
























applecamさん
|
---|
2021/6/9 13:02:09
BR300使用。
プチプラだけど、お湯オフタイプではないので、UZU、&be、ラブライナーのように、オフした時に細かいカスが白目に入らない点が良いです。
そして、洗顔フォームで残らず落ちてくれるのも嬉しい。
運動時以外はあんまり顔に汗をかかないタイプで、大泣きしないかぎり、殆どアイライナーが消えない体質です。(逆に、手入れしないからシワすごいけど、毛穴レスの70代の母は顔の代謝が良すぎて、ほとんどのものが下瞼に移って消えてしまいます。)
なので、私の場合、洗顔フォームできれいに落ちてくれるかを重視しています。
リキッドアイライナーは90年代後半から10年以上インウイを使用。2000年代初め頃に、テスティモ→コフレドールをポーチ用にサブで使いながら、インウイ廃盤前後にルナソルのブラウンを使い始めて、こちらも10年以上愛用していました。
ルナソルは筆が当たりだと、まず毛先が割れない、広がらない、筆の液の付き具合が絶妙で、メッキが剥げて銀色になってしまうまで使うくらい、使い倒してしまいます。
ただ、昔程アイラインに力を注がなくなったのと、こちらはルナソルよりきれいにオフできるので、乗り換えを考え中です。
ルナソルに慣れてしまって、筆のコシが全然違うので、力加減に慣れる必要があります。
BR302はかわいい色でしたが、タール色素入ってるので、諦めました。
2021年に日本化粧品検定1級、2級、コスメコンシェルジュ(特級)取得しました。 お気に入りスキンケアブランド ・ベネフィーク ジーニアスシリ… 続きをみる