TOP > くゆもさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順) > chant a charm (チャントアチャーム) / ディープモイストオイル F (フォレスト)へのクチコミ

くゆもさん25人以上のメンバーにフォローされていますchant a charm (チャントアチャーム) / ディープモイストオイル F (フォレスト)へのクチコミ

表示
一覧
個別

クチコミ132件中12件目表示

前へ

くゆもさん
くゆもさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 36歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿132
chant a charm (チャントアチャーム) / ディープモイストオイル F (フォレスト)

chant a charm (チャントアチャーム)

ディープモイストオイル F (フォレスト)

[ブースター・導入液フェイスオイル・バームアウトバストリートメントボディクリーム・オイル]

税込価格:60ml・3,520円 (生産終了)発売日:2020/7/1

5購入品

2022/7/22 17:50:43

普段はノーマルの方を使っています。
限定ということでこちらも買ってみました。
ノーマルはオイル成分に天然オイルのみ使用なのに比べ、フォレストの方は成分表の一番上にイソステアリン酸エチルという合成のエモリエント成分が来ています。
こういう合成のオイル成分はオイルなのに軽い使用感を作りたい商品によく使われていて、敏感肌な私はあまりこういう成分ばかり組み合わされた商品を使うと肌荒れしてしまうのですが、この商品は大丈夫でした。
反対に天然成分で荒れやすい人は、ノーマルタイプよりこちらの方が、刺激が少ないかもしれません。

使用感は、確かにノーマルバージョンより軽く、でもしっかり油性の保湿をしてくれます。
インナードライになり易い夏場はディープモイストオイルに助けられることが多く、夜はほぼ毎日ノーマルの方を使っていました。
昼間も使いたいと思いつつ、昼に使うとオイルの保湿力がありすぎてニキビができてしまうので夜のみの使用にしていたのですが、フォレストは夏の昼間に使っても痒くなったりニキビができたりしませんでした。

美容液と合わさったこの商品は水分油分両方で保湿ができるため、オイル単体で使うとニキビができてしまう私にとって、肌荒れせずに使える貴重なオイルです。
オイルは使いたいけれどニキビができてしまう人には、ノーマルと比べると、よりこちらの方がおすすめだと思いました。

どちらもインナードライにとても良いと、個人的には感じます。
ディープモイストオイルを使うとお肌がふかふかと柔らかくなりますし、乾燥がかなり緩和されます。
私はオイル美容がもともと合わないのと、とにかく水分多めのスキンケアじゃないと一気に肌荒れしてしまうので、このオイルを導入としては使っていません。
オイルの導入としての使用には賛否両論ありますが、どんな種類のオイルであっても基本的に油って水をはじくよね?というのが個人的な感想で、私は激乾燥肌で、とにかく油分量より水分量の方が圧倒的に優っていないとあっという間に肌荒れしてしまうタイプなので、このオイルは美容液的に使っています。

あと、香りは檜と白檀とライムが混ざったような匂いです。
森と柑橘系が混ざったような香りのベースに、お香のようなオリエンタルな匂いがずっとあるような。
私はノーマルの方が好きでした。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

同じおすすめ度のメンバー

くゆもさん
くゆもさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済

くゆも さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・38歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・乙女座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • 読書
  • 音楽鑑賞
  • インターネット
  • ファッション
  • Twitter

もっとみる

自己紹介

お肌が敏感なので、低刺激、自然派、オーガニック系コスメを中心に使用しています。 完全ノンケミカルからケミカルまで、肌に合うものは積極的に使います。 … 続きをみる

  • メンバーメールを送る