TOP > maccoleeさんのクチコミ投稿一覧(投稿日時順) > HITACHI(ヒタチ) / 保湿サポート器 ハダクリエ クール CM-N1000へのクチコミ

maccoleeさんのHITACHI(ヒタチ) / 保湿サポート器 ハダクリエ クール CM-N1000へのクチコミ

表示
一覧
個別

クチコミ6件中6件目表示

前へ

maccoleeさん
maccoleeさん
  • 24歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿6
HITACHI(ヒタチ) / 保湿サポート器 ハダクリエ クール CM-N1000

HITACHI(ヒタチ)

保湿サポート器 ハダクリエ クール CM-N1000

[スキンケア美容家電]

税込価格:37,400円発売日:2011/5/21

6購入品

2012/2/6 22:40:40

使用し始めて2週間たったので口コミします。

私の肌は敏感肌混合肌。冬場は頬に粉が吹き、Tゾーンはべたつきます。
柑橘アレルギーもあり、ストレスにも弱くすぐ吹き出物が。。。
思いきってエステに行ってみたら、様々なオイルを配合しているので、
アレルギーのある方は施術できませんと言われ。。。


思い切ってAmazonで1万弱で購入しました。店頭だと倍しますね。
夜のみ使用。モードは全て弱。使用コットンはシルコット。


クレンジングモード
使用:クリニーク ダーマ ホワイト クラリファイング ブライトニング ローション VD/DC
5分丸々使うことはあまりありません。
肌をこっすているような気がするので、いつもの量の化粧水コットンからなくなってきた時点で終了しています。5分使っていないからか、コットンもびっくりする程色がつくことはなし。


ミクロパットモード
使用:スキン コンディショナー ローションVC
「保湿成分を浸透しやすく」というモードなので、ビタミンC誘導体配合のローションを使用しています。
ハダクリエと化粧水の相性がいいのか、次のモードで使う化粧水の浸透がとてもよい気がします。


モイストアップモード
使用:色々(笑)
基本は普段使いのもので、肌の調子に合わせてかえてみてます。
時間があるときや週末はミクロパット後に、シートパックをして、
10分後くらいにシートの上からモイストアップモード(コットンなしで)をしてます。普通にシートマスクをしたときにはシートに液が沢山残ってしまうんですが、これをするとシートに残る液が少なくなりました。


クールエステモード
冷えるまでに1分半かかるので、その間に
モイストアップで使用したものに合わせてお手入れを終了させます。
(EX:普段使いのものを使ったら美容液乳液、クリーム。パックのときはクリームだけなど)
冷えてから1分半のこのモード。正直短いです。
でもモード終了の音が鳴った後もしばらく冷たいのでそのまま使ってます。


最初の一週間は色々な化粧水を試しました。
組み合わせが悪かったり、モードにあってない感じがしたり。
失敗するとすぐ次の日にあらわれます。。。
沢山使うので、それぞれのモードにあった化粧水を使うのが重要かと思われます。

最初の3段階でそれぞれ化粧水を使い、その後乳液などつけるので、ニキビなど心配でしたが、クレンジング・ミクロパットモードの化粧水を固定してからは大丈夫です。
(つまりハダクリエのせいで肌あれはしていないということでしょう)
購入前は口回りに乾燥で少し粉吹きがあったのですが、治りました。
毛穴も引き締まってきました。
強弱を選べるので、混合肌敏感肌の私でも使えています。
専用の化粧水を使う必要がないので、肌の調子によって化粧品を変えられるのも魅力的だと思います。


充電式でないのと、クールモードが短いので☆-1です。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

  前へ

同じおすすめ度のメンバー

maccoleeさん
maccoleeさん

maccolee さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・36歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・普通
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・蠍座
  • 血液型・・・O型
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る