






















☆★みう★☆さん
|
---|
2019/1/4 16:01:57
【総評】
・ブースターには不向きオイル(スキンケアの最後向き)
・生臭さは諦めるべし
・スポイトの先が丸くなってて使いにくい
・肌が慣れてくると、効果半減した気がします
【詳細】
気になってたけど、安くはないので迷っていたローズヒップオイル。
一度使って良かったので何度かリピートしました。
コスメキッチンやネットですぐ買えるのでトリロジーにしてますが、同じ精度ならメーカーはなんでもいいかな、というのが本音です。
ローズヒップオイルはブースターには向いてないとのことで、化粧水の後に美容液のように使用しています。
私の肌には合っていたのか、次の日から毛穴が目立たなくなり、肌がワントーン明るく見えました!
が、3本リピートしたあたりから、肌が慣れてしまったのか、あまり効果を感じられなくなってきました。
お肌のふんわり感も、最初の頃より「あれーーー?」という感じ。
生臭いのは、、、、
諦めるしかないと思います。
新品のものは確かに臭いは少ないと思いますが、天然の成分ですし、その時に採れたオイルの質や充填時の気温等々、臭いにある程度個体差がある程度でてしまうものではないかな、と思います。
開封した瞬間から我慢できないほど臭いのは、、、、ちょっと問題ですが。
信頼できるお店で購入し、早めに使いきれば、肌には問題ないと思います。
臭いけど。ほんとにテンションの上がらない匂いだけど。
ケースに関しては、スポイトの先が丸く膨らんでるのが個人的に使いにくいです。
結構大きめに丸くなってるので、瓶の肩や口にひっかかって、出し入れしにくかったりこぼしたりしてしまいます。
結構ストレス。
肌が荒れた時など、いざという時のために常備しておきたいけど、酸化が早いので保管もできず、、、
次はアルガンオイルを試してみようと思います。
likeしてくださった方ありがとうございます。 自分で読み返しても、ダラダラ長いし誤字脱字多いし読みにくいですが、多分これからもその書き方は変わらな… 続きをみる