☆xi☆さん
☆xi☆さん 100人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿241
Koh Gen Do / アクアファンデーション(旧)

Koh Gen Do

アクアファンデーション(旧)

[リキッドファンデーション]

容量・税込価格:- (生産終了)発売日:2008/3/25

6購入品

2011/8/27 16:03:53

OC-1使用。

成分重視でゼノアのサンスクリーンファンデを使用している反面、
実は秘密裏でこちらを結構な期間・頻度で使用しており、正直、軽く
隠れキリシタンな気分です。江原さんちの表札とか、絶対踏めません。

出会いは、バラエティストアで頂いたサンプルでしたが、その使用感と
仕上がりの良さ、そして時間経過後の崩れ方の美しさ、どれを取っても
今まで使用したファンデーションの中で文句なしのトップクラス。
見事『2011年上半期 xiアワード ケミ部門』で最優秀金獅子賞を
受賞したのでした。

サラッとしているのにカバー力もあり、かといって厚ぼったくない透明感の
ある仕上がり。
『毛穴に溜まって目立っちゃう』なんてことも皆無で、つるんとした均一肌
に見せてくれた上で、夜になってもガサガサ化石肌にならず、化粧直しも
ティッシュで軽く押さえてパウダーを鼻中心にポンポンで終了。

時間経過によって赤黒くくすむ事もなく、適度なツヤ(テカテカではなく
上品)が、ひっそりと、肌に張りがあるようにイリュージョンをかけてくれ
ます。メイクオフ後も、サンスクリーン使用時と変わらず肌に疲れが見え
ませぬ。

このKOH-GEN-DOさんについては、企業理念にも少し賛同するところがあり、
よりいっそう思い入れが強くなっているのも事実です。

ご存じの方も多いと思いますが、KohGenDoさんは香料・石油系鉱物油・合成色素
も一切不使用、製品開発過程における動物実験も行っておりません。
安全性が確認され、古来から伝わる植物由来成分や天然素材を中心に化粧品を
開発しているので動物実験も必要なし、といったところでしょうか。

化粧品など、言ってみれば命に関わらない嗜好品的なもののために、
動物が犠牲になるのはなんとなく人間のエゴのような気も致します。
あくまでも、私の私見でありますが。
人にやさしく、動物にもやさしい。そんな化粧品があってもいいですよね。

おすすめ度は、本来であれば★7つつけたいところですが、いちおう成分
重視の心意気はまだ消えていないので、判定結果だけを踏まえ★マイナス
1とさせて頂きます。

でも、私の肌は「ケミだろうがなんだろうが、江原さんはジェントルマン
だ!」と叫んでおります。
最近、必ずしも「ケミ=肌劣化」ではないな、と思う事が多々あり、
佐伯チズさんにしても、雑誌で見かける様々な美容家さんの誰もが、
結構ケミものだけであの美肌を保っている訳で・・・。

私は肌が弱っているところにケミ物を多用したためにひどい乾燥肌に
なり、肌質も劣化してしまいましたが、健康な肌を維持できている
人は、多少のケミには負けない強さを持ってるんじゃないかと思う
ので、あまり神経質になり過ぎないで、肩の力を抜いて、お化粧品と
向き合って欲しいな、と思う今日この頃であります。

クレンジングと洗顔、この2点だけは成分に気をつけて選ぶ。鉄板です。

【成分】水、シクロペンタシロキサン★合ポ、酸化チタン、ジオクタン酸ネオペンチルグリコール、酸化亜鉛、イソノナン酸イソノニル、(HDI/トリメチロールヘキシルラクトン)クロスポリマー★合ポ、PEG-9ポリジメチルシロキシエチルジメチコン★合ポ、ペンチレングリコール△、海水、PEG-10ジメチコン★合ポ、セスキイソステアリン酸ソルビタン★★合界?、マイカ、グリセリン、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)★★合界、塩化Na、セスキオレイン酸ソルビタン★★合ポ、水酸化AI、(アクリレーツ/メタクリル酸ポリトリメチルシロキシ)コポリマー★合ポ?、BG、ジメチコン★合ポ、フェノキシエタノール★指、ステアリン酸、ジミリスチン酸AI、シリカ、酸化ジルコニウム、タルク、セバシン酸イソステアリル?、アルミナ、シア脂、スクワラン、チャ葉エキス、ホホバ油、シラカバ樹液、ステアロイルグルタミン酸2Na★★合界、カンゾウ根エキス、グルコシルヘスペリジン△、リン酸アスコルビルMg、ヨーロッパシラカバ樹皮エキス、クジェルマニエラギラタエキス、アルゲエキス、ゲットウ葉エキス、酸化鉄

合界★★×4=8個、合ポ★×5+指★=6個
*△×3=★1個

合計:★14個〜

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ブラックアイリスさん
ブラックアイリスさん
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿134件
SHISEIDO / ルミナイジング サテンアイカラー トリオ

SHISEIDO

ルミナイジング サテンアイカラー トリオ

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/8/1

7購入品

2012/6/15 10:27:36

PK403、GR305も追加購入ですので再クチコミです。
まずPK403から。
右:ほぼ白に近いピンクベージュ
真ん中:クールピンク
左:赤みピンク
右から左に順番に重ねていくのが一番オーソドックスな塗り方とのことですが、真ん中と左端が結構しっかり出るので、私は最後に右端の白をブラシで被せながら発色の調整をしています。

「ブドワール(女性の寝室)」というちょっと秘密めいた名前がついています。色のトーンはベタベタしていなくて、ピンクですが涼しげ。透明感と発色が最高にきれいです。目元に赤っぽいピンクが入ると、そしてそれが腫れぼったくならないと、少しうるんだような感じで、色っぽくかつ清楚という、奇跡の瞳になりますよね(使ってる人間はともかく…)。

GR305
右:伸ばすとブルーニュアンスのグリーン
真ん中:ほぼ見た目通りの色に発色
左:抹茶のようなグリーン
3色全てにゴールドの偏光パールが入っています。
こちらは、手の甲にも試して実際につけてもらっても大丈夫だと思ったんですけど、いざ買ってつけるとちょっと失敗したかな〜と感じています^^;
「ジャングル」という名前がついているんですが、なんだかグラムロック風になります(笑)。グリッターは勿論強いパールも入ってませんけど、意外と派手なんですよね。

つけ方が下手なのと、グリーンは私の鬼門だからなと思いますが、YE406の緑が大丈夫だったのでつい調子に乗ってしまいました。BAさんは右端をメインにまぶた全体に使っていらっしゃったので、この色が一番使いやすいのかも知れませんね。

でも、GR305、PK403は見てると組み合わせられる感じなんですよ。実際、私はPK403で全体を仕上げた後、まぶたの中央(ここはピンク控え目にしておく)にほんの少しGR305の真ん中のグリーンを重ねたりしています。

更にマジョマジョのシャドーカスタマイズBE236「ゴージャス姉妹」を、これはピンクベージュにゴールドが混ざったような色なのですが、これをアイホールの上から眉下までの部分(平たい顔族なので結構広いのですよ)にブラシで、下まぶた3分の2にチップで細く入れると…あ〜ら大人のマジョ顔のできあがりって感じです(笑)。

多分、この調子でこちらで評判のいいBL310、あとパープルのグラデも買ってしまうんだろうな〜と思います。

〜〜〜〜

前回のクチコミ。
YE406購入したので新たにクチコミです(写真は左YE406、右BR307です)
グリーン、イエロー、赤みピンクがかったヴァイオレットの組み合わせです。でも惚れました! トロピカリアという名前がつけられていますが、熱っぽさを感じない透明感のある発色で、この色番は花椿やマジョの世界がある資生堂ならではな感じがします。

こちら3色パレットですが「こう塗る」というようなルールはないそうで、好きなように色を乗せて楽しむものだとのことでした。私が一番惚れ込んでいるのは左端のヴァイオレットピンクで、こちらを目の際〜目の下3分の1に入れると、なんとも色っぽく、涼しげで優しい目元になります。そしてイエローやグリーンが遊び心も加えてくれます。

普通、こういう色のアイシャドーは凄くポップなイメージになりがちだと思います、すると、どうしても大人の女性は引いてしまいがちですよね。でもメーキャップのシリーズは決して品を失わないんですよ。絶妙です。だから大人の女性でも使えるんですよね。

メーキャップは基本モードよりだとは思いますが、私は大好きです。付属のチップとブラシの使いやすさも素晴らしすぎます。

〜〜〜〜〜
(前回のクチコミ)
個性的な色揃えのなかで一番ベーシックなBR307を購入しました。ホワイトベージュ、黄土色のようなブラウンベージュ、こげ茶の王道パレットです。締色のこげ茶がどちらかと言えばブラックやグレーに近い、ススのようなスモーキーな濃さを持っています。

ピンクみはゼロなので最近よくある甘い感じのブラウンではないです。オレンジ〜ゴールドぽさも、あまり無いと思います。シャープで辛口、アーモンドアイを際立たせるような、大人っぽい感じに仕上げたい時に特にお薦めかな!?
よくある色なのかも知れませんが、発色もとても良く、一日たっても色がぼやけてしまったりしません。

ただ、最近のアイシャドウはクリームシャドウ全盛でキラキラ感やパール感が強いものが主流になっているので、なんか、マット(地味)だな〜って印象を抱く人もいるかも知れませんね。
もっと華やかにしたい時は、手持ちのシマリングクリームアイカラーのWTをプラスしたいと思っています。

  • 2012-06-15 10:26:45
  • 2012-05-27 15:58:55
使用した商品
  • 現品
  • 購入品
うさu・・uさん
うさu・・uさん
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿34
クレ・ド・ポー ボーテ / オンブルクルールソロ(旧)

クレ・ド・ポー ボーテ

オンブルクルールソロ(旧)

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:- (生産終了)発売日:2009/7/21

6購入品

2010/11/3 21:07:21

愛用中です。
このシャドウに出会ってから、他のシャドウに目が行かなくなりました。
粉質◎、色◎、パール◎(上品)、持ち◎です。

以下に手持ちのカラーについて記載します。

■102(ネイビー) ★★★★
見た目の綺麗さに思わず購入しました。
私は黒っぽく発色します。
あまり似合わないため出番は少ないのですが、
買ったことは不思議と後悔していないです。

■103(シャンパンベージュ) ★★★★★★★
毎日使用してます。
瞼のくすみがとれ、目元が明るくなります。
ほんのりゴールドパールが入っています。
リピート予定

■106(ブラウン) ★★★★★★
こちらもほぼ毎日使っています。
赤みのない、グレイッシュなブラウンです。
ほんのりパール感もあり、暗すぎず、
なかなか出会えない素敵なブラウンだと思います。
お勧めです。

■108(パープル) ★★★★★
発売当初購入しました。
紫なのに上品に発色し、気に入っています。
これを超えるパープルには当分出会えないと思うほど。
紫を使いたいときは迷わずこれを使います。

■112(ミントグリーン) ★★★★
夏に涼しげな目元にしたくて115と一緒に購入しました。
110の水色より、少しグリーンがかっていて、
イエローベースの方には使いやすいカラーです。

■114(ピンク) ★★★★★
103+114+106が定番の組み合わせです。
私の肌色(イエベ明るめ)ではほとんど発色しませんが、
それでもこの色を加えると、ほんのり優しい目元になります。
お気に入りです。

■115(シルバー) ★★★★
見た目はシルバーですが、グレーぽっく発色します。
ネイビーとの相性もよいと思います。
まだあまり使用していませんが、
うまく使いこなしたいと思うお色です。

全色欲しくなってしまうほどお気に入りです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
ムンク♪さん
ムンク♪さん 5人以上のメンバーにフォローされています
  • 40歳
  • 乾燥肌
  • クチコミ投稿54
ゲラン / ランジュリー ド ポー

ゲランゲランからのお知らせがあります

ランジュリー ド ポー

[リキッドファンデーション]

税込価格:- (生産終了)発売日:2010/9/3

5購入品リピート

2011/8/30 07:58:58

なんだかんだ合う、とか、評価しつつも、口コミが良かったり、広告が目についたりする商品に出会うと、あちらこちら方々に浮気しがちな私。スキンケアに関しては、飽きたら体につかったり、誰かにあげたりして在庫はあまりないのですが、ファンデーションに関してはそうもいかず、在庫過多状態です。でも、このファンデーションは、もう3本リピしています。その間もあれやこれやと懲りずに購入していますが、やっぱりリキッドに関してはこのランジュリードポーに戻ってきてしまう。私がファンデーションに求めること、それは、素肌感、透明感(くすみとばしという意味でも)、持続性、保湿です。それらすべてをかなりのパーセンテージで満たしてくれているので、やっぱりこっちだなーっと戻ってきてしまうんです。確かに持続性については、さすがに真夏の午後ともなると、鼻周りがよれていましたが、決してデレっと汚くはなりません。お化粧品直しも、非常に楽です。薄ーく伸びて、まるで一枚ベールをかけたような感じ・・まさに「ランジュリー」ですよね。ネーミングも成功していますよね。よくのびるので、私のデカイ顔でもワンプッシュと4分の1で十分です。ただ、とにかく「あら」のない作りこんだ完璧な肌を目指している方にはこちらは向きません。ふわっとベールをかけるので、ふわっとあらは見えます。でもそれがアラフォーにはかえって不自然ではなく、若々しく見えるのでは?と私は思っております(慰めか)。
イエべ色白の私は、最初31を購入しました。が、午後になって顔がイエべではなくグレーになっていることに写真で気づきました(汗)。それで、赤黒くくすむとの口コミもある01を使用。私にはかえってその赤色が、くすみ防止に働いたようで、現在は01を継続して使用しています。他にもたくさん気になるリキッドはありますが、しばらくは浮気しないだろうなーというか、浮気させてくれる商品に出会いたい!!これ、ミーハーな私の本心。それぐらい気に入っています。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品
karocinさん
karocinさん
  • 40歳
  • 混合肌
  • クチコミ投稿18
クレ・ド・ポー ボーテ / オンブルクルール

クレ・ド・ポー ボーテ

オンブルクルール

[パウダーアイシャドウ]

税込価格:6,600円発売日:2006/1/21 (2007/7/21追加発売)

6購入品

2011/8/24 23:24:34

121番購入です。

ブラウンメイクにあこがれるけど、実際にブラウンを使うと顔が疲れたようになってしまってイメージと違ってしまう。
パール感が強すぎると、まぶたのきめが目立ってしまう。
こんな自分に合うベージュ〜ブラウンのアイカラーは何?
と伊勢丹のコンシェルジュに相談しました。
コンシェルジュの方はこんな曖昧な注文に対して誠実にあちこちのアイカラーを集めてきてくださいました。

吟味した結果、こちらがベスト!と。

すっきりと知的な目元になりました。
一番左の締め色がカーキ、そのほかはベージュ〜ゴールドです。

使用した商品
  • 現品
  • 購入品

116件中 41〜45件表示

しろぷにりさん
しろぷにりさん 5人以上のメンバーにフォローされています

しろぷにり さんのMyブログへ

プロフィール
  • 年齢・・・52歳
  • 肌質・・・普通肌
  • 髪質・・・柔らかい
  • 髪量・・・普通
  • 星座・・・蟹座
  • 血液型・・・未選択
趣味
    未選択
自己紹介

自己紹介はまだ設定されていません

プロフィールをみる

  • メンバーメールを送る