























aasaaさん
|
---|
[化粧水]
税込価格:80ml・5,280円発売日:2018/8/10
2021/11/26 04:36:51
【保湿○サラサラ◎テクスチャ◎】|インナードライ寄り乾燥敏感肌|サンプル使用です。
【良いところ】
・ぬるぬるなのに瑞々しく馴染む不思議テクスチャ
・サラサラな割に高保湿
・元々お肌が乾燥してない人に擬態できるような軽やかな付け心地
【残念なところ】
・いい香りだけど香りが強め
・沁みる
・若干保湿力が足りない
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|私の肌質、悩み|
肌質:インナードライ寄り乾燥肌、敏感肌。
悩み:乾燥、肌荒れ、ニキビ、毛穴、化粧品が沁みやすい。
水分、油分共に20%前後で、油分は足りてるけど、水分が超足りてないタイプ。
|香り|
全アイテム共通の香りです。ヘアケア製品であるような、青リンゴのような香りです。(デ○のヘアシー○ンズカーム○ーウォッシュにかなり近い‥‥)
人工的で瑞々しく甘く爽やかな香りで、個人的には好きでした。
少し強めに香るので、体調によっては厳しいかもしれません。
|使ってみて|
ぬるぬるのテクスチャです。トロトロというかぬるぬる。ヒアルロン酸系の化粧水でたまにある感じのぬるぬる感に近いかな?
ぬるぬるしてるので、塗った後糊的なきしみがあるかな?と想像していたのですが、全くそんな事は無く、何故かお肌につけると瑞々しく馴染みました。何だこれ‥‥はじめてのテクスチャです。新しい体験でした。
基本的にぬるぬる系の化粧水は肌に膜を貼る感じが好きではなかったのですが、これは好きです。
馴染みは早い訳では無く、1.5mlで十分たっぷりに感じました。しっとり感も良い。
もしかして、クレンジングで脱脂しすぎなのかもしれませんが、少し刺激がありました。
|まとめ|
今回、オイル以外の4点セットを使ってみしたが、ローション、クリームはテクスチャが特徴的でとても面白いな、と思いました。特に、ローションは好みのテクスチャでした。
サラッとするのに瑞々しく、保湿力はやや物足りないものの、軽やかで気持ちのいい使用感で良かったです。
ライン使いでの感想ですが、元々乾燥してない人のお肌に擬態できるような、秀逸な使用感のアイテムだと感じました。
ただ、わたしには保湿力が少し足りなかったです‥‥!
airi1207 さん
投稿日時:
2022/3/27 19:56:26
投稿日時:
2021/11/26 20:43:13
田舎に住んでいます。 PC冬2nd夏の黄緑肌です。 冬の中でも明るい色全滅、夏の中で彩度が高い色の一部いけます。 肌質:インナードライ寄… 続きをみる