














2022/7/14 20:29:34
極細芯なのにすっと溶け込むようななめらかなテクスチャーで、
ウォータープルーフタイプなので汗にも強く滲みにくい処方。
スルスルとなめらかな描き心地なので失敗しにくいです。
繰り戻しは出来ませんがちょっとずつ出して使用するので折れないのが良い所です!
01. バーガンディブラウン
赤系の色味で、ブラウンとついていますがブラウンっぽさはあまり無いかな?暗めトーンのレッドという感じです。
02. ピンクブラウン
結構01に近いですが、01より明るいピンクよりのカラーです。こちらもブラウンというよりカラー感があります。
03. ウォームブラウン
王道のブラウン系のカラーです。ベーシックで使いやすいので迷ったらこれ!
04. オレンジブラウン
一番使用率高いです。オレンジ感が強すぎず、暗すぎず、アイシャドーの色とも同化しない!オレンジシャドウ好きさんにおすすめ
05. オリーブブラウン
カーキ系のカラー。こちらもほんのりグリーンなのでカーキ系使った事が無い方でも馴染みやすくて使いやすいと思います!
06. グレージュ
黒に近いような、でも黒より柔らかい絶妙な色味。目元をくっきり見せたいけど黒だと強い。。という時に!
08. カシスシナモン
紫にブラウンを足したようなニュアンスカラー。赤みがあるのでインラインを引く時にも使いやすい!
09. ヘーゼルチャイ
肌馴染み抜群の柔らかいブラウン。ふわっと優しい目元に!
ヘーゼルチャイは今回数量限定なので特に注目です!
柔らかい色味でアイラインの存在感はあまり無いけどナチュラルに目を大きく見せてくれます。
2023/5/29 21:37:00
公式のサンプルサシェ購入
今まではアテニアのオイルクレンジング使ってて
メイクは落ちるけど皮脂過剰な私の毛穴汚れは落とせず
オイルクレンジングだとニキビもできるので
ダブル洗顔or酵素洗顔を週1~3してました。
全部メイク落ちは◎濃いメイクも落ちる
基本全部良かったからハズレはしないと思う。
1日目アルティム:毛穴汚れもキレイに落ちた◎洗いあがりも保湿されてて気持ちいい。でもダブル洗顔しなかったらニキビできた。クレンジングというか、もはやスキンケア。
2日目サクラピンク:毛穴汚れも小鼻押してもなにもでないくらい落としてくれた◎ひよってダブル洗顔したけどつっぱらなかった。うるおってる感じはなく、毛穴だけに特化した感じ。
3日目ボタニック:毛穴は鼻が奥には残ってた◎ダブル洗顔したら珍しくつっぱった。(乳化後これが1番クリームっぽくてマッサージしすぎた?)洗いあがりはスルスルトゥルトゥルで、肌のざらつきがなくなった。毛穴、ざらつきに良い。1番即効性あった。
4日目ブランクロマ紫:毛穴はボタニックと同じ位。ダブル洗顔してもつっぱらず。洗いあがりはスベスベ。キメが整ってみえてきた。ボタニックのさっぱり版
5日目アント緑:毛穴もキレイに落ちた◎ダブル洗顔してもつっぱりはせずうるおいも多少。THE普通
使用前は脂性肌だしピンクかなと思ってたけど
全色使ってみて、ボタニックと紫も迷った( ω )
ピンクだけスキンケア感がない。
他はスキンケアされてるようなうるおいが残った。
結果:ボタニック買いたいけどコスパ的に紫で決定
2021/11/5 00:35:29
期待度が高すぎたのか私的には可もなく不可もなく的な感じでした。
普段エスティローダーのダブルウェアを使用しております。
エスティローダーの方が化粧崩れしにくく、毛穴落ちもしません。
HERAのクッションファンデでは遠くから見ると綺麗なのですが、鏡で見ると毛穴落ちが目立ちます…
ただ、マットな質感でテカテカしてこないのでそこは良い点かと。
下地はサナなめらか本舗とクレドポーのヴォワールコレクチュールどちらも試してみましたが両方毛穴落ちはしました…
どちらもカバー力はあります。
HERAは香りが少しキツイかな?と思う方もいらっしゃるかもしれません。
引き継ぎエスティローダーを愛用します。
はじめまして! 見ていただきありがとうございます?? QaAへの回答とても参考になります^ ^ ありがとうございます?? 続きをみる