














[その他]
税込価格:40,480円発売日:-
2021/7/25 21:20:33
健康器具なるものを 生まれてこのかた買った事がありませんでしたが この高い値段にも怯まず 決心したのは 足の衰えです。
長年続けた 1日中立ちっぱなしの仕事を コロナのせいで失い 1年経ちました。
右足の外反母趾から来るものかわかりませんが どうやらしっかりと 地面を踏みしめて歩いていないようで 右足がつまづくようになり これはいかん!と 筋力アップのために思い切りました。
2週間経ちましたが なかなか心地よい疲労感です。23分のメニューはあっという間。
はじめこそ 恐る恐る足裏を乗せていましたが すぐに慣れます。
膝から下に ブルブルがやってきます。
20段階中 13レベルが私にはちょうどいい刺激です。ピクピクと筋肉が動いて アクションをかけられているのを 自分の目で直に見ることができます。効いているのを実感。
スマホとアプリ連動でき リモコンとして使える他 エクササイズの記録ができます。
本体はおもちゃみたいに軽くてコンパクト 体重計そっくりです。
持ち手がついていて あちこち簡単に持ち運べます。
毎晩使っていますので これからどんなふうになるのか楽しみです。
今でさえ 既につまづかなくなりました。
筋力アップマシン こんなにも進化しているのですね。
追記
ほぼ毎晩続けて ひと月経ちましたので 追ってクチコミさせてください。
トレーニングは 1日1回までの使用にしてくださいとのことですが
1クール23分なので 手元は遊びながら すぐに終わってしまいます。
13レベルから 14レベルにアップしました。少しだけブルブルが強力になったのです。
正直効果など半信半疑でしたが 翌朝ちょっと疲れた足の感じがあります。
遠足行った次の日 とまではいきませんが 運動会のあとみたいな筋肉の疲れが残ります。
翌朝はそんなふうでも その夜になると何となく治まり またトレーニングをしています。 私の足に このローテーションがふさわしいのかはわかりませんが ふくらはぎの形は明らかに変わりました。
筋肉の盛りあがりが間違いなく 肉眼で確認できます。
もともと運動オンチですので あしはほっそり?というと 聞こえはいいですが 筋肉などとは縁のないふくらはぎの形でしたから 生まれてはじめてこんな足になってきたので 感動しています。
もちょっと経ったら ムキムキになってくるんじゃないでしょか。
それも楽しみです。
確かな効果が 私の足で証明されました。
毎日 姿見のまえで自分の足を見て ニヤニヤしています。
コマーシャルでは 登山家のおじいちゃまが出ておられますが そもそも高齢の人でなくとも 運動不足で運動ぎらいのひとにはぴったりです。
シンクロシャンプー ファム FOR SCALP/シンクロトリートメント
容量・税込価格:10ml+10g・209円 / 180g(トリートメント)・2,200円 / 300ml(シャンプー)・2,970円発売日:2023/1/11
2023/3/9 00:51:33
洗い上がりはスッキリとしていて、トリートメントの後は手触りも良く、ドライヤー後はサラサラになります。これだけならリピートしたいのですが、とにかく香りがきつい。よくすすいだつもりですが、ウッディな香りが後々まで結構な強さで残ります。香りに敏感な方にはちょっと辛いかも。
[プレストパウダー]
容量・税込価格:10g(レフィル)・8,800円 / 10g・11,000円発売日:2022/8/21
2022/11/23 13:54:56
01使用。微量なラメが良い。透明感が出ます。
余談ですが、リフィルのみ試してみたいという方、キャンメイクのマシュマロフィニッシュパウダーAbloomのケースが互換性がありますので試してみてください。
私はキャンメイクの限定パケを買ってみたものの、粉が思ってたのと違うので使わないなあと思っていたのでオーラリフレクターのリフィルがドンピシャで嬉しくなりました。ちゃんと鏡付きだしね。
オーラリフレクターはいつものパウダーの最後に付けるだけでも見た目の美しさが変わります。プレストタイプだからブラシで付けると薄付き過ぎて良さが伝わりにくいかもしれませんが、肌の質感をチェンジしてくれるとても良いパウダー。
私が今まで使った中で最高だったパウダーはAQミリオリティと、マルセルワンダースのお粉です。この2つをSSランクとすると、オーラリフレクターはSAランク、クレドポーボーテAランク、普通のコスメデコルテ粉Bランク、キャンメイクAbloom Dランクです。
各パウダーのクチコミも良かったら見に行って貰えると嬉しいです。買ったことの証明の為にもなるべく写真は付けるようにしています。最後まで読んで頂きありがとうございました。
2022/6/17 12:09:16
嫌な匂いがしない
簡単ワンプッシュ
むらなく綺麗に染まる
《商品説明》
サロン ド プロ
泡のヘアカラー・エクストラリッチ
白髪用
4MBモカブラウン(暖かく優しい明るめブラウン)
848円
《使い方》
手袋をはめ、20回ほどしっかり本体を振ります。
傾けないよう垂直の状態で、トリガーを最後までしっかり押して泡を出します。
☆使用量目安☆
ショートヘアでタマゴ大10-12個分
セミロングで全量
(全量使用でタマゴ大20個分)
分け目や頭頂部から塗り始め、指先で円を描くようになじませます。
手に出した泡を手のひらで混ぜ合わせながら塗るのがコツです。
しっとりと濡れた状態になるまで泡を足し、泡が消えるまで揉み込むようにしてなじませます。
液が肌についていないか確認します。
約20分放置します。(太くて硬い髪、白髪の多い方は+5-10分)
よくすすぎいつもより丁寧に2回シャンプーをします。
余った分はキャップをして保管できます。
《自身のスペック》
猫っ毛です。細め、柔らかめ、数ヶ月に一度自宅染めをするので少しぱさつきがあります。長さは肩より少し長いくらいです。
《香り、テクスチャー》
アンモニアフリーで、染めている間も染めた後もカラー剤独特の嫌な香りがほとんどしないです!
しっかり形のある泡ですが、後半はかなりへたります。
《おすすめポイント》
きつい匂いがしないことがまず大きいです。
泡なので見えづらいところまで塗りやすく、しっかり浸透してくれる感じがします。
流した後、絡まったり軋んだりということもなかったです。
《残念ポイント》
泡でとてもやりやすいのですが、液がゆるいのか全体に塗り終わったあと髪がまとまってくれないので、髪がハラハラと落ちてきてしまい、背中や顔が汚れやすいと思いました。
放置時間20分が経つ前に、液がポタポタと垂れてきたり顔を伝って流れ落ちてくるのも気になりました。
缶タイプで使用中は楽なのですが、後で汚れた缶のパーツを外したりガス抜きをしたりなどの分別はしにくいように思います。
《仕上がり、総評》
ドライヤー後の仕上がりとしては、オイルなどをつけないと結構ゴワゴワです。
ですが色むらもなく、いつも失敗しやすい後頭部も、伸びてきた部分との境目もわからないほど綺麗に染まっていました。
染毛直後のカラーとしては、明るめの優しいブラウンといった表示よりもだいぶ暗い、黄みも赤みも感じない(どちらかというと若干赤みを感じる)色味に染まりました。
(もともとの髪色は黄みの強いブラウンです)
ニュートラルな透明感のあるカラーです。
これまでセルフカラーは、泡タイプ・コームタイプ・クリームタイプと試してきましたが、圧倒的に泡タイプが塗りやすいです。
またこちらは、液剤を混ぜる手間無し、嫌な香り無し、塗りやすい、ムラにならないと初めての方でも使いやすいように思います。
放置時間中の髪からの液だれやまとまらなさは気になる点なので、そこさえ気をつければとても良品です。
これから色落ちの早さや髪の痛み具合などもじっくり観察していきたいと思います。
ダリヤ様よりご提供いただき、お試しいたしました。
このような機会をありがとうございました!
《リピ》
△
液だれが気になる。色持ちがよければリピあり!
お立ち寄りくださってありがとうございます。 皆様の口コミにいつも助けられています。 色白、赤みの出やすい薄肌、超乾燥肌です。 憧れは、年… 続きをみる