




























コスメカワウソさん
|
---|
[マスカラ]
税込価格:-発売日:-
2022/1/9 16:31:30
<追記 2022.1.9>
このunevenのクリエイティブディレクターのKojima Sakiさんがインスタライブで、このマスカラをアイブロウマスカラとして使っていると言っていたので、早速使ってみたら、これがすごくいい!
愛用しているLAKAの透明マスカラよりもキープ力が高い。多毛剛毛なので、このキープ力ありがたい。バリッと固まるので、そういうのが好きな方はおすすめ。
smoky beigeとrusty gold、両方ともアイブロウマスカラとしても色が秀逸。太くて毛が多いので、似合わない色だと眉だけ浮いちゃうのですが、この2色はとてもいい感じになった。
今まで使ったアイブロウマスカラの中で1番好き。マスカラよりもアイブロウマスカラとしてのが好きかも。なくなったらアイブロウマスカラとしてリピートしたい。
コツは、液をしっかりしごいてからつけること。そうしないと、ぼてっとついて事故るとのことでした。
アイブロウマスカラも今開発中とも言っていたので、それもすごく楽しみ。
-------------
<追記>2021.4.17
Smoky beige
なんですか、このおしゃれな色!
グレーとカーキとベージュを合わせたような色。こんな色欲しかった!
黒や茶色よりも明るめなので、目元に抜け感が出る気がします。
これはどんな色にも合うんじゃないかな。素敵。
持っている3色はover40世代にも断然使える色味で、おすすめです。
--------
2020.12.20
moss green
rusty gold
こちらのベージュマスカラが若い子の間でブレイク中ですが、さすがにミドフォーにはどうかと思い、ベージュはスルーし、グリーンとゴールドに。
グリーンの方は、落ち着いたグリーンで、ぱっと見ブラックに見えます。オレンジメイクとかにあわせたら、とてもおしゃれな色だと思う。
ゴールドは、黄土色という感じ。ラメ入りらしいが、よく分からなかった・・・
でも、色味はとてもいいですよ。普通のブラウンよりさらにやさしい感じの目元になります。いわゆる抜け感と表現するやつです。
ゴールドという色名で、使いこなせるかどきどきしてましたが、毎日使いたくなる色です。
これだけでマスクすると、ちょっと下瞼についてしまったので(特にグリーン)コーセーのカールキープマジックを下地にして使ってます。(一重でマスカラが転写されやすいタチ)
どちらもとてもお気に入りです。
2003年から@コスメ開始。10年くらいのブランク後戻ってきました。 アラフィフとなりコスメ熱量を下げつつも、商品を試したり比較したりが楽しくて、つい… 続きをみる