
















[プレストパウダー]
容量・税込価格:10g(詰替)・616円 / 10g・748円発売日:2019/1/23 (2020/4/14追加発売)
2022/4/1 14:05:39
クリアタイプを使っていましたが、こちらも気になって買いました。
同じ00ライトベージュですが、こちらの方が明るめで黄色味が強いです。
なめらか本舗のリンクルUV乳液の上に使っています。
ブラシでさっと乗せると、べたつきが抑えられしかも保湿感が続きます。
下地のつや感を損なわず、自然なカバー力があり、ほどよい化粧感が出ます。
塗りすぎるとパウダーファンデーションのように厚くなり、かえってあら目立ちしてしまいます。
厚化粧になるので、お直しにはクリアの方を使っています。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:10g(詰替)・616円 / 10g・748円発売日:2019/1/23 (2020/4/14追加発売)
2024/4/3 10:28:50
自然な仕上がりで、SPF50もあるので気にいってます
[プレストパウダー]
容量・税込価格:10g(詰替)・616円 / 10g・748円発売日:2019/1/23 (2020/4/14追加発売)
2022/11/18 20:22:35
真夏に大活躍しました。昔使ったキャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーより乾燥感が抑えられている気がします。色は間違えて買ったものも含めて全色試しましたが、00ライトベージュが一番自然になじみました。単品なら洗顔料で落とせる点も肌負担を考えると高ポイントです。
00ライトベージュ 少し時間が経つと自然になじむ
01ライト 白浮き
02ナチュラル 濃すぎる
[プレストパウダー]
容量・税込価格:10g(詰替)・616円 / 10g・748円発売日:2019/1/23 (2020/4/14追加発売)
2019/12/18 16:16:31
ポイントで購入。
職場が日当たりのいい棟に移動になったため、SPF値の高いパウダーを探していました。
この前はUVシルクフェイスパウダーを使用していましたが、オイリーなわたしでも肌がかさついた印象になるなぁと思っていました。
印象として、カバー力はないです。
粉っぽさはなくなりました。
パフが小さいですね。ケースは手のひらサイズですが、厚みがほぼ2センチ。
もう少し薄いと持ち運びしやすいと思います。
そして、パウダーとパフの間にあるフィルムに持ち手がありません。
これは不便…マスキングテープをくっつけました。
2022/12/9 23:50:47
クッションファンデを使ったことはないものの興味はあった中、セザンヌから新しく発売される情報を知り楽しみにしていました。
一般的なクッションファンデの塗り方をYouTubeで予習して、いざ開封。
思ったよりもスポンジに液が控えめに浸かってます。少しの力だとパフが汚れるだけで肌につかない。こんなもんか?と思ってかなりしっかり押し込んでやっと肌にのせられるぐらいになりました。
少しの量でもいい感じに伸びてくれます。最初は下地ありで使いましたが、下地なしでも毛穴をしっかりカバーしてくれる印象でした。
他のクッションファンデを使ったことがないので、色合いは気にならなかったです。
初クッションファンデで、どんなものか試すにはいい商品だなと思いました。
自己紹介はまだ設定されていません