-
-
クレ・ド・ポー ボーテクレ・ド・ポー ボーテからのお知らせがあります
[リキッドファンデーション・クッションファンデ・その他ファンデーション]
容量・税込価格:1セット・11,550円 / 15g(レフィル)・8,030円 / ケース・3,520円発売日:2023/3/21
2024/9/2 21:24:12
プレゼント企画に応募してサンプルをいただきました。サンプルなので評価しないでおこうかともおもいましたが、評価しないと皆さんの参考にならないと思い評価させていただきます。
まずこのツヤはあり得なかったです。パウダーでおさえてもどうにもなりませんでした。オバチャンは恥ずかしくて外に出られません(((^^;)それにツヤのせいなのか肌が汚く見えて老けた印象になります。
クッションファンデは今までDior、GUERLAIN、韓国コスメのアモーレパシフィック、雪花秀、ヘラ等使ってきましたが、こんな事はなかったと記憶しています。やっぱりクッションファンデは元祖韓国コスメかなぁ。中でもヘラが一番でした。
カバー力は私には十分すぎするくらいありました。
何年ぶりかにクッションファンデを使って思ったのが、こんなにパフでポンポンしたらスキンケア取れちゃうよな、と。
クッションファンデを使うことは今後はもうないと思います。お直しには手軽でいいですが、すぐ蒸発してスポンジが乾きそうだし、ゼロからメイクするとなるとこの仕上がりはないかなぁ。。
この機会にナチュレルの方のサンプルを店頭でいただきましたので比較してまたクチコミします。
- 使用した商品
- サンプル・テスター
- モニター・プレゼント(提供元:アットコスメ)
-
-
[乳液]
容量・税込価格:50ml・46,200円発売日:2022/2/25 (2024/2/23追加発売)
2024/7/31 13:52:28
シャネルのサブリマージュ クレームフィン
からの切り替えで購入しました。
プレステージのホワイトニングの化粧水と
美容液はどちらも夜のスキンケアとして
リピートしています。(まだ旧タイプ)
こちらは朝のスキンケアとして
使用していますが、しっとり感が
丁度良くメイクの邪魔にならない
テクスチャーです。
香りも良く気分が上がりますが、
ただ、使い始めて2ヶ月経ちますが
肌への良い変化をそんなには
感じていません…
1ヶ月前にアルビオンのアンベアージュの
乳液と化粧水を夜のスキンケアとして
使い始めた時は、数日で肌が滑らかになり
くすみも無くなったので、
価格が倍以上高いこちらは
リピートはないと思います。
価格と効果が釣り合わない様に感じてます。
朝のスキンケアの蓋としての役割には
この価格を出すならサブリマージュの
クリームの方がよりしっとり感があり
なおかつ、余計な油分が肌表面に残らず
使いやすいです。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
[マッサージ料]
容量・税込価格:120g・5,500円発売日:2023/11/18
2024/8/31 12:14:45
夫が気に入りリピート購入してます。
インバスマッサージ&マスクとして愛用
洗顔後水気を拭き、マッサージ^_^
湯船に浸かってる間マスクとしてそのままおいて
その後洗い流してます。
皆さんの言う通り、ナチュラルな柚子の香り
がとても良いです。
滑らかなクリームがしっとりとしていますが
洗い流した後は、油膜が残る様な感覚もなく
どなたでも使いやすいアイテムに思います。
無くなる前にリピートする程
夫は気に入っています♪
特に良いのがチューブタイプのパッケージ!
マスクやマッサージはジャータイプが
多いので貴重です^_^
私は普通に良いなと思っています。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
2024/8/21 10:15:49
エリクシールの商品を購入した際にサンプルを頂いてたので最近使わせて頂きましたが、欲しい商品になりました!(というか欲しくて資生堂オンラインで数時間前ポチってしまいました。なので注文中です。)
頂いた当初、エリクシールを使っていたので目の上の窪みにまた悩み始めて。
それを後日エリクシールを購入した資生堂カウンターに行った際にB.Aさんに相談したところ、目の上の凹み悩みにはこちらがおすすめと熱演トークされまして。
正直、このお値段で本当にかよとあまり期待はしてませんでしたが、数日前に思い出したように使ったところ確かに目の上はふっくらするような気はしましたし、目の下のたるみも少しフラットになったような気が。
なによりこちらを合わせて使うと普段より目が大きく見えて二重が綺麗に見える。
そこも自分にとって重要要素なのでもうその時点で購買意欲が高まってしまい、ポチってしまいました、、。
使い続けてももしかしたら目の下の小皺にはあまり効果を感じないかもしれないですが、もう目が大きく二重が綺麗に見える効果。それだけでいいです。なんなら小皺やたるみ対策は他で補うので(笑)
今、スキンケアはオイデルミンやフューチャーソリューションの上位ラインを使い始めてますが、同じ資生堂なので相性もよし。(なのでフューチャーソリューションの上位ラインアイクリームと併用。そちらは同じ容量で4万弱なのでもっと高いですが、それも結構気に入ってます。)
私は夜だけじゃなく朝も使いますが、とりあえずトラブルなしなのでこのまま使い続けます。
久しぶりにアイケアアイテムでサンプルを使って速攻買いしてしまいましたが、たぶんこちらでアイケア部門2位じゃなかったら中途半端な価格帯のスキンケアでの失敗を後悔してるので絶対使ってはなかったと思うので。
久しぶりにこちらでの高評価は頷けましたし、参考にして良かったです。
どうせ高いアイクリーム使って小皺も消せないなら変に高過ぎるブランドのアイクリームよりもよっぽど良かったです。
あと、こちら定期購入すると3回目だかに現品プレゼントとエリクシールと同じようなことをやってるので。
化粧品ブランド天下である資生堂の懐の大きさを感じます。(やっぱり国内化粧品ブランド最大手企業はそれだけ儲かってるのでしょうが、金銭的にやること違うという意味です。さすが。)
それまでアイクリームは色々浮気し続けて資生堂なら絶対的にシナクティフでしたが、シナクティフじゃなくても良くなりましたね。(って言ってもフューチャーのアイクリームも使ってれば結局同じ値段くらいですが、効果があれば文句なしです。)
自分には合ってたのでリピートしますけど、プレゼントにそそられて定期購入したので勝手に届きます。
カウンターで買わなかったのは資生堂オンラインなら定期購入プレゼントがあるからだったんですが、本当はサンプルがなくなるヒヤヒヤ感が嫌なので欲しくてすぐにでもカウンターで買いたかったくらいです。
とにかく早く届いて欲しいー!
- 使用した商品
- 現品
- 購入品
-
-
フューチャーソリューション LX レジェンダリー EN ブリリアンスアイクリーム
容量・税込価格:15g・37,400円発売日:2023/7/1
2024/8/21 09:39:14
フューチャーソリューションの上位であるレジェンダリーライン。通常のフューチャーソリューションより気に入り、美容液やアイクリームと一緒にこちらのクリームも購入。
サンプルを頂いて使わせて頂いた時は、少量でもベタつく感じのこちらに、初めは使用感があまり好きではなかったので買わないつもりでいましたが、全く違うブランドのスキンケアが少し微妙な感じでしたので、先日こちらのレジェンダリーラインを購入してしまいました。
今まで資生堂といえばスキンケアは長らくシナクティフを愛用。
でも、リニューアルしたのを機にあまり合わなくなってしまい、最近値上げも凄くなってきたのでまた色々なブランドに手を出してしまってたんですが、SHISEIDOの方はどうなんだろうと、オイデルミンとアルティミューンが気になって購入したところをフューチャーソリューションにも更に上位ラインがあることを知り気になり、サンプルからの購入になりましたが、私はシナクティフよりこちらの方が好きかもしれません。
こちらもクレドポーボーテとなら互角の値段ですし、決して安くもなく、かといって高すぎずの立ち位置ではありますし、あくまで全てのアイテムを使った上ですが、久しぶりにいいかもと思えました。
まだ短期間の使用なので、肌にどうという効果よりは顔の若返りと色白になって綺麗に見えるという効果の方が先に感じましたが、こちらのスキンケアラインでケアしてる時は同僚の年配の女性2人(嘘をつかないはっきり言う人達)に、なんか人が変わったみたいに綺麗になった。メークを変えた?と立て続けに聞かれたので、他人がいつもと違うと感じるって事は自分が感じた若返り効果はあながち嘘じゃないかもなと、いい方向に考えてます。
あとはベタつきのわりに日中化粧をしていても肌くすみを感じないし、綺麗なままの時間が結構維持されるのでやっぱり塗ってた方が良さそうだと思い、しばらくはこちらのスキンケアラインで頑張ってケアしていこうと思います。
気になる目の下の小皺やたるみ、口横に笑った時に出るたるみ皺にはまだ改善は見られませんが、使ってると肌に吹き出物も出ないで安定してるので。
このまましばらく使って気になるところが改善してくればリピートは絶対します。
とりあえず気に入りはしたので★6にさせて頂きましたが、また追記予定です。
- 使用した商品
- 現品
- 購入品




