
















みみみのみさん
|
---|
化粧のり実感 パウダーファンデーションUV <くずれにくいタイプ>
容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2011/2/19
2011/9/23 04:34:21
パウダリーファンデーションは能面になり勝ちなのと、
人を見ていてたまに「ザ・毛穴」、つまり毛穴落ち?みたいになっているのが怖いのと、
どうしてもパサくて厚い感じが嫌いで興味が薄いのですが、
これまた、ドラッグストアで綺麗なパフがあったのでなんとなく塗ってみたら、
バビーンと肌が整ったというのか、ツルンと綺麗になったので、
こりゃ買わな!なんて気になって、ほぼ衝動買いしました。
へーーーっ。
パウダリーファンデーションって、今はこんなに進化しているの?と驚き。
実は「プリマヴィスタ」というブランド自体、初耳、いや、初目?
ほんま、アカンわ。ドメブラのあれこれが全くワカラナイ・・・。
ひょっとして対象年齢からドッハズレてないだろうか?と思いつつ。
でも、だって、すごく綺麗に乗るんだもん。
例えばちゃんとデパートや化粧品小売店に行った方がグレードの高い商品があるだろうに、と思いつつ。
商品知識が全然ないんだよね、今の私。
でもこれだけ綺麗に乗るなら、これでいいや、と思ったのが本当です。
もともとベースメイクをして少し汗をかいた肌にサラリと塗ってみただけなので家できちんと素地を整えてからちゃんと使ってみましたが、
やはりピタっと密着して、粉っぽさも全くなく、キッレーに乗ります。
ツルン、プルン、そして整うという感じです。
能面問題もほとんどないです。
コレの作りのせいみたい。
凹凸、とまでは言わないけど、真ん中から滑るように外に伸ばすと真ん中が発光し、外側に少しだけ翳りが出るみたいな。
どうしてもシェイディングだとかハイライトが必要だとは思わないです。
で、「化粧ノリが悪い肌でも乗る」という謳いですが、
私は化粧ノリが悪いという経験がないのでよくわかりませんが、確かにノリそのものはすこぶる良いファンデーションだと思います。
それと、「−5才肌」なんて謳いは・・・私なんてマイナス5才でももう46才だからちっとも嬉しくないざんす〜。
つか、68才の人が63才に見えても・・・どう?って・・・もうすでに素地に大差が出ている年齢だから、コレを使ったからマイナスどうだかはわかんないよね。
ただ、カバー力はそう感じないのに、肌色ムラというか、出て欲しくない顔の翳りみたいなものが消えるので若々しい肌にはなるから、
−何才、みたいな表現はアリなのかも。
色は「オークル03」を選んでいます。
塗ってみたこの色が合っていると思ったから。
黄色くもなく、ピンクでもない。ふつうの色だと思います。
基本、リキッドやフルイドが好きだから毎日は使わないけど、なかなかに好きです。
下地の「毛穴、色ムラカバー下地」のサンプルがくっついていたので試してからにしようと、あえて買いませんでした。
淡い肌色の下地ですが、私は要りません。
ファンデーションの密着によいのかと思いましたが、あまり関係ないみたい。
特に欲しくはないです。
ケースは安っぽくて、いや、安いのだけど、少女趣味。
もう少し薄い方が持ち歩きやすいと思いますが、こんなものなのかな。
欲しい石鹸がどこにも売っていないから作り出し、ハイリターンノーリスクにこだわった自作ブレンドオイルでミニマルシンプルケアを続けていたら、いつからかナチ… 続きをみる