eccccccdccfさん
eccccccdccfさん
  • 34歳
  • 普通肌
  • クチコミ投稿40
シャネル / ジュ コントゥラスト

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ジュ コントゥラスト

[パウダーチーク]

容量・税込価格:4g・6,380円 / 4g・7,150円 / 5g・6,380円 / 6g・6,380円発売日:2002/1/25 (2021/8/6追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2009/1/13 02:25:38

私は、学生のときからシャネルのチークを使いはじめました。
46ローズデフィルが一番頻繁に使いましたが、
肌なじみのいい、誰でも自然に使えそうな色でした。
韓国で買ったのは、31ローズケイク?。
これは、無難そうなので買ったけど、色が薄すぎて、当時どうしていいか分からずお蔵になっていました。
海外へ行く友人に頼んだのは、03ブルームドール
これは色が濃くてやっぱりどうやっていいか分からずお蔵。ただゴールドラメは素敵でした。
それと、三越のカウンターで買ったのが、50デザートで色が濃い目。これはプラム色で、BAさんに、上手にタッチアップしていただいて、チークに合わせて同系色のアイライン、マスカラまで買ってしまったような。でも、プラムのマスカラはかなり可愛いです。でもやっぱりチークは濃くなってしまい、またもお蔵。カウンターでは、上品で色っぽい感じで気に入ったのですが。新たなチークは、今注文中ですが、今までのものは以上。
しかし、OLであればメークは毎日のこと。
できれば楽しくメイクしたくて、学んでいきましたが、チークはそもそも付属の筆でどうにかするものではないですよね。ただ、ブラシまで買えないという方に、また携帯するのについているくらいで、基本的には大きなチークブラシにたっぷり粉を含ませ、手の甲でなじませて少しずつのせていくもので、太ったとき、やつれたときで、使い方は違いますし、色味、質感によっても使い方を変えるし、左右の顔は違いますから、それを対称にしたり、チークの入れ方は多分顔の中で一番大事で、テクニックのいるものだと思います。シャネルのチークは他のものとは違いますから、色味や自分にあった入れ方、ブラシの使い方をBAさんに教わった方がいいです。でも、昔私がカウンターに行ったときどうせならブラシを勧めてくれれば良かったのにと思いました。
付属のブラシは、それなりに意味があり、チークの全体を、筆先から筆元まで使い、グリグリ何回か回すと、微粒子が出来上がります。それを、一番のポイントに乗せ、ぼかしていけば、携帯用なら使えます。その方法なら粉飛びしないし、付属ブラシだけでも普段出来るかも。でも、基本的に大きなチークブラシを使いたいとなると、コシのある硬めのブラシでやはり、ぐるぐるし、微粒子を含ませ、ふわっとのせるのが理想です。持ってるブラシがコシがなくふわふわなら、付属ブラシで微粒子を作り、出来た粉をふわっとのせるのがいいでしょう。出来た微粒子はドームの周りに集まるし。
いつも持ち歩いて衝撃なのか内側のトレイがガパッと外れる事がありましたが、大きなケースは衝撃を吸収するためでしょう。肝心の粉に影響はなかったので。取れたトレイは外箱にセロテープでとめました。
美しいシルクにも似た微粒子を持ち歩くことができ、その場その場で必要な分だけ、ルースにして使うし、変にクリーム状でもないので、痛まない、減らないのでこれ以上良いものはないと思います。ただこの微粒子、ドームから直接指にとり、スッと肌になぞると、毛穴にも入り、ツヤが出るので、色の薄いものは、最初か最後の仕上げに強調したい部分のみしてもいいかもしれません。
私は、テクを教えてもらいたいがために、例えば最近痩せちゃって、ふっくら見えて、上気しているようにみえるチークが欲しいといったら、じゃあこの色で、こういう風に筆を使えば出来ます。じゃあ自分で自分の道具でやってみますと言って、満足したら買います。
そうして買ううちに、お蔵になった高級品達を今では使えるようになったかもしれません。
色によって違うけど、シャネルは特に濃い色で雰囲気を作るものが多いので、ブラシの使い方を知るのは必須なので、カウンターで一回でも、濃い色味のチークの入れ方を自分でできるよう教わった方がいいと思います。製品のお値段に、授業料は込みだと思いますので。濃い色はポイントを中心にぼかすのだと思いますが。
教えてくれないと買わなければ教えてくれます。
次々合うものをタッチアップされるより、買って自分がどう使うかが大事なので。
シャネルは、特に、あっという間にフルメークタッチアップされ、あれ?キレイと買ってしまうことが多いですが、それを、どういう風に普段できるか、教わった方が良いです。
ある程度聞いて行くと、どんなものでも大体使いこなせるようになるので、ネットでお安く買っても大丈夫になります。
色が合う合わないは別なので、それは、現物を見ていって下さい。
最近新たに、44番を買いました。
薄付きで重ねて塗っても大丈夫なので、初心者でも使いやすいです。
しかも、私は色白で元々赤味がさしているのでオレンジ系だと、その延長になるけど、ピンクのチークは上品にまとまるのでいいです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
デパート
効果

-

商品情報
シャネル
メイクアップ
チーク
パウダーチーク
関連ワード

-

るみなこ☆さん
るみなこ☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 42歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿621
シャネル / ジュ コントゥラスト

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ジュ コントゥラスト

[パウダーチーク]

容量・税込価格:4g・6,380円 / 4g・7,150円 / 5g・6,380円 / 6g・6,380円発売日:2002/1/25 (2021/8/6追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2010/4/30 15:14:02

55 インラブ

赤みのオレンジ☆可愛らしいカラー。これからの季節にもぴったりだと思います♪発色が良く、重ねる程に赤が強く出ますので、少しずつ重ねてキュートなオレンジくらいで止めるのがコツ。付け過ぎると赤くなってしまってちょっと好みと違ってしまうので、乗せる量には気を付けています。

+++++++++++++++

59 アンプレヴュ

ブラウンローズ。
私はこちらをシェーディングに使っています。
頬からあごに肉がなく小さい顔立ちなので、シェーディングは顔の下半分には入れず、プードゥルルミエールグラッセでベースをふっくらと作った上に綺麗色のチークを入れて→アンプレヴュを生え際〜こめかみあたりのシェーディングとして使用。
シャネルのチークブラシで余分な粉を払ってから乗せているせいか、そんなに赤みも出ずシェーディングとして浮かないです。
ベージュコレクション発売の時からずっと気になっていたカラーなのですが、チークとしては似合わない気がして購入を躊躇っていました。今回こんな素敵な使い方を教えていただいて嬉しかったです♪
「私の顔ではチーク使いは無理ですか?」とも聞いてみましたが、「シャネルブラシであくまでも薄く薄く重ねれば大丈夫だと思います♪ただ、今の季節×るみなこ☆さんの顔立ち&メイクを考えると少し難しいので、秋口になったらですとか、黒めの服を着たときとかに使ってみると素敵だと思いますよ」とのアドバイスを頂戴しました。
お出かけしない日にそっとチークとして使ってみたのですが、思った程赤みが出難いカラーなので使いやすいと感じました↑

+++++++++++++++

56 ティーローズ

イレールブラッシュのときに同じ色名のものを持っていましたが、あまり似合わない気がして手放してしまった思い出があるので、「似合いますよ♪」と薦めていただいてもいつも他の色を付けてもらっていました。
今回メイクアップアドバイスを受けに行った時もまた薦めていただいたいて、その日のメイクもなんとなくティーローズに合いそうな仕上がりだったので乗せていただきました。
あれ?ジュだといいです♪ティーローズ☆
ベージュピンクぽくて地味だと思っていたのですが、愛用中のプードゥルルミエールグラッセをチークゾーンに下地として仕込んでいただいてから乗せてもらったせいか、とっても明るくお肌に馴染んでくれたんです。
チークの乗せ方もしっかり教えていただいたのでバッチリ習得!
なんとも可愛いピンク♪♪♪
お気に入りのジュ【44】ナルスィスともレティサージュ【60】ツイードロゼスプティル(この2色は鉄板です!)とも違ったはんなりと浮かび上がる血色。
発色は手持ちのシャネルチークの中でも一番控えめなので、がっつりチークの色を出したい方には不満の残る淡カラーではあります。
・・・が、決して地味にならずに上品に華やぎますっっ。
購入以来 めっきりティーローズに手が伸びています(*^^)v
プードゥルルミエールグラッセとのペア使いはスティリストさんから「るみなこ☆さんの肌色にはグラッセで明るく頬を整えてからチークを乗せると、より一層透明感が増します♪ハイライトとしてだけじゃなくてこんな使い方もオススメです♪」と教えていただきました。いつも的確なアドバイスありがとーございます!

+++++++++++++++

99ローズペタル

新色ではないですが、追加購入しました。
最近出番の多いジュはナルスィスとフレスクでしたが、少し違ったカラーが欲しくてカウンターへ。

ローズペタルとローズダスト・ティーローズの3色をタッチアップしていただいたのですが、色白で明るい肌色の私に一番しっくり来るのはローズペタルです♪とのアドバイスもあり、こちらを選びました。

可愛らしいイメージのメイクにしたい時はナルスィス☆上品なピンクチークにしたい時はローズペタル☆を使っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ひろ美んさん
ひろ美んさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 24歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿427
シャネル / ジュ コントゥラスト

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ジュ コントゥラスト

[パウダーチーク]

容量・税込価格:4g・6,380円 / 4g・7,150円 / 5g・6,380円 / 6g・6,380円発売日:2002/1/25 (2021/8/6追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2009/11/16 22:05:04

99番のローズペタルを使用しています☆

落ち着いたローズ系です。
付属のブラシは、あえて硬いブラシが 良い感じに粉がつきます。が、ただ小さいので外出以外は使っていません。

この色味は、肌がぱっと明るくなる点と、入れ方によってシャープで大人っぽくなる感じが好きです。

また、粉とびは半端なくします^^:
シャネルのコスメ愛用者としては慣れてしまいましたが。。。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
尚裕さん
尚裕さん
  • 34歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿4件
シャネル / ジュ コントゥラスト

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ジュ コントゥラスト

[パウダーチーク]

容量・税込価格:4g・6,380円 / 4g・7,150円 / 5g・6,380円 / 6g・6,380円発売日:2002/1/25 (2021/8/6追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品

2009/10/19 13:58:27

99番ローズペタル購入しました。今秋の新色チークを見に行った際に、私の肌に合わせてお見立て頂いたのが、こちらです。肌が明るく見えて、気に入ってます。ペタル…フランス語で花びらだそうです。バラの花びらを頬に纏う…なんて優雅な!プティパンソーに取るとき、フワッとバラの香りがして気分が上がります。持ちも良いですし、色物はシャネル信者なのでお気に入りです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
購入場所
デパート
効果
持ちがよい
フィット感
発色がよい
商品情報
シャネル
メイクアップ
チーク
パウダーチーク
関連ワード

-

theoryloveloveさん
theoryloveloveさん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 37歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿372
シャネル / ジュ コントゥラスト

シャネルシャネルからのお知らせがあります

ジュ コントゥラスト

[パウダーチーク]

容量・税込価格:4g・6,380円 / 4g・7,150円 / 5g・6,380円 / 6g・6,380円発売日:2002/1/25 (2021/8/6追加発売)

ショッピングサイトへ

6購入品リピート

2009/3/21 11:19:08

現在、みっつ所有しています。

評価は、各アイテムごとに☆をクチコミの中でつけまして、

そのアベレージを評価といたします。

99 ROSE PETALE ☆7

ローズよりの色味。

行きつけのカウンターで、私にはコレ!とオススメされました。

ローズローズしていなくて、顔色を明るくしてくれるけど、

ローズ系にて、ミステイクしがちな

『ほろ酔いですぅ〜。ワタシ。』

みたいになりません(笑)

若干ベージュがミックスされているので、サバにも、モードにも上手いこと転んでくれるので、出番が多いです。

13 CANDY ☆5

むかぁし、雑誌なんかに頻繁に登場していて、

とりつかれたように買っていましたね。

オレンジ系で、どちらかというとヘルシー顔に。

かなりのお気に入りだったんですけど、気がついちゃったんです。私…。

イエベ・由緒正しき黄色人種な私には、悲しいかな『同化』しちゃうと…。

コレつけている時って大抵、コスメカウンターでお買い物すると

『チーク、お付けしておきますね♪』

と、皆さん気前良くチークをクリっとしてくれました(笑)

なので、最近はお休みしております。

49 LUNA ☆6

キラキラなシルバー。

正直、一番粉飛びします。

でも、見た目の『ギラつき感』よりも、肌に付けた方が、自然。

主に目元のCゾーンにオン。

濡れたような、しっとりした艶感。

横顔もこのひとはけで、グンと変ります。

イレールよりも、シッカリ発色。だけど『ハイライト命っす!』みたいな頑張り感もなく、絶妙なお品。

どれも、ひとつ買えば年単位でもつので、結局は、お得なアイテム。

私は、各アイテムごとに専用の『プティパンソー』を。

でもって、毎朝『グリグリ』が、メイクのフィッシュの定番☆

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

271件中 31〜35件表示

nuskiさん
nuskiさん 5人以上のメンバーにフォローされています

nuski さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • インターネット
  • 映画鑑賞
  • 読書
  • 音楽鑑賞
  • 旅行

もっとみる

自己紹介

@cosmeの口コミにはいつもお世話になっています(感謝!) 自分の口コミも誰かの役に立ってくれたらいいな...と思いながら書いています。 欧州在… 続きをみる

  • メンバーメールを送る