


































白猫様にお仕えする日々さん
|
---|
クチコミ75件中1件目表示
[リップケア・リップクリーム・ヘアワックス・クリーム・ボディクリーム・オイル・ハンドクリーム・ケア]
容量・税込価格:42g・2,178円発売日:2011/11/14
2019/9/10 23:19:06
人生初のヘアワックスのリピート!
なかなかリピートするほどに気に入るスタイリング剤に出会わなかった人生でしたが、ひとつ使い切った時に「新しいの買わなくちゃ!」と自然に思えました。
胸上のロング、髪質は細い猫っ毛タイプです。
また使いたいと思ったポイント
■シア脂の特性を活かして手のひらで温めて半固形→オイル化させる=最初からオイル状でないのでこぼしたりせず扱いやすい。
■同じ理由で小さな容器に使う分だけを移して旅行などに持っていきやすい。
■ツヤ感、束感、程よい重み(流行の質感っぽさ)が簡単に出せる。
■まとめ髪もスムーズだし、アレンジのほぐしも質感が出やすく、巻き髪のキープ力も悪くない。ハードワックスの様なホールド感はありませんが、ナチュラルなキープ感があります。
■手に余ったワックスを洗わなくて良い。適当に肘や膝や爪塗ってケアにも使える。同じようなコンセプトのアイテムが他にも沢山出てきましたが、今の所私はプロダクトが1番好きです。
約1年前にベーシックなブルー瓶(柑橘系の香り)を購入し、使い始めは付けた日中にしてくる酸化臭がすごーく気になったのですが…なぜか徐々に無くなりました。
量を多く使いすぎだったか…洗う時ちょっと大変だったので…もしくは季節的なもの(夏だったから?)も考えましたが今年の夏は臭くなりませんでした。使っていたトリートメント類との相性だったのかな…?
謎は解けないままですが、リピートは店舗限定のラベンダーを購入しました。
ブルー瓶の成分構成のマンダリンオレンジ果皮油のところがラベンダー油に置き換わっていて、使用感はほぼ一緒だと感じます。
ラベンダーの香りも好きですが、たまにブルー瓶の香りが恋しくなるので、なんだかんだでテンションが上がる香りだったんだなぁと(*'ω' *)
一回の使用量が爪先程度(画像参照)、多くても×2程度なので、現実的にはだいぶ長く使えます。
長く使うとなると気になるのは劣化ですが、1つ目を使い切るまでは特に問題ありませんでした◎
「流行ってるものを使って流行ってる感じのヘアスタイルしてみたい!」というとても単純なきっかけでしたが、結果的に自分の求めてるポイントにしっかりハマったアイテムでした♪
若い頃は脂を取ることに必死だったのに 年を重ねて気づけば乾燥肌(インナードライ)に… アラサーからスキンケアに目覚めた人。 韓国コスメがもの… 続きをみる