




































ティーライフさん
|
---|
2022/5/5 22:52:50
2種類のブラシアタッチメントはマグネット式なのでとっても簡単に装着できますよ
充電式なので、コンセントが無い所でも使えてとっても便利。
IPX5相当の防滴仕様で、お風呂で使用することも可能なんです
身体が温まった状態で使用することで効率的にケアできる点も嬉しいポイントですね。
自動で識別しモード切り替えしてくれるから、難しい操作もいりません。
持ちやすいグリップで、緩やかにカーブしているので頭皮や肌に当てやすい形状になっています。
アタッチメントも顔と頭皮、それぞれの用途に応じて、形状が変えてあるのでフィット感があるんですよね。
スイッチを入れるとLEDが赤く光ります。
<SCALPモード>
ブラシで梳かすよう頭皮に当てると細やかな刺激が伝わります。
こんなに繊細な振動刺激は自分の指でのマッサージではできませんから、ブラッシングをしながら頭筋を刺激できるのはとても手軽で助かりますし、お風呂の中でシャンプーやトリートメントをしながら使える点もすごく便利ですよ。
頭筋って自分で意識して動かすことがないので、EMSによって自動的に動かしてあげることは必要だなと使っていて実感しました。
頭皮もほぐしてやることが大事なので、使い続ける事で柔軟な頭皮を目指したいと思います。
<FACEモード>
顔に最初に使った時は、ちょっとピリピリする様な刺激を感じたので弱いモードから始めて、だんだん慣れていきました。
コロナ禍になって、お友達などとのおしゃべりの機会も減りましたし、マスク生活によって無表情になりがちで以前に比べて表情筋を使っていないと自分でも思います。
表情筋を動かさない事で肌がタルミやすくなってますから、30種類以上から構成される表情筋に適したEMSを出力し、さらにバイブレーションやマイクロカレントによって刺激してやると、肌も違ってくるでしょうね。
『スカルプリフト』は、アタッチメントの付け替えも簡単ですし、ドライでもお風呂でも使え、1台で頭筋肉から表情筋までトータルケアできる機能的なアイテムでとても気に入っています。
頭と顔は1枚の皮でつながっていて、筋肉も同様につながっていますよね。
頭皮の下にある「頭筋」は顔を上から引きあげている大事な筋肉だから、その衰えをこちらで刺激することが、気になる肌たるみをしっかりとケアしていこうと思います。
日々の暮らしを大切に、愛おしみ、愉しみたいと思っております。 子供が巣立ち自分の時間が持てるようになり、美容に関しての意識が高まりました。 … 続きをみる