





















りっちゃん95%さん
|
---|
2018/5/25 23:19:17
幅の狭い二重ですが、片目だけ瞼の溝が浅いので
正面からみると睫毛の生え際が見えない=アイラインを太く引かないといけない瞼です。
目を閉じた時のラインやマスカラの左右差が気になり使っています。
使い方は少し違うのですが、
黒目より外から目尻へ向かってアイライナーを引く場所へ、ちょうどカラーライナーで目尻だけメイクするような部分へ塗布、二度塗りで使用。
これで、つけまの芯が瞼をグッと持ち上げる時のような仕上がりに。
生え際が見えるようになります(^^)
落とす時はリムーバー等はベタつきが残るので、水で湿らせてペリペリーと剥がしています。
つけま糊でかぶれた事がありますが、こちらは大丈夫そう。
理想の場所を探すのにかなり練習しましたが、個人的にはかなり大好きな商品です。
使用目的がちょっと違う気がしたので評価はしていません。
こんにちは。 皆さんの口コミを参考に商品を購入してきたので 私も誰かの参考になる口コミができればと思います。 宜しくお願い致します。 続きをみる