271件中 6〜10件表示

Disc_Rさん
Disc_Rさん
  • 43歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿259件
シャネル / レ キャトル オンブル

シャネル

レ キャトル オンブル

[パウダーアイシャドウ]

容量・税込価格:1.2g・7,920円 / 2g・7,590円 / 2g・7,700円 / 2g・7,920円 / 2g・8,360円 / 2g・9,020円 / 2g・9,130円 / -・7,590円 / -・7,700円 / -・8,360円発売日:- (2024/3/1追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2010/10/4 23:30:05

☆追加クチコミです☆
【エニグマ】
いいですね♪このかっこいいネーミング「謎&解読できない暗号」

購買意欲もそそられますが
その色合いと配色&配列たるやまさに謎の暗号

濃いカーキーの粋な事
その使い方や塗り方は皆さんが詳しく書かれてるので簡単に♪

私には似合わないかもと思ってる方ぜひカウンターで試してみて下さい。
色白の私にも健康的な肌の方にも合う素敵なアイシャドウ☆
渋いカーキーを瞼にのせたらもう粋女の完成です☆

そして難しい色が無いのも素晴しい!

ピンクは眉下から全体に〆色を先に私はのせ二重にカーキーを
すべてブラシで仕上げるのでのせすぎてもいい感じにぼかせますね☆

ピンク以外の三色は良く発色します♪
単色使いでもデカ目効果がある使える色です☆

目元が秋らしくシックに決まり失敗が無いエニグマです♪

そしてこれに合う口紅はやはり「チンツ」なんですよね・・・。
お揃いのピンクグロスをのせれば可愛さがぐぐっと上がります☆

流石シャネルよく色合いを考えてます。。。
ちなみに赤系のココもモダンでいいですね
この時はマットなままで
(男性ウケはやはりチンツとの組み合わせですね。)
色々と口紅も試せて秋はだから好きっ☆

ついでにルナソルのオーロラを見ましたが
もうラメには懲りてるので全く購買意欲がおきませんでした。
(ごめんルナソル)

年代問わず迷わず購入できる秋冬色です!!!





☆シャネルの色合いは私には合っています☆

シャネルだから!
でなく色々なブランドを試しましたがやはりこの色合いに戻るのです。
年を重ねたからよけいしっくりくるのかもしれませんね。。。
ルナソルのラメは全く受け付けなくなりました。


持ち色は
ホワイトウィスパー
08 ヴァニテ
14 ミスティックアイズ
16 ムラーノ
17 プロメス
18 カスカベージュ
51 ステージライト
74 ニンフェア
79 スパイシーズ
81 ベージュヴルール
92 ブルーセレスト
93 スモーキーアイズ
95 スパークリング サテン


まず全く似合わなかった二点を
51 ステージライト
我が世代にはバブル全盛期を彷彿させる青み系ピンクオンパレード
みごとにむかし風になり似合いませんでした
(がっつりメイク派ではありません)
しかし若い方には新鮮で可愛いかと思われます☆

そして
95 スパークリング サテン
これはシャネルらしくないと思いましたね。。。
全部大きいラメ!ラメ!ラメ!工夫しようがありませんでした(泣)

◎後は文句の付けようなどありません◎

新作のホワイトウィスパーは とても使い勝手がよく

他の色は濁りない美しい ピンク・イエロー・ホワイト
シャネルには一つは難しい色が存在するのですが
これは透明感溢れる目元になれます♪

そしてオールで活躍なのが
14 ミスティックアイズ
色っぽい目元ならコレ!
グレーと隣のブラウンが決め手ですよ!

後の二色の使い方は皆さんわかるから省きますが
このグレーとブラウンを混ぜ
下瞼の目尻に入れるとまぁなんとも言えない色合いに♪

先にグレーを引いてブラウンを薄く重ねても綺麗ですし
そこは自分の目や好みで☆
この最後の仕上げですごく魅力的になれますよ☆

18 カスカベージュ
ここでも大人気のお色ですね♪
私の場合は服の色合いからしてこの秋からもっと
ガンガン使用になるでしょうね☆

前髪を重くパッツンにしてから
なぜかよけい似合う様になりました♪

人形のようなパッチリデカ目になるので
前髪がある方がよりお洒落に見えるのかもしれません(個人的見解w)

16 ムラーノ
似合う人と好みが別れるかもしれませんね。。
私は〆色グリーン系は好みなので
なんともモダンな目元が完成します♪
しいて言えばグレーを混ぜるとくすむのでそこは自分のさじ加減で☆
グレーが鬼門な方は省いてもいいかと思われます。。。


79 スパイシーズはいわずと知れた完璧な光を放つベージュ♪
どんなにベージュが苦手な方でも
ぱーっと目元が明るくお洒落になりますよね。。。

一つ持ってると便利です!
冠婚葬祭からオフィスにおデートまで何でも来いな素敵なお色です☆

この色を嫌いな方はあまりいないと思いますし
嫌味もケバさもなく上品としか思われないでしょう。。。
これも初心者さんや贈り物にもいいですよね☆

少しでも参考になればと思います(ぺこっ)

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
Richmond£Surreyさん
Richmond£Surreyさん 50人以上のメンバーにフォローされています
  • 35歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿514
M・A・C / スモール アイシャドウ

M・A・C

スモール アイシャドウ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:3,300円発売日:1998年4月 (2019/10/4追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品

2010/10/27 00:07:05

レトロスペック

ツヤツヤのシャンパンゴールドこれ、大好きです!
クリームイエローが少し強く発色しますが肌馴染みが良く、アイホールがスッキリくっきりします。定番ですが、テンプティングと重ねると外人顔!カッコ良くなりすぎるので、甘さが欲しい方には、こちらよりゴールドビットをお勧めします

ハニーラスト

見た目パールラメ強めな、濃いめゴールドベージュ
肌に乗せると、オレンジゴールドに発色、アイホールにしっかり発色させるとカッコイイ系の瞼に、淡くのせれば綺麗なお姉さん系に
私は、ムルシュと一緒に使っています。チークをオレンジ、リップはピーチストックでまとめるのが好き
コンサバ、モードさじ加減でどちらにも!

テンフ゜ティンク゛

パーリーな黄土色
ゴールドビットをベースにこちらを薄く重ねてナチュラル彫り深メイクがお気に入り!
濃く重ねていけば、外人顔になる位に目力出ますが、パール感を活かしたいので、薄めにしています!

ピンクビーナス

キラキラ黄み寄りピンク
ニュアンスカラーに使用
あまり重ねると重たくなるので、ブラシでかる〜く2往復でガマン
ボルドーで締めると非常に色っぽいです!
ブラウン(私はテンプティングかムルシュ使ってますっ)締めると可愛い感じに!
また、シャネルのオンブルドーのファウンテンをお持ちでしたら、こちらを締め色として濃いめに使い、ボルドーのアイライナー(シャネルのカシスとか)
でインサイドを囲んでピンクグラデアイズも、秋らしくていいです!

ゴールドビット

ラメ入りピンクベージュ
ハイライト用に買いました
瞼がパァーっと明るくなります。幸せオーラ発信!こちらとムルシュで大人可愛い、甘めブラウンアイズになります。

ムルシュ

赤みのあるブラウンラメ入り
締め色用に買いました
ゴージャスな感じになりますね赤みがあるので、暖かみもあり秋冬のお洋服に映えそうです

ソバ

マットなグレージュです。
アイブロウパウダー
アイシャドウとして使用
締め色には 薄いと思いきや 重ねていくと、けっこう濃いめに発色。
しっかり締まりますし 彫り深効果、でか目効果もあり優秀
このアイシャドウは、
暈し、レイヤードなどがしやすくいろんな組み合わせが楽しめる!
クリエイティビティが試されてるようで、血が騒ぎます。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
h_chunksさん
h_chunksさん 25人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 39歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿456
NARS / ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N

NARS

ライトリフレクティングセッティングパウダー プレスト N

[プレストパウダー]

容量・税込価格:3g・3,190円 / 10g・5,830円発売日:2013/2/15 (2024/4/19追加発売)

ショッピングサイトへ

7購入品リピート

2014/9/24 19:51:57

白鳳堂の携帯ブラシ(山羊毛)を使用してみました。
軽く撫でてもちゃんとブラシに粉を含みました。
それに、毛穴が消えるマジックが持続します。
相性の良いブラシ1つで仕上がりが更にランクアップします。
粉がブラシに全然含まないよ・・という方、ブラシは山羊毛がおすすめですよ。

---------------------------------------------------------------------
リキッドファンデの後にも使ってみました。
も〜凄いです!
リキッドの後に使う方が発光感が出て凄く好み。
粉のせてるっけ?と思う程 粉感がホントにまっっったく(全く)ないんです。
リキッドの良さを消さず 色も邪魔せず
リキッドの質感を活かしつつキメをきゅっと固定してくれる感じ。
それと、目の下の細か〜いシワも たったひと刷けで
元から細かいシワなんてありませんけど みたいになくなりましたよ。
パウダーファンデのときもかなり目立たなくはなったけど完璧ではなくて
それでもでも凄い!と思いましたが、それ以上。
今迄感じた事のない仕上がりに驚くばかりですが
この仕上がりがちゃんと持続するので 大大大満足です!
☆評価UPします。
---------------------------------------------------------------------

発売前から注目してたコチラ。
口コミが少ないので迷いましたが購入しました。
真っ白で使っていくうちに粉が削れていくとキラっと反射するような
輝きがあるお粉なんですが・・
肌にのせるとカラーレス、全くキラキラしません。むしろマット。
ラメ入りじゃないのは良かったんですがもう少し光沢感が欲しかったかな・・
ただ、お昼ころにはマット寄りだった顔にツヤが出てきて良い感じになります。
のせてすぐ こんな感じならいいのに・・時間が経った方が綺麗に見える気がします。
透明感がでるのは○
片栗粉をガチガチに固めたようなパウダーで粉自体はとても細かいです。
ファンデの後に崩れやすい鼻にサ〜っとのせておくと夕方まで崩れ知らず。
凄いです。
乾燥しそうな粉質なんですが全顔にサラッとのせてみると意外と乾燥しない。
あ、でも しっとり はしませんよ。とってもサラッサラです。
崩れを防止する意味では季節的にもかなり活躍しそうな予感ですが
たくさんのせず、あくまでサラッとのせる方が良さそうです。
愛用してるイヴサンローランのパウダーはしっとり感を感じる粉質で
こちらはその真逆な感じ。 
けれどその割には(今からの季節なら)乾燥しにくいと思います。
このパウダーの最大の魅力は
毛穴が消えるように全く目立たなくなる事。
今迄使ってきたお粉の中で断トツ目立たなくなりました。
朝からうっとりするような綺麗な仕上がり・・
凄い・・自分の肌じゃないみたいです。
お直しは
油取り紙は使わずにティッシュで軽く押さえたらパウダーファンデ→コチラ の順
でOKです。
朝と大差ない状態に戻ります。
油取り紙使用の場合パサパサした質感の肌になり全く良さが分からなかったので
油分は取り過ぎない方が良いと思いました。
ということは、乾燥肌じゃない油分多めの肌質の方なら物凄い良さを発揮
するんじゃないでしょうか。
今の所、パウダーファンデに合わせてしか使ってないのですが
(ファンデはヘレナのカラークロンコンパクト使用)
それでもパサパサしないし非常に満足度の高い仕上がりなので
一年の内9割はリキッド使用の私ですが、パウダーファンデも好きになりそうです。
ブラシはハウスオブローゼの携帯ハイライトブラシ(馬毛)を使用しました。
ブラシを2往復させても粉を含んだ感じがしないんですが
そんなでも ちゃんと肌理が整うので十分なんだと思います。
個人的には山羊毛のフラットブラシでクルクルしたいな・・
ホントに何となく、ですが・・・・合うような気がするんですよね・・
プレスが非常に硬いので非常に柔らかい灰リスだと粉含みが悪いと思います。
付属のパフはペラペラなので使ってません。というか、コレ使います?!
山羊毛のフラットブラシ持ってないけど欲しいと思ってたのがあるので
購入しリキッド使用後に使って違いがあれば再口コミしにきます。

崩れ防止に活躍するアイテムはこれからの時季はとくに必需品です。
購入して良かった! おすすめですよ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
manami15さん
manami15さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 31歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿336
メディカルパタカラ / メディカルパタカラ

メディカルパタカラ

メディカルパタカラ

[その他スキンケアグッズ]

税込価格:-発売日:-

6

2011/3/21 00:18:05

以前の商品が廃盤になってしまったので
こちらに加筆・修正をし口コミさせていただきますm(_ _)m

《追記》

こちらを購入して半年以上が経過しました。
一時期、紐を前に引っ張る方法で真面目に
行っていた所「オトガイ筋(顎の筋肉)」が発達しすぎた為、
下唇〜顎までの距離が異常に短くみえる!という事態に(笑)
但し、「顔痩せた?」と聞かれる事は多々ありました。
モデルの友人も、使用方法を間違えたようで
「何か顔が(悪い風に)変わったから中止した・・」
との事で、2人でキャメルマッジオのフェイササイズへ浮気していました・・・
顔痩せ効果はフェイササイズで見られましたが、
顔をハードに動かす為、変な所にシワが!!
&パタカラ程の顔の血行の良さを感じない・・
という事で、口にくわえるだけのパタカラへ戻って参り、真面目に
一日、2〜3回頬が痛くなり鼻周辺が熱くなるまで行っていました。
かれこれ、2ヶ月目くらいですが効果は2~3週間で出ました。

*使用方法*
・紐は引っ張らない方法がオススメ!
(但し顎のオトガイ筋を発達させたい方は紐引っ張り方法で・・)
・また梅干顎を防ぐため、クリームやら乳液を事前に塗り
途中で少々頬を上にあげるように力を入れ顎側の負担を減らす

*効果*

・頬の位置が上がる為、、笑った際に目元の余った皮膚によるシワが無くなる
(笑顔の状態で目のすぐ下に頬の位置が戻った。
 但し、プラチナゲルマローラrefa併用)
・時々、パタカラをくわえて上を向いて行っていたせいか、
 首が鍛えられ(?)首の横シワが消える
・フェイスラインがスッキリしたせいで首が長く綺麗に見える
・丸顔と昔から言われ続け顔幅も広い!と思っていたのですが
美容室に行った際に卵型の輪郭だから前髪を作った方が似合う、
と美容師さんに言われた。
(実際、頬が立体的ではない丸顔だった←一番悲しい輪郭です)

紐を前側に引っ張っていないのでオトガイ筋の異常な発達はありません。
逆に顎をシャープにしたい場合は紐を前側に引っ張って
下顎に力を入れる事を意識した方がいいのかも・・
要は、自分の顔立ちをどうデザイニングしたいのか?
だと思います。
*「頬の位置を上げて若々しい印象&フェイスラインをスッキリ」
→パタカラ加えて頬を上にあげるよう意識
*「顎をとんがらせて、丸い顔をシャープに」
*「面長で下唇から顎までの距離が長いから少し顔を短く見せたい」
→紐を前側に引っ張って顎に負荷を掛けるように意識

余談になってしまうのですが「顔体操 or パタカラ」という視点で
先日北野武さんを見ていて思ったのですが、半分顔面麻痺されている側は
シワがあまり無く、動く方のお顔には目尻や法令線がクッキリされて
いるのを見て、フェイササイズなどの顔体操も筋肉を動かし過ぎるとやはり皺や
タルミの元になるのだろうな・・と考えると、パタカラはやはり手放せない・・。
実際フェイササイズで変な皺も出来てしまったし^^;
とりあえず今の所、パタカラで変な皺はありません。
1週間くらいさぼるとタルみだします(笑)

********以前の口コミ↓*********

「老化はある日突然やってくる」
全くその通りで、ストレスで急激に痩せた事と奥歯を2本抜歯した為
若い頃は全く顔に出なかったのにこの歳になると
顔にまで出て、顔が全体的に貧相に。
憎き法令線が・・・・鎮座している(汗)

マッサージでもしないとなぁ・・と色々調べていた所
この商品に辿り着きました。

とりあえず無理のない程度に

●1日、3分間×3〜4回

歯茎を圧迫して痛い時は紐を前方に軽く引っ張って
唇と綱引き状態で。(前方に引っ張る時も口の周りの筋肉を
フル活用で楽はしないようにしてます^^;)

こんな感じで夜、1〜2回やると
顔の内側が熱い&痛くなり、いわゆる顔のインナーマッスル?が
鍛えられている感があり、ビックリするのが翌朝。
顔が「前日コラーゲンのんだっけ?」ってくらいに張りが出てます。
もちろん張りがあるので法令線も伸びてます。
しかも持続性が結構長い。
「気のせいかも・・」とパタカラをやらずに寝た翌日は
顔の張りはありませんでした。

はじめは半信半疑で購入したものの
買って1日目で、さらにはながらやりで翌朝効果が出たのにはビックリ。

高い化粧品を買う位ならこの買い物は安いと思います。
無理の無い程度に長く続けます。
というか、続けて老化と戦うぞー笑

使用した商品
  • 現品
ゲバ子さん
ゲバ子さん 500人以上のメンバーにフォローされています 認証済
  • 33歳
  • 敏感肌
  • クチコミ投稿622
メイクアップフォーエバー / HDスキン ツイストライト

メイクアップフォーエバー

HDスキン ツイストライト

[ルースパウダー]

容量・税込価格:8g・6,050円発売日:2022/9/14

ショッピングサイトへ

7購入品

2022/12/26 04:26:12

個人的にはフェイスパウダー革命でした。粉感ゼロのサテンツヤ肌仕立てにでき、メイクキープ力も格段に上げてくれる神フェイスパウダーです。

私は02番を使用しているのですが、めちゃくちゃ仕上がりが綺麗です。めちゃくちゃ健康的な肌ツヤ!を再現してくれます。素晴らしいです。

ずっとマットでスムースな仕上がりになるパウダーばかり使っており、もっとツヤを足したくなったらハイライトを使う…って感じだったのですが、最近ハイライトとパウダーを混ぜて全顔にツヤ感を足し始めてしまい、だったらもうツヤ系のパウダーで良いじゃん…と思い仕入れてみたんですが、もう大正解でした。

粉感をほぼ感じない仕上がりなので、カラーの影響はそこまで大きくないのですが、地黒の私だと、01は本当に自然な透明感を上げてくれて、02は肌色を全くブラさずに肌をスムースにしつつ、ツヤ感を足してくれる感じでした。

くるっとひねってちょこちょこパウダーを出しながら、だいたい2-3回くらいひねひねしたくらいの量が、全顔がサラサラになるくらいになります。
全顔がサラサラッとなったら、最後なにもついてないフェイスブラシでふぁふぁっと磨くと、本当に全顔がするっと滑らかなツヤ肌になるので、「なにこれ肌超綺麗に見える!」って感動しましたね。

1点だけ、毛穴が大きい人はそこだけは少し悪目立ちしてしまうので、頬の毛穴の目立つ三角ゾーンだけはスムースマット系パウダーでさらに上からふわふわっと抑えると、ツヤとマットのメリハリも作れて、毛穴もボカせて一石二鳥です。
(毛穴はアイテムの罪ではなく、自分の罪ですからね!)

そして、このパウダーで仕上げると、かなりヨレやすい美容液ファンデーションでも、1日綺麗な状態がキープされていて、そこもめちゃくちゃ信頼できるな…と感じました。

この商品でツヤ系フェイスパウダーの魅力を知ってしまい、今までチラチラっとでもラメを感じたパウダーを避けてきたのが本当にもったいなかったなーーと感じています。

毎回ひねらないと出てこない点はちょーっと使い勝手悪いですが、とにかくいい商品です。
オススメ!

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

271件中 6〜10件表示

nuskiさん
nuskiさん 5人以上のメンバーにフォローされています

nuski さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・44歳
  • 肌質・・・敏感肌
  • 髪質・・・硬い
  • 髪量・・・多い
  • 星座・・・射手座
  • 血液型・・・O型
趣味
  • インターネット
  • 旅行
  • エクササイズ
  • Twitter
  • 読書

もっとみる

自己紹介

@cosmeの口コミにはいつもお世話になっています(感謝!) 自分の口コミも誰かの役に立ってくれたらいいな...と思いながら書いています。 欧州在… 続きをみる

  • メンバーメールを送る