


































2014/3/21 12:07:58
優秀だと思います。
もう何回かリピートしています。
プッシュタイプのボトルですが、ワンプシュは多いので
調節して出すといいです。
白いクリーム状です。
ローズヒップやカモミール、ホホバやオリーブ油が入っています。
保湿力があって、とてもしっとりして
乾燥が気にならなくなりました。
しわやクマも薄くなったようにかんじます。
目に使った後の残りをほうれい線にも塗るといいですよ、と言われたので
実践していますが
今までファンデーションが結構ヨレてしまっていたんですが
そういうことがなくなりました。
つまり、ほうれい線があまり気にならなくなりました。
うん、これはすごいです。
私的には大ヒットなので、欠かせない品です!
2016/4/1 18:17:08
いくつか使用したのでまとめて口コミします(^-^)
ブルベ夏の色白です。
RD422 熱情
和風なメイクをしたい時に購入しました。発色凄くいいです。一重まぶたなのでまぶた全体に広げるとぶわっとするのでアクセント使いです。最近は下まぶたにうっすらといれてます。色っぽくなります。
PK421 貴婦人
綺麗なピンクです。少し温かみのあるピンクに感じます。熱情と同じ使い方で、気分や服で変えてます(^-^)
BK922 黒蜥蜴
ややメタリックなブラックです。
しめ色にぴったりですが、他のブラウンアイシャドウと混ぜてしめ色にしています。発色も良いです(^-^)
WT920 白いばら
使いきりました!アイホールにブラシでサッとのせていました。どんなカラーのアイシャドウをもってきても使える万能カラーでした!
BR665 ジンジャー
使いきりました!こんなに使いやすいブラウンがあるだろうかと思うくらい、使えます。薄くも濃くも出来るので万能です。ギラギラしすぎないのもいいです(^-^)
BE286 ゴージャス姉妹
使いきりました!白いばらと同じようにアイホールにサッとのせたり、ジンジャーとグラデーションにしたり、とても使いやすかったです!
YE232 カナリヤ
こちらは、私には合わなかったです。綺麗なイエローですが、私のまぶただとくすんで見えたり黄ばんでるように発色しました。下まぶたにも使ったり混ぜて使ったりしましたが、半分くらいで断念してしまいました。似合う方羨ましいです。
今使ってる別のアイシャドウが無くなったらまた購入したいと思っています!
個人的にフォクシーが気になっています(^-^)
[その他ボディケア]
税込価格:-発売日:-
2007/3/7 08:21:30
ネットで購入しました。フェイスパウダーとして使ってます。
★今までに使ったもの★
・ローラ メルシエのルースセッティングパウダー
・ハウスオブローゼのナチュラルフルデュアルパウダー
★商品・容器★
100g、1800円で購入。送料無料でした。薄い黄色のボトルに蜂の絵が書いてあります。容器は小さいなと思いましたが、フェイスパウダー用にするので結構な量です。
キャップはひねって開けるのではなく、上に引っ張って開けるタイプです。
★使い方★
下地クリーム→リキッド→このパウダー少量をパフに乗せて揉みこむ(またはブラシでパフに乗せる)。顔には薄くはたく。→このパウダー少量とメリカのワンブラッシュを混ぜたものを同様にパフに乗せて揉みこんだものをはたく。
★色★
真っ白のパウダーで、お菓子のような甘いいい匂いがします。
★品質★
粒子が細かく、肌に優しいです。今のところは肌荒れやニキビは出ていません。メリカのワンブラッシュと混ぜても使いやすいです。
★効果★
毛穴が隠れ、ベースが崩れにくいです。
★今までに使ったものとの比較★
・色の合わせやすさ(イエベでの比較)→ローラ>>HOR>ベビービー
・肌への負担→ベビービー>ローラ>HOR
・崩れにくさ→HOR>ベビービー>>ローラ
・成分の安心度→ベビービー>>ローラ>HOR
★長所★
カバー力あり、崩れにくい、肌荒れしない、毛穴が比較的目立ちにくい
★短所★
外国からの取り寄せになるので面倒。
★総評★
色付きのがあればいいのですが、使いやすいし成分良好なのでリピしたいと思います。
[その他ボディケア]
税込価格:-発売日:-
2008/11/7 14:43:16
これだけで薄化粧もできる、コーンスターチを一番多い成分にした、ベビーパウダーです。私が使ってるのは皆さんの口コミのようなピンク色はほとんどありません。ちょっとくすんだ白です。ロットの違いもあるのかもしれませんが。
香りはなつかしのベビーパウダーよりも、なんかきつくて、私はあまり好きではないですが、許容範囲です。香りは強いですが、Burt’s Bees の変なにおいの日焼け止めを使うときは、そのにおいをマスキングしてくれて逆にいいです。
それよりもやはり機能が優れています。たとえばこれだけを顔のブラシでつけても、うっすらと白くなり、薄化粧が出来ます。マットですが、変じゃない範囲です。
さらに特筆すべきはちりめんじわの上に大量にのせても、しわが目立たないことです。ざらざらしてますんで、粒子が粗いんですよね。だから、しわが目立たないんですね。また、下地をつけなくても肌が乾燥しないと思います。
べたべたする宿命?の自然派のデイクリームや日焼け止めなどの上につけると、さらさらになって、それでいて乾燥しません。べたべたの上に直接MMUをつけると、つきすぎてしまうので、これでさらさらにしてからつけます。
カバー力に優れるMMUやUVカット効果のあるぴのあさんのプレストファンデは、それぞれ長所がありますが、ちりめんじわが目立ってしまいます。
最近はこれを顔全体にのせた後にトゥヴェールさんのMMUを鼻筋と額、上まぶたにのせて、つやとカバー力をプラスし、ベース完成です。あんまりいろいろ顔にのせたくないので。
これを下地として使っても、MMUを重ねるとやっぱりちりめんじわは目立ってしまうので、そこはこれだけをはたいて、目の際にロゴナのアイシャドーのシルバー(実際にはラメ入り白)を使ったり、使わなかったり。
ただし、一日中崩れないバッチリメイク、というのにはやっぱり向いてないと思います。
使ってるトゥヴェールのMMUも触れば崩れますんで、必要であれば二つをそれぞれ小さい容器に携帯して、化粧直ししています。
成分は一般のタルクを主成分にしたベビーパウダーよりも安心です。
香りなどが合うか不安な方は、手に入れば、ベビービーのスターターセットにセットされている4グラムからはじめるのがいいと思います。(私もそうです)。他の商品のミニサイズも試せますし。顔だけだと、そんなにたくさん使わないので、4グラムでも2、3ヶ月はもちそうです。
もちろん、香りがいらない方はコーンスターチを使うのもいいかもしれませんね。わたしは比較的安価で手に入るので、多分これを使い続けます。
成分:コーンスターチ、ベーキングソーダ、カオリン(フレンチピンククレイ)、ベントナイト、バラのつぼみ粉末、ミルラ(植物)粉末、エルムバーク(植物)粉末、香料
zea mays (corn) starch, sodium bicarbonate, kaolin, bentonite, rosa damascena (rose) flower extract, commiphora myrrha (myrrh) extract, ulmus fulva (slippery elm) bark extract, fragrance
2016/5/26 18:05:26
本品をモニター使用させていただきました。
やわらかめのジェルっぽいテクスチャーで、やさしい香りも大好き。
洗顔後、50円玉大を手のひらとって、顔になじませますべたつかず、のびもよく、しっとりしています!
余ったゲルはティッシュオフすることで、お肌の水分がきちんと保たれるそうです。
今まで余分なゲルをティッシュオフしたことなかったけど、それをしなかったから乾燥&オイリー肌になってるのかもしれないですね。きちんとケアしなきゃ!!
翌朝もしっとりお肌でしたよ!
新たな吹き出物ができないことと、顎付近に吹き出物跡が治るといいなぁと思いながら使っています。
自称混合肌のワタシですが、乾燥肌もオイリー肌も、お肌の水分不足が原因の場合があるそうです。
エクラシャルムでお肌のコンディションを整えて、トラブル知らずのお肌になりたいなぁ!!
10歳と6歳の娘がいるママです。 お肌は混合肌、髪は広がりやすいくせ毛です。 フォローしてくださる方、大歓迎です! 同じ趣味を持った人、仲良くし… 続きをみる