











[口紅]
税込価格:990円 / 1,980円発売日:2022/8/10 (2025/3/1追加発売)
2024/4/9 15:52:47
濃いめのピンク感が可愛すぎる
ぷるんなリップに仕上げまでくれるし
乾燥や色もちもよくて最高!!!
[ヘアケア美容家電]
税込価格:7,700円発売日:2022/4/15
2023/2/17 21:47:31
\45秒でクイックスタート(140℃設定時)/
VENUSiS
マイナスイオンカールアイロン
今回私が使用したのは
いろいろと扱いやすい32mm
まず感じたのは本体の軽さ!
この手のコテってまだまだ重いと思ってたけど
いつの間にかこんなに軽量化されてたのね
水分蒸発と摩擦ダメージを最小限に抑える
モイスティックプレートで
まだまだ気になる静電気によるパサつきも
抑えてくれるイオナイザー(マイナスイオン)搭載
プレートが軽いので、髪の毛ちゃんと挟める?なんて思ったけど、失礼しましたm(*_ _)m
毛束をしっかりキャッチしてくれる
スタイリングラバーなので、
私のようなボブでも逃がすことなく巻きやすかったよ
あのLDKでBESTbuyにも選ばれてる(2023年2月号)
VENUSiS
マイナスイオンカールアイロン
ぜひチェックしてみてね
[化粧下地]
容量・税込価格:30ml・3,080円発売日:2023/1/11
2023/7/26 16:24:49
ネオクッショングロウとセットで購入しました。そのセットを買ったときに5mLサイズのミニボトルも付いてきたのですが、1回の使用量が1、2滴だから、ミニでも1ヶ月半以上使えています。現品は1年分くらいありそう。
さて、こちらは日焼け止めとファンデーションの間に使う下地的なアイテムですが、公式通販サイトではメイクアップではなくスキンケアカテゴリに入れられていました。成分的にも保湿成分や美容成分が並んでおり、確かにセラムだなという感じ。日焼け防止効果もありません。でも、ボトルからも透明な液にラメが煌めいているのが見えるのは、メイクアップ品らしく感じます。
私は30代ですし、アイシャドウのラメのザラつきで肌荒れを起こすこともあるため、毛穴が目立ったら嫌だなとか、感触が悪そうだなとか、初見では思いました。それでも試しに使ってみると、肌触りとしても見た目でも全然ラメを感じません。あんなにキラキラしているのに水系の美容液みたいな感触で、伸ばすと拡大鏡を使ってもラメが見えなくなるのが不思議。
そして、これを使わないときと比べてファンデーションのツヤ感が増すような感じもなく、使っても使わなくても肌の見た目の違いは私には全然わからないんですよね。
ただ、ファンデーションの密着力が上がるのは確かで、これを使うとメイクのもちがよくなります。公式の推奨はネオクッショングロウとの組み合わせだけれど、違うブランドやメーカーでもクッションファンデーションとの相性は◎。マット系のクッションと合わせても、特に違和感のある仕上がりにはならず、ちゃんともちがよくなります。
自己紹介はまだ設定されていません