


















yukitarinさんのナイアード / ヘナ100%へのクチコミ |
---|
[ヘアパック・トリートメント・白髪染め・ヘアカラー・ブリーチ]
容量・税込価格:100g・1,100円 / 400g・3,300円発売日:2001/4/1
2012/1/29 19:28:20
ヘナは白髪が抜くには多くなり始めたころ美容室で使ったのが初めての経験です。匂いが好きになれないし、染めて2,3日は衣服に色が付くしで、家で簡単に染められるケミカルカラーに変えてからヘナは見向きもしませんでした。でも、染めると頭皮がかゆくてたまらないし、髪もこころなしか元気がなくなってきたので、コスメでいい白髪染めはないかと検索していて、ダイソーのヘナの評価が高い口コミを数多く見て、興味をそそられました。でも、いきなりダイソーはちょっと抵抗があって、同じく評価がいいこのヘナを購入しました。
髪はショートで堅め、使った量は30グラム。口コミにあった煮出した紅茶2パック60ccで練って、口コミには1時間は最低置けとあったのを忘れてそのまますぐ使いました。
手袋を使って手で刷り込みましたが、元来ガサツなのでモミモミはあまりせず、根元もいいかげんにしたようです。旅館でもらったビニールのヘアキャップをかぶり、少しドライヤーであたためたあと、ときどきファンヒータの通気口に頭を当てるようにして、3時間テレビを見ながらゴロゴロしてから、2〜3回お湯で流した後アレッポのオリーブ石鹸で洗いました。
仕上げは今まで使っていた資生堂のツバキ。そのあと口コミをまた見たら、お酢かクエン酸を色止めに使う必要があると発見して、慌ててクエン酸をスプレーしました。
仕上がりは、生え際が染まっていなところがありますが(多分私のずぼらのせい)白髪は赤茶色、黒髪は染まらないと能書きにあったのに、全体が茶色くなった感じです。匂いも前に染めた時は相当臭かったのに、匂うことは匂いますが気になるほどではありません。今日で染めて5日目ですが色合いはあまり変化ないようです。頭皮のかゆみはないし、髪のストレスが減った感じでいまのところ満足です。色持ちを見てまた何回か染めてみて最終判断になりますが、おそらくしばらくはヘナで行くと思います。次回はダイソーにも挑戦してみたいです。
***************************************************************
2週間後の本日また試してみました。3週間くらいは持つみたいですが来週はできないし、白髪が残っているので(早めでも髪に悪くないようなので)
今回も30グラム+南部鉄で煮出した紅茶2パック100CC(鉄でやると色が黒くなると口コミにあったので)+ヨーグルト小さじ1杯(蛋白質を入れるとよいとあったので)。ジャムの空き瓶に入れてよく練って3時間ほど窓際に置いておきました。
そのあと、今回は一応全体に手でよく練りこみました。ラップで巻いてタオルキャップをかぶって、ドライヤーで1〜2分温め、そのあとはテレビ見ながらゴロゴロ3時間。そのあと風呂に入って30分後位にシャンプーを使わず洗い流し、クエン酸でリンスして洗い流して自然乾燥。
今のところ、最初に染めた時とさして変わらず。白髪が多い部分は赤褐色、他は白髪のところが赤褐色で全体が茶色ぽいような気がします。
自己紹介はまだ設定されていません