TOP > リュシアンさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順) > メンネン / レディースピードスティック ソフトセンテッドへのクチコミ

リュシアンさん100人以上のメンバーにフォローされていますメンネン / レディースピードスティック ソフトセンテッドへのクチコミ

表示
一覧
個別

クチコミ1259件中5件目表示

前へ

リュシアンさん
リュシアンさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 42歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿1259
メンネン / レディースピードスティック ソフトセンテッド

メンネン

レディースピードスティック ソフトセンテッド

[デオドラント・制汗剤]

税込価格:- (生産終了)発売日:-

5購入品リピート

2024/11/15 23:53:34

追記です。
2024.11月 シャワーフレッシュ購入
Amazonでもだいぶ値上がりだけが進んでましたが、セール中に890円ほどで購入。
一時は1200円超えてたのでこのくらいが妥協点です。
ワイルドフリージアがだいぶ減ってきたのが購入理由です。
デスクワークとはいえ、暑い季節に大活躍。
やはり好きだなと思って念願のシャワーフレッシュ。
ドンキで売ってる、ゴートミルクのボディローションの香りに似てました。
私は好きな香りなのでこちらでリピートしようかな。

余談ですが日本人男性、香水で色気づくよりも
デオドラントというマナーで精神面大人になったほうがいい。
(歩きでも、ちょっと汗かくとちゃんとみんな臭いから。
子供並みにベタつくとか文句あるなら脇毛は剃ろう。
逆に問う。生やさなければいけない意味とは?)
とにかく印象の垢抜け効果がすごい。

上記については前から思ってましたが、
ついに同僚で海外のデオドラントスティック使っているであろう民度の高い方が現れて、あらためて思いました。


↓以下、最初のクチコミです。
日本のデオドラントは効かないほど脇汗かくので、
気が向いたらとにかく海外製のデオドラントをAmazonで見ていました。

偶然、興味のあったメンネン社の男性用を安く買える機会があったので使ってみたらこれが使いやすくて効果バツグンだったので、レディースにも今回チャレンジです。

??使い心地
男性用より少し柔らかくてスムーズに
しっかりぬれます!

??香り
ワイルドフリージア
昔は強く感じましたが、今はいい香りに感じます。
香りかたもちょうどいいくらい。

??持続性
48時間ガードタイプなのですが、
ちゃんと効いていました。
特ににおいの面ではテキメンです。

コスパは男性用のほうがいいのですが、
持続性がとても安心なので
こちらで色々な香りを試したいです。
(メンズもいい香りですよ。
リピしたいお気に入りの香りがあります)

??汗の止まりかた
一切でないのを希望するなら、
クリニークがいいでしょう!
でも滝汗→脇汗じわっ。ぐらいに
実感として量が減りました。
(本当は止めるタイプは肌トラブルが
起きやすいので、年齢的にも穏やかに臭いケアしていきたいかなーと。。。)

??対象年齢
※中学くらいから、おばあちゃんまで制限は感じません。
元々、「肉食のたしなみ」=デオドラントなので。

母につけてもらっても同様のにおい効果でした。
とっても好印象で、仕事でも邪魔にならない。
足指に使うと、制汗と臭いケアになりました。

??価格
いつ届くのかいまいち不明な海外の代行店ではなく、
ちょっと高くてもAmazon販売、発送を選んでいます。
いつのかわからないと効果も半減かな?とも思いますし、美品で届くので参考までに。
購入価格は780円くらいですが、
国内のスティックタイプは、一様に高いです。
量もこちらの2/3弱(国産は20gがもっとも多い)
ほどで価格は900円近いのも珍しくないです。
…そして、固い。モチロン、脇が痛い。

??参考までに
悩んで色々試した者がこちらを選んでいます。
特に悩みでもなく、気にならないならもっと手頃な物のほうが満足度が高いでしょうね。。。

「ドラストで売ってるのは効かない(涙)」
「強烈ロールオンがきいたけど、肌痛いし痒い」
色々試したけど、という方に一番はおすすめかなと思います。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
リュシアンさん
リュシアンさん 100人以上のメンバーにフォローされています 認証済

リュシアン さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・42歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・魚座
  • 血液型・・・AB型
趣味
  • 料理
  • 映画鑑賞
  • 音楽鑑賞
  • テレビ
  • 読書

もっとみる

自己紹介

ご覧いただきありがとうございます♪ ◆パーソナルカラー:プロ診断で、ブルベ夏。 ◆美容に活かせそうな資格:色彩検定3級(色彩コーディネーターと同義… 続きをみる

  • メンバーメールを送る