






















ヘレラさん
|
---|
2022/5/5 10:06:54
【結局、下地使いがおすすめ】
長いことランタンポレルブロッサムのクリームコンパクトが気になっていたものの高いので躊躇してました。
下地にも使えるようだけど少しSPFが心許ないし。
それでも購入の後押しになったのは、切にお化粧直しアイテムを求めていたから。
夕方に会社の先輩から「疲れてるねー」と言われたことがきっかけ笑 確かに人並みに疲れてるけど!笑
せめてお化粧直しで肌に活力は戻さねば!
これまでお化粧直しという程のお手入れはしていませんでした。
シュウウエムラのオイルインミストくらいは使っていたのですが、単につけっぱなしだと潤いが逃げてたかな?
インナードライ・乾燥でテカる肌質なので、選ぶ上で重視するのはまず潤い。
肌がリフレッシュされる質感も欲しいので、粉っぽいパウダー系はちょっと気分ではなかったです。
リニューアルしたこの機会に買ってみました。
◯
水分40%なので、表面的に潤いを乗せてる感じではなく内側の水分を補給してくれる感覚がしっかりあります。
パフでピタッと狙った所に塗布できて、その密着具合で水分が逃げることなく保湿できている実感もあり。
持ち運べる保湿剤、お化粧直しとしてはUV効果あるだけでも有難い(内勤です)
△
評価を抑えているのは、やはり値段と、肌のリフレッシュ感は期待ほどではなかったこと。
明るく見違える!くらいの秀逸さではないです。
当然ながらノーカラーでカバー力もないので、あくまで潤いが復活することで肌が朝の状態に少し引き戻る感覚。よく言えば自然。
◎
全く当初の目的ではなかったのですが、口コミでも見かける「下地として使う」をやってみました。
結果、これが一番の本領発揮だと感じます!
おでこ・小鼻・頬の逆三角ゾーンにトントンと乗せます。
UV効果は低いので期待していません。この後コントロールカラー(エレガンス・モデリングカラーアップベースUV)→ファンデ代わりのベージュ下地(クレド・ヴォワールコレクチュール)と、数値が程良くあるものを重ねます。
初めて使った時はコントロールカラーを塗っている時点でいつもと手触りが違い感動しました。肌がフラットになってスルスル伸ばせる!
あと特筆すべきはメイクのもち。
顔の左右でクリーム仕込みあり・なしを試した時、夕方の毛穴落ちが違いました。テカリは多少あるものの、クリームコンパクトを下に付けていた方は頬も小鼻も毛穴が露出していることなく滑らかー。崩れてなーい。肌のトーンも維持してる。
皆さんの口コミを拝見してよかったです!
結局、部分下地+お化粧直しに使うので当初考えていたより減りは早いです。ひんやりする付け心地が気持ちよくて手が伸びてしまうのもある。
使い始めて1ヶ月弱くらいですが1/3はもう底見えしてます。
コスパどうなんだろう…と思う反面、カウンターで一緒に試したソワンノワールシリーズのコンパクト(価格もUV値も成分も?より高い)にも惹かれているという矛盾。
このタイプ、ハマりそうです。
自己紹介はまだ設定されていません