはいけないので、時間の余裕のある方・寝室やスキンケアする場所から水場が近い方向けですね・・。
私は朝そんなに余裕なく、寝室から洗面台も離れてるので週末のご褒美として使ってます。
朝のメイク前に毎回できると、もっと化粧ノリよくなって肌も改善されるのかなぁと思います。

LED機能は正直実感ないです笑
美顔器にもLED機能ついてますが、なんとなくしっかり美容してる!な気分になれるので、スチーマー使ってない時も仕上げのクリーム塗る時や部屋でスマホ弄る時になんとなくLEDだけ浴びてます。

長々分かりにくいかもですが、買って後悔なしでした!
ズボラな方は毎日でなくとも週末だけ、二週間に1回だけとかでも効果実感出来るので飽きることもないと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

同じおすすめ度のメンバー

けい0111さん
けい0111さん 10人以上のメンバーにフォローされています

けい0111 さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・37歳
  • 肌質・・・乾燥肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・山羊座
  • 血液型・・・B型
趣味
    未選択
自己紹介

知人BAがいる関係でカネボウ商品のレビュー多め。回し者じゃないです。 デパコス、プチプラ、韓国コスメ、ヘアケア、ボディケア気になったら何でも買います。… 続きをみる

  • メンバーメールを送る