



























めぐる@めくさん
|
---|
2022/3/18 13:38:36
@コスメ様から現品プレゼントでいただきました!
ありがとうございます。
いただいたお色は02166になります。
これまではワントーン明るめの色を選ぶことが多かったですが、最近は首色に合わせた自然な色を選ぶことが増えてきましたので標準色プレゼントは嬉しいです。
他の方もおっしゃっているとおり、かなりみずみずしいテクスチャで指塗りでもかなり綺麗に仕上がります。
塗ってる感を感じさせないのに薄いシミくらいならカバーできちゃいます。
濃いシミにはコンシーラーが別途必要かと思いますが、それは他のファンデでも大体そうだと思います。
ブラシ(DIORプレステージ リキッドファンデのカブキブラシ)塗りでも塗ってみましたがかなり薄づきに仕上がります。
指塗りよりもほんの少しカバー力は落ちる感じがしますが、それでもこの薄づき感を考えると◎だと思いますね。
当方、鼻脇に若い頃潰したニキビ跡がポッカリ空いているのと頬も毛穴はかなり目立つタイプの肌なのですが、ブラシ塗りよりも丁寧な指塗りの方が毛穴が綺麗に隠れました。
仕上がりはツヤ系かと思います。
塗り終えた後に触ってみると少しペタペタ感が気になる感じです。
ただこれはDIOR新作のリキッド フォーエバー(グロウ、マット共に)も同じような感じなので当方のファンデまでに使用している物によるものなのかもしれません。ペタペタが気になる際は同じくNARSのリフ粉(プレスト)をプラスすることである程度ツヤを消さずにサラサラに仕上げられます。
コスデコのフェイスパウダー00やローラメルシエのトランスルーセントルースセッティングパウダー トーンアップローズも試しましたが一番綺麗に仕上がったのはリフ粉でした。(リフ粉はほんとに優秀)
長くなりましたが、この新作ファンデはツヤ仕上がりが好きな人、素肌感重視の人、サラッとしたテクスチャが好きな人にはすっごくおすすめだと思います。
マット仕上がり好きな人にもフェイスパウダーを組み合わせることでマットにも寄せられるのでいいかと思います。
後日マスク付けて1日検証結果を追記したいと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
【参考:今回使用したベースメイクアイテム】
日焼け止め:リンクルホワイトUVプロテクター(オルビス)
下地:ミネラルインナートリートメントベース(ETVOS)
ファンデーション:ライトリフテクティングファンデーション(NARS)
フェイスパウダー:ライトリフテクティングセッティングパウダー プレストN(NARS)
:フェイスパウダー00(コスメデコルテ)
:トランスルーセントルースセッティングパウダー トーンアップローズ(ローラメルシエ)
デパコスはまり中 大好きなブランド ・アンプリチュード ・cle de peau BEAUTE ・COSME DECORTE ・CHANEL ・SUQ… 続きをみる